【身も蓋もないバイト募集@竹島水族館】

結論:みんなビンボが悪いんや
30
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

募集要項として変わっているのはA4アピール用紙。ちなみに竹島水族館の魅力の大半を担っているのは、飼育スタッフによるユーモアたっぷりのお魚紹介だ。

2015-06-15 21:35:35
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

まとめると、「人並みに協調性があって、近場に住んでいて、アピール能力の高い人。できたら土日祝日繁忙期に働いてもらえるとありがたい。飼育経験問わず。仕事がよければ昇格もあり。時給900円」の条件に合う人を、極力お互いに無駄な時間を使わないようにして雇おうとしている。

2015-06-15 21:40:32
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

時給900円、限られた予算の中ではそれが精一杯なんだろう。時給が安いと責めるより、水族館で楽しんで、入館者数を一人分増やして、友達に「あそこよかったよ」って話して入館者数をもうちょっと増やして、水族館の存在価値をあげて、もらえる予算が増えれば時給もあがるかも。

2015-06-15 21:46:29
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

裏でひっそりまとめているんだけども、いろんな人のツイートを拾いながら印象的だったことがある。竹水に行った人は、口を揃えて「竹水たのしいよ竹水」と言っている。私も楽しかった。バックヤードツアーの時にいろいろ聞かせてもらった。

2015-06-15 21:49:15
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

竹水のバックヤードツアーで聞いた話。深海が近いおかげで珍しい魚が手に入るので、新しい魚を買う代わりに他の水族館と魚トレードするとか、ウツボが繁殖成功しすぎて持て余しているのでトレードの時にこっそり入れておくとか、逆にこっそり入れられてることがあるとか、

2015-06-15 21:50:48
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

見かけない魚がいたと言ってはせっせと持ってきてくれる漁師が、オオグソクムシもせっせと持ってきてくれるので、裏にオオグソクムシ帝国があって、これもせっせと魚トレードに混ぜているけど、もうどの水族館にも行きわたってしまってなかなかはけないとか。オオグソクムシがダンゴムシ並みにいたw

2015-06-15 21:52:34
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

竹水たのしいよ竹水。特盛りのウツボとオオグソクムシと、タカアシガニが触れるタッチプールと、リアル過ぎて全然かわいくないメンダコぬいぐるみと、何者か分からない謎のタコがいるよ。魚をみるより解説を見るのに夢中になるよ。おいでよ竹水! togetter.com/li/481314

2015-06-15 21:54:52
まとめ 【愛知県 常設】竹島水族館レポ【ウツボ・オオグソクムシ・タッチプールの特盛天国】 竹島水族館 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/ 6120 pv 19 3
KITE @KITEis

@kinoboriyagi 男鹿水族館GAOも比較すると面白いかもしれません。立地の特殊さとか考慮すると楽しいです。

2015-06-15 21:43:07
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

男鹿水族館GAO gao-aqua.jp/index.html こちらは観光とセットでいろいろ行けそうですね。アルバイトは、ざっと見た限りだと交通費の支給がある以外はあまり変わらな……時給だけだと竹水のがちょっと高いか。 twitter.com/KITEis/status/…

2015-06-15 21:59:52
リンク www.gao-aqua.jp 男鹿水族館GAO 秋田県男鹿市、男鹿半島の男鹿水族館GAO。営業案内、アクセス情報、施設紹介、生き物紹介など。
かば(見境なき奇士団) @kexplosive

竹島水族館、この三年くらいで来館者数は増加に転じていた様な…(ヾ(´・ω・`)RT @kinoboriyagi 規模は違うけど、24時間365日、海水と魚の面倒を見続けねばならない水族館でこれはかなり厳しそう。入館料500円はギリギリの線。古くて小さな水族館に遠方から客は来ない。

2015-06-15 21:18:59
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

2011年度で盛り返したみたいですね。higashiaichi.co.jp/newspaper/befo… ただ、来館者数が増えれば、すぐに人やお金に余裕ができるかというと……。 twitter.com/kexplosive/sta…

2015-06-15 22:03:29
リンク www.higashiaichi.co.jp 東愛知新聞:本日のニュース(20140322) 東愛知新社 本日のニュース
リンク 水族館が好きだから/にっし〜〜〜。ブログ 中村元の超水族館ナイト2013夏〜ちいさな水族館の爆発力を学べ! - 水族館が好きだから/にっし〜〜〜。ブログ 6/15は愛知を離れ、東京カルチャーカルチャーにて開催される 『中村元の超水族館ナイト2013夏〜ちいさな水族館の爆発力を学べ!』 に行ってきた。 缶詰フェアから、『ツナタイカレーオムレツ』と 『BIG焼鳥戦隊カルカルレンジャー』と 本日の...
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

超水族館ナイト、初めて知ったww 面白いwww .@tg_editor さんの「中村元の超水族館ナイト2015春 ~水族館で未来をつくる~ #超水族館ナイト」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/832196

2015-06-15 22:21:38
まとめ 中村元の超水族館ナイト2015春 ~水族館で未来をつくる~ #超水族館ナイト カルカルの超人気イベント「中村元の超水族館ナイト」。 前回はなんと、前売りチケット販売開始から6時間で売り切れてしまうという、カルカルのレジェンドとなったほどの人気ぶり。 今回は節目となる21回目を迎えて、内容もさらにレジェンドなイベントになることが期待されています。 今回のテーマは「水族館で未来をつくる」。 おや?このところ刺激的かつ挑発的なタイトルが多かったにしては、ずいぶんとおとなしめな……とか思っていたらダメです。 なんせ、未来をつくっちゃうのですからね。しかも中村さんが水族館でつくることができると思っている未来とは、生物や地球環境の未来はもちろんのこと、人類の未来や、個人の未来や、あなたの明日までに及ぶのだとか。 20回を終えて、新しい参加者も多いので、今一度久しぶりに、水族館を前面に押し出した.. 4350 pv 23
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

「館長の仕事以外にアシカショー、淡水魚、サンゴ、海水魚など生き物の世話もして〜午後からアシカショーと館長の仕事をする〜結局毎日アタフタヨタヨタヨレヨレとして午後19時ごろには足が絡まってそのへんで倒れている。」blog.livedoor.jp/aqua_takesima1… がんばれ館長w

2015-06-15 22:28:25
リンク カンチョのヨタヨタ日記 専門学生とおきらく磯実習 : カンチョのヨタヨタ日記 忙しい。 なんだかまぁやることだらけで楽しいけど、なんでまぁこんなに…ってほどやることがある。 館長の仕事以外にアシカショー、淡水魚、サンゴ、海水魚など生き物の世話もしているので午前中は大体それらの世話をしていて、午後からアシカショーと館長の仕事
まじさん @mazy_3

時給900円あれば蒲郡で充分暮らせる!駅から徒歩10分圏内で、6畳+8畳の1LDKバス・トイレ付きが、月3万円もしない。狭い町だから、自転車あればどこからでも通える。歩いたって20分はかからない。大して娯楽もない町だから、金貯まるよ! @hakubutu

2015-06-15 22:10:45
まじさん @mazy_3

@hakubutu あれ?その明文、なくなってる…。ダメだよ。。竹水のことみんなで騒いじゃぁ。オイラの地元の役人なんてすぐ萎縮しちゃうんだから。どんなに竹水が素晴らしくても、募集は市のHPなんだしf^_^;)そっとしといてあげて〜!

2015-06-15 21:51:19
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

あわわわわ……ごめんようごめんよう。お役所から叱られてないといいんだけど。

2015-06-15 22:35:01
maanyaN @maanya

簡素なのにしちゃったのか。いい募集要項だったのに。。

2015-06-15 22:35:47
前へ 1 ・・ 4 5 次へ