つれづれ 2015/06~

0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
いしおか @mino_ishioka

タイかカンボジアの第一王子は、立憲君主制の下で国王に即位すると思った政治活動が出来ない。という理由で王位を辞退したんだよな。 で、弟が国王に即位して自分は政党の党首に。 カンボジアだったかな?

2015-07-22 21:36:14
みぃ#11 @Nasa52

@mino_ishioka もしかして、シハヌーク陛下のことですかね。独立後、退位して父が即位、その後、クーデターやら何やら紆余曲折を経て、再度即位したという経歴を持ってるようです。

2015-07-22 21:42:03
いしおか @mino_ishioka

@Nasa52 息子の方でした。ノロドム・ラナリット殿下 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E…

2015-07-22 21:44:19
みぃ#11 @Nasa52

@mino_ishioka おっと。それは失礼しました。

2015-07-22 21:49:46
いしおか @mino_ishioka

@Nasa52 シハヌーク陛下は「最も多くの称号を得た国家元首」でギネス入りしてますね。勘違いも仕方ないと思います

2015-07-22 21:52:11
みぃ#11 @Nasa52

@mino_ishioka まだまだ勉強が足りなかったようです。

2015-07-22 21:53:06
いしおか @mino_ishioka

@Nasa52 「世界の政権で最も多くの経歴を持つ政治家」でした >シハヌーク陛下

2015-07-22 22:53:59
井上(仮) @inouekari

TRPGで女性キャラが登場するたびに「服は着ていますか?」と聞いてくる友人がいる

2015-07-04 21:16:43
いしおか @mino_ishioka

独白ですか?w QT @inouekari: TRPGで女性キャラが登場するたびに「服は着ていますか?」と聞いてくる友人がいる

2015-07-04 21:17:48
TYさん @TY_RF06N

@mino_ishioka 「刺青をしていますか?」ならありえたかもですねw

2015-07-04 21:18:44
いしおか @mino_ishioka

@TY_RF06N レッド・ウィザードのことですね

2015-07-04 21:19:36
いしおか @mino_ishioka

@TY_RF06N 始めて聞いた。興味あるので出典教えて下さい

2015-07-04 21:23:18
TYさん @TY_RF06N

@mino_ishioka 旧SWRPGリプレイで、敵部族に狙われるキャンペーンシナリオがあったのですが、敵は顔に刺青をしている設定で隠しもしていないのですが、プレイヤーがGMに刺青の有無を聞かなかったという理由でPCが(視覚)情報を手に入れられなかったという故事です。

2015-07-04 21:28:10
いしおか @mino_ishioka

@TY_RF06N 普通はGMから伝えるべき情報だな。顔に入れ墨が一般的な地域なら別だけれど #老害

2015-07-04 21:31:11
いしおか @mino_ishioka

@TY_RF06N 当時散々論争されたと思うので、議論する気は無いです。

2015-07-04 21:33:03
TYさん @TY_RF06N

@mino_ishioka この問題で一番面白いのは、刺青と呼称していますが、実際の設定は『簡単には落ちない油性ペイント』だという部分を誰も知らぬ顔をしていることですw たぶん、刺青だと2文字だからかもしれませんが。

2015-07-04 21:36:00
TYさん @TY_RF06N

@TY_RF06N @mino_ishioka ちなみに今残っているWebページだと、ちゃんとペイント問題と描いてあるので、それで検索してみると見つけやすいかもです。

2015-07-04 21:39:17
井上(仮) @inouekari

TRPGで女性キャラが登場するたびに「服は着ていますか?」と聞いてくる友人がいる

2015-07-04 21:16:43
いしおか @mino_ishioka

「着ていません」 <マウスガードRPG QT @inouekari: TRPGで女性キャラが登場するたびに「服は着ていますか?」と聞いてくる友人がいる

2015-07-04 21:19:08
NNMK2 @NNMK2

@mino_ishioka 良かった、髭が生えてないw

2015-06-30 22:17:57
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ