古楽の楽しみ リクエスト・ア・ラ・カルト 2015年6月19日 燃え上がれ、金曜日!

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなすドキュメンタリー。) http://t.co/jpLFsAAPqE
8
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
岐阜のマーケティングテクノロジスト @kaneda_smec

20歳の頃(26年前..)、JSバッハの無伴奏ヴァイオリンがどうしても弾きたくて、ヴァイオリンを習いに行った。当時は古楽器はまだマイノリティーだったので、ヴァイオリンの先生から変人扱いされた。#古楽の楽しみ

2015-06-19 06:21:00
なおき Naoki @GloriatibiTri

ヴィクトリア・ムローヴァとかアンネ・ゾフィー・ムターとか、歌ではチェチーリア・バルトリとか“モダン”と言われる出身ででも古い作品に真摯に向き合った結果伝統的なモダンを超えたアプローチに挑戦する人もいる。むしろそういう勇気に喝采すべきと思う。#古楽の楽しみ

2015-06-19 06:25:57
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

このエッジの利いた(この正確な意味は自分でもよく分からないけどw)弾きぶりがいいですねえ♪ アタックが鋭いというか、切れ味がいいというか。。。 その代わりガヴォットやメヌエットなんかがまったり聴けないけど(笑) #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:27:08
植田@万年肩こりスト @uedas_unidos

パンピーが趣味で習い始めるとしたら、ほぼ100%モダンの楽器と先生だろうからねえ。多少でも弾く素人としてはモダンのバロックが主流なのも抵抗ないのよ。

2015-06-19 06:26:12
植田@万年肩こりスト @uedas_unidos

とはいえ清々しいまでのモダン無伴奏だった(笑)

2015-06-19 06:29:12
いのうえ せいいちろう @seicha_ino

実は今朝の #古楽の楽しみ は遅刻したので今録音を聴いている。クレーメル、最初の録音('80年代)に比べると随分“歌ってる”と感じる。この歌い方は嫌いじゃ無いな。クレーメルらしい切れ味はもちろんだけど。

2015-06-19 08:55:45
あさけ🇳🇱テオルボ奏者 @asake1202

今日の #古楽の楽しみ はクレーメルのバッハの無伴奏が流れたのね。私は小学生の時からずっとクレーメルのバッハが好きで好きで、古楽勉強してもやっぱり好き。大好き。

2015-06-20 01:51:29
つらつらたまさか @tsuratama

ξ§o´3`.o§.。oO(うむうむ、いずれにせよ、個性くっきりな演奏であった…クレーメルの無伴奏バッハ…) #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:27:36
ルッティ @Mimo_Scarlatti

(顔文字だけなのに大公様に捕捉されたΣξ(´ω`

2015-06-19 06:40:12

コープマンの"ブクステフーデ"(ただし歌)

つらつらたまさか @tsuratama

「カンタータ"甘き喜びのうちに"BuxWV52」 ブクステフーデ:#古楽の楽しみ

2015-06-19 06:28:19
つらつらたまさか @tsuratama

「Kantate "In dulci jubilo" BuxWV 52」 "Dietrich Buxtehude" #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:28:58
つらつらたまさか @tsuratama

/Barbara Schlick/ /Monika Frimmer/ /Peter Kooij/ /Amsterdam Baroque Orchestra/ /Ton Koopman/ #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:29:30
なおきち5号@チェロピアノ♪ @nuevc

カンタータは、気持ち良い。 落ちつけます、、(=´∀`)人(´∀`=) #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:29:35
げんぞー @kerberos7bwv

BuxWVをどうしても「ブクス番号」と読んでしまうw。

2015-06-19 06:29:43
バジルの葉っぱ @erikobasil

BuxWV、わたしはブクステ番号って心のなかでこっそりよんでた(笑)。 >RT

2015-06-19 06:34:32
つらつらたまさか @tsuratama

ブクステフーデの歌ものは、のきなみメロディーがキャッチー。オルガン曲ばかり聴いているのはもったいないよー。 #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:32:38
シュシュ @zinkhorn

おはようございます!!なんとかブクステフーデに間に合いました(^_^;)#古楽の楽しみ

2015-06-19 06:31:51
あめっち💉💉✨@天ぷらまんじゅうのひと @amecchi0741

やっぱりブクステフーデ辺りまで来ると、ちゃんと拍子があるし、だいぶホモフォニックですのぅ。 #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:32:34
ふえでうたうひと♪ @Hammerklavier14

ブクステフーデ「カンタータ"甘き喜びのうち"BuxWV52」バロック+三位一体=大好物。…なんて書いたらアイドルヲタならぬ、バロック究極愛好家の方々からは「このDDめ!」と言われてしまうであろうか…。でも好きなのよ~、安心感がたまらんの。 #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:33:20
なおき Naoki @GloriatibiTri

カンタータといってもバッハの大構えなカンタータとは随分違う印象。かわいい。#古楽の楽しみ

2015-06-19 06:33:51
Prince of Scotch @princeofscot

ブクステフーデ。先日、当プログラムで取り上げられていたことを思い出す。北ドイツの作曲家。著名なオルガニストでもあり、リューベック在住だったかと。 #古楽の楽しみ

2015-06-19 06:33:35
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ