個人的Robocraftメモ

溢れるインスピレーション 先人の知恵
1
nnmgk(solani) @nnmgk

小隊抜ける→チャット欄の小隊マークが青い→小隊チャットに適当な文字うってエンターキーおす→おかしくなるのでescで抜けて遊ぶ

2015-12-13 18:43:45
unisight @unisight_a

@AKUSIROYO_RC @robonnn レティクル安定のために高度抑えないといけないから下砲は対空が厳しい(経験者)

2015-12-12 11:27:31
あびしにあん (≧╹ω╹≦) @abyssinian__cat

@AKUSIROYO_RC @miyayuu1315 レティクル広がらない高度で戦うとええんやで プラクティクスでも高度高いと300ぐらい上下するけど 高度低いと50くらいでそんなにレティクル広がらないんやで 移動からの停止には羽つけるとブレーキの聞きが良くなるで(「・ω・)「

2015-12-12 10:51:29
み~や @miyayuu1315

@AKUSIROYO_RC T4の羽を羽内蔵ヘリみたいに入れればレティクル開いてもなぜか真ん中に飛んでく気がする

2015-12-12 10:48:52
せっかち @AKUSIROYO_RC

レールで遠距離戦やってわかったことがある リーグバッジはつけないほうがいい 機影が見えないくらいの距離でもレールのスコープ覗けばバッジがはっきり見える めっちゃ狙いやすかった

2015-12-11 14:52:55
りじちょー小悪魔さん @Rag_nalla

@AKUSIROYO_RC このやり方はゴキブロが軽かった頃はスラスターで浮かせられたけど今はホバーだね あと旧足を使っていつもは引っ込めてホバーやタイヤ、キャタで移動して撃つ時だけ足を展開する方法もある

2015-12-10 22:22:30
りじちょー小悪魔さん @Rag_nalla

高速巡行自走砲 EEETank-custom ホバー内臓で射撃体勢を取れるようになった #Robocraft pic.twitter.com/tyhMXVcXSW

2015-12-10 22:04:47
拡大
拡大
拡大
かまぽこ @camaro3510_RC

@AKUSIROYO_RC れるコプ強いから自分も探り探り作っております…水平無可動羽が必須ではありますね…

2015-12-09 20:18:57
せっかち @AKUSIROYO_RC

SMG機に関して言えばSMGミラーの際にBARRIER PROTECTIONやRESISTIVITYは適用されないため足直付けの意味は薄くなる ずっと前に居座り続けるSMGにとってナノ浴びてもシールド値が回復してくれないことは致命的だ

2015-12-08 17:32:00
せっかち @AKUSIROYO_RC

@AKUSIROYO_RC 補足 レール1発またはプラ2弾

2015-12-08 17:28:17
せっかち @AKUSIROYO_RC

これからの地上プラと地上レールのスタンダードはメカ足直付けになると思う... 例えばレールはRESISTIVITY30%BARRIER PROTECTION25%なので メカ足直付けだとOC13のレール1発プラ2弾浴びても耐える robocraftgame.com/forums/topic/g…

2015-12-08 17:27:25
せっかち @AKUSIROYO_RC

なんてこった EPが複数接続パーツに被弾したダメージを吸う現象、 およそ4ヶ月前には既に判明してた 外国人のクラフト力なんて大したことないという奢りが招いた失態だ 僕らの仕様面での知識は彼らに数段劣る もっと情報ガン掘りしなきゃ youtube.com/watch?v=gW0uKA…

2015-12-08 16:59:51
拡大
せっかち @AKUSIROYO_RC

よーするに味方が回復しても使えないときですね(無慈悲)

2015-12-07 23:58:43
せっかち @AKUSIROYO_RC

逆に僕の場合ナノやってると敵殴ったほうが良い場面でもボーっと右クリックぶっぱしてるときありますねぇ 気をつけなきゃ 例えば メガがお互い消耗してて敵メガだけ2、3門残ってる時 近くの味方がレールしか残ってなくてリロード中 敵がプラ地上機 なんてときは砲炙りにいったほうがいい時ある

2015-12-07 23:56:30
dub @pdub_robocraft

①SELECT ROBOT画面で一番右までスクロール ②ENTER叩いてチャット乳力可能状態にしたまま、  一番右のTORENT君クリック ③ブワッー!

2015-12-07 20:30:36
notiwo @n071w0

羽の向きが逆の場合,直線上に重心が無いとブレる ていう説 pic.twitter.com/LRDVrbTpTr

2015-12-07 18:53:11
拡大
拡大
拡大
OniYanma @Derevo0113

羽についての考察 やっぱ、1人では気付かないもんだなー pic.twitter.com/sTZMCKhI2b

2015-12-07 18:48:54
拡大
せっかち @AKUSIROYO_RC

ロッドって接地摩擦すくないんだね

2015-12-03 23:54:42
Prem @lapraghu

@AKUSIROYO_RC 旋回遅い砲を正面真ん中に置くと右から左とかにAIM動かした時砲は真上までしか向けないからぐるーっと遠回りで旋回するからそっち向くまでに時間かかるってことだと思うよ

2015-11-19 01:22:31
せっかち @AKUSIROYO_RC

あるいは勝敗を捨ててレールやテスラみたいな独立した役に就くか

2015-11-17 17:52:38
せっかち @AKUSIROYO_RC

多分これソロだとうまい人ほど地上機やったほうが勝ちやすくなるゾ コプターくんは柔軟な立ち回りができるけど、 戦局握ってるのは主に地上機の位置だからそっち回ったほうが試合の流れコントロールできる

2015-11-17 17:51:16
せっかち @AKUSIROYO_RC

せっかく速度を犠牲にどこにぶち込んでも安定するように仕様変わったんやし...

2015-11-17 00:20:35
せっかち @AKUSIROYO_RC

もうさ、機体底面にホバー丸出しでいいんじゃない?(なげやり)

2015-11-17 00:19:34
せっかち @AKUSIROYO_RC

ホバー機の上下接続の補強に縦にロッドぶち込むのはありなのかどうか

2015-11-17 00:15:34
せっかち @AKUSIROYO_RC

@sisyamo22robo MSMGには効果があってローターに効果がないのはMSMGのRESISTIVITYが30%でローターは100%だからじゃないのかって意見が出た(もうスペックの表記は消されてるけど)

2015-11-14 14:37:28
1 ・・ 15 次へ