-
paraparaporu
- 120234
- 592
- 208
- 10

グラブルバーサスの発売に伴い、格ゲー初参戦となるグラブルオタクさん達へ。無線LANでの格ゲーオンラインプレイはマナー違反がどうとかモラルがどうとか、そういう問題ではなく法律により”死刑”と決まっておりますので、お近くの家電量販店等でLANケーブルをお買い求めのうえプレイしてください。
2020-02-03 16:15:24
@sakura_yukkeeee 環境が違いすぎると対戦にならないって事を( ´゚д゚`)正しく理解してプレイして欲しいやつですな。
2020-02-03 21:53:39
@nakano_06250 有線の方が楽なのは間違いないんですけど、こーゆー物言いは好きじゃないですし、ラグかったらやらなければいいんじゃないの?って思ってしまいます(;´・ω・)
2020-02-04 14:39:54
無線、有線の件 今このタイミングでする話じゃないでしょ… ただでさえ買ったけど対戦するかは微妙って層が多いんだから始める前から格ゲー界隈に悪印象持たれたら終わりなのに せめて「有線にするとお互い快適だよ」くらいで留めようよ
2020-02-04 13:16:28
@heruneku おっしゃる通りだと思います。 オンライン格ゲーが廃れる原因も、 なんかこの仲間はずれでハブる感じみたいな雰囲気が原因なとこありますね。 周辺機器揃えるだけで何万といくのに、平気で無線勢を悪と罵ればその人達は居場所失ってやめていくでしょうにね…
2020-02-04 12:59:49
誤解してる人が多そうだから言っとくけど格ゲーのオンライン対戦における無線って「ゴルフやるならポロシャツ着用がマナー」とかそういうレベルじゃなくて、例えるならバイクツーリングやるって言ってんのに自転車で参加してきて「お前ら俺のスピードに合わせろよ」とか言ってる脳カタワと同じだからな
2020-02-04 13:18:37
件の「無線は死刑」ツイートで怒ってるキッズ、あの程度の冗談が通じなくてマジギレしちゃうなら確実に格ゲー業界には合わないし、ましてや「カタリナはチチガtierでSランク」とかツイートしてる人がいたら発狂して刺しに行っちゃうんじゃないの
2020-02-04 13:27:15
@mikikundayo 僕のツイートが読めないんですか?僕がルールを押し付けているのではなく、法律で"死刑"と決まっているからです。ヨハネスブルグのようにどれだけ殺人等の犯罪が浸透していようが悪は悪でしょ、無線ユーザーが9割になっても無線が悪であることには変わりません、なぜなら法律で死刑と決まっているから
2020-02-05 10:13:10
GBVSで初めて格ゲー触るであろう層に、アケコン買えだの無線は死ねだの村の掟をおしつける格ゲー村民 過疎化に悩む地域がいかにして過疎に至るかの経緯を端的に示していてよい
2020-02-04 15:04:16