FF14 レイド攻略の時の皆の気持ち色々

人とのかかわり合いや攻略時の気持ち色々
1
Moi@Typhon ❖Elemental @moi_Thunder

@clairaimee 誰も言わないから言うんだけど、いつもいつも言うから口うるさい人みたいで自分が嫌になっちゃうよね…(›´ω`‹ )

2015-06-14 13:37:04
クレア@typhon @clairaimee

@moi841 通話とかできたら伝えやすいんだけどね、文字だけでソフトに伝えるのむずかしい

2015-06-14 13:42:42
カズナ@保護猫とオジさん @youxxx6324

@clairaimee @moi841 えっとね、最初にケンカ売ってるわけではないことを言っとく。 まず、言い方。二人とも「◯◯しないとダメ」系な決めうちな言い方が多い。「◯◯した方がいいよ~」的なアドバイスのが柔らかくてよい。続く

2015-06-14 15:44:13
カズナ@保護猫とオジさん @youxxx6324

@clairaimee @moi841 次、言う頻度が多すぎる。一発ミスして全滅する度に言われたらこっちも萎える。2~3回「同じミス」したりしてたらやんわり指摘なりアドバイスをしてくれると嬉しい。続く

2015-06-14 15:48:34
カズナ@保護猫とオジさん @youxxx6324

@clairaimee @moi841 次、野良含めこちらが知らないPTの愚痴言い過ぎ。「自分も裏で言われてるかも」と一緒に行ってもビクビクしてしまう。言いたい気持ちはわかるし、俺も言う時あるけどもう少し抑えてほしい。聞いてて気持ちよいものではない。

2015-06-14 15:53:33
カズナ@保護猫とオジさん @youxxx6324

@clairaimee @moi841 もう一度言うがケンカ売ってるわけではない。言うこと事態が悪いことではない。「言い方や頻度、日頃のチャットを含めた各種行動」が時々「それ正直どうなのよ…」と思う時があります。 以上です。日曜昼間に失礼しました。

2015-06-14 16:02:17
ちゃい @chait_white

@youxxx6324 @clairaimee @moi841 おいらも昔やらかしたなぁ… 誰もが通る道だからなのか、カズナさん前からこれいい続けてるよね… ありがとうございます。お疲れ様です。

2015-06-14 16:10:08
Moi@Typhon ❖Elemental @moi_Thunder

@youxxx6324 @clairaimee 今回の件は通常の行動の良し悪しは関係ないと思う、たしかに愚痴は言い過ぎでこちらが悪いけど、昨日とかは何回もやってたから言ったし、私も1回ぐらいのミスで言わないよ

2015-06-14 16:17:22
カズナ@保護猫とオジさん @youxxx6324

@moi841 @clairaimee 通常の良し悪しは実は一番重要でして、その人の人間性なり発言や行動の「説得力」に結び付いてきます。 モイスケも自分で言ってるが、「一度きり」なら俺も言わないよ。最近少し目に余るなと感じたのでお話しました。

2015-06-14 16:45:44
GetupLucy@映画とゲームと雪山と @getuplucytyphon

@Kyary__Chan @moi841 @clairaimee 身内だったら尚更、言ってくれる方がありがたいよね。知らないところで文句言われてる方が気持ち悪い。

2015-06-14 18:20:01
Moi@Typhon ❖Elemental @moi_Thunder

@getuplucytyphon @Kyary__Chan @clairaimee 身内が他所で文句言われるのは悲しいからのう。私もまぁ地雷ですが

2015-06-14 18:46:42
Moi@Typhon ❖Elemental @moi_Thunder

@kugatyphonFF14 @clairaimee 細かい所とかフォロー出来る所は気にしないが、基本的な動きは言うスタンス

2015-06-14 18:53:17
クレア@typhon @clairaimee

@kugatyphonFF14 @moi841 昨日のくがさまナイスフォローだったわぁ、ヒラとして火力や被弾はなんとかフォローしていきたいところ…

2015-06-14 19:06:27
クレア@typhon @clairaimee

@kugatyphonFF14 @moi841 んまぁ誰かのミスは誰かが補わなきゃいけないからね、私も後ろから見ててSTの立ち回りの勉強になりましたわん

2015-06-14 19:15:23
ちゃい @chait_white

誤解を恐れずに言うけど、ネットには社会的な強者と弱者(経済的に困窮していたり、性的偏見を受ける立場だったり、精神を病んでいたり、家庭環境に問題を抱えていたりする人)が入り乱れていて、その事に気付いていない強者がいわゆる「強者の論理」で弱者を無意識に傷つけているケースが多いと思うよ

2015-06-15 00:20:50
ちゃい @chait_white

FF14に例えて言うと、ババ固定に入っていて真成4層もとっくにクリアしているような人が、まったりライト層もみてるFCチャットで「今日○○も避けられないクソDPSがいてキックされてたわ~」とか言ってるのを聞いて、ライト層が「あの人とは組みづらいな」ってテンション下げてるみたいなのよ

2015-06-15 00:24:59
ちゃい @chait_white

例えばプレゼンとかはだいたいその場で一番知識のレベルが低い人に言葉選びや話すスピードを合わせて行う場合が多いけど、そんな風にただ周りに合わせるだけじゃなく一番弱い人に合わせる雰囲気作りが忘れられてると後になって大きな問題になったりするよ なんてことを今日のTLを見ていて思ったの

2015-06-15 00:32:36
ちゃい @chait_white

まぁ弱い人に合わせて事を進めるあまり、他を牽引する強い人達がより共感や刺激を求めてグループを抜けてしまったりする事もあるから、弱い人達もそれに甘んじていてはいけないんだけどね 本来なら異なる層の人種がつるむなら、強い人は協調性と思いやり、弱い人は向上心とメンタルの強さが必要よ

2015-06-15 00:37:59
ちゃい @chait_white

あ、ちなみに今のは部活とか職場みたいな「共同で何かをやる集団」についての話だけど、ツイッターやニコ生みたいな単に会話するだけの集団なら、単に強者が弱者を思いやるだけでだいたいのトラブルは避けられるよ 煽りとかしたくなっちゃう人は知りません

2015-06-15 00:41:48
GetupLucy@映画とゲームと雪山と @getuplucytyphon

@chait_white FFに例えて言うと~の件があるあるすぎて困るw

2015-06-15 00:54:53
ちゃい @chait_white

@getuplucytyphon ガチ勢は気持ちがわからないのよね 僕もたまに言うんでごめんなさい

2015-06-15 00:56:17
GetupLucy@映画とゲームと雪山と @getuplucytyphon

@chait_white ガチ勢でも周りが見えている人はいるけどね、狭い固定の中でやってる人は見えてないことがおおいね

2015-06-15 00:57:44
ちゃい @chait_white

@getuplucytyphon そうね~、そしてたまに自慢するのが楽しくてガチ勢やってる真性かまってちゃんもいるから、そういうのはTwitterならミュートに、FCならマスターに相談だん

2015-06-15 01:03:01
GetupLucy@映画とゲームと雪山と @getuplucytyphon

@chait_white 固定問題やスカイプ問題もそうだけど、本人達に自覚がないとどうにもならない;

2015-06-15 01:36:11
1 ・・ 5 次へ