Mac用定番ウイルスチェッカーアプリClamXavがv2.8で有償化

ClamXav v2.8がリリースされました。 ひとつ大きな変更点があります。今回のバージョンから有償化されます。リリースノートは追って和訳します。
2015-06-26 07:31:12価格と試用期間、ボリュームディスカウントなど

ClamXav v2.8の価格は29.95米ドル(約3,843円)ですが、現在は25%オフのセール中で約2,882円となっています。Mac App Storeでは(少なくとも今のところは)購入できません。
2015-06-26 08:36:22
ClamXav v2.8には教育機関向けのディスカウントが用意されています。詳しくはこちらを。[link] ClamXav Store for Education : clamxav.com/education.html
2015-06-26 09:37:05
また、ClamXav v2.8には購入数によるボリュームディスカウントの用意もあります。詳しくはこちらを。sites.fastspring.com/clamxav/produc…
2015-06-26 09:39:32なぜ有償化されたのか

有償化に関する説明(英語) [link] ClamXav - Transition to Commercial Software : clamxav.com/changetocommer…
2015-06-26 08:31:37
ClamXavは過去10年にわたり開発者Mark Allanの個人プロジェクトとして開発が続けられてきましたが、今後はCanimaan Software Ltd canimaansoftware.co.uk の製品としてリリースされることになります。
2015-06-26 09:29:58
今回ClamXavを有償化したのは、つまりClamXavの開発に傾注するためということのようです。今後はアップデートやサポートの定期化・迅速化、今回は見送られましたが新機能の追加などを積極的に行っていく、とのこと。
2015-06-26 09:33:55
なお、過去にClamXavの開発支援として寄付をくださったユーザ諸氏には、パーソナルライセンスを無償提供する用意があるとのこと。clamxav.com/retrieveLicenc… に寄付の際に用いたメールアドレスを入力してください。
2015-06-26 09:35:31
ClamXavの旧バージョン(v2.7)をアップデートせずに使い続けることも可能です。ただしその場合今後のサポートやアップデートは受けられません。また動作保証もいたしかねます。
2015-06-26 09:40:55
(´-`).。oO(ちょっとだけ開発者から聞いている話をリークすると、v3.0に向けてUIの大幅な改変や「ものすごい新機能」の実装を予定しているそうですよ)
2015-06-26 09:44:46v2.8リリースノート抄訳

とりいそぎ、ClamXav v2.8のリリースノート(英語)はこちら。 [link] ClamXav - Downloads : clamxav.com/download.html
2015-06-26 08:29:55
さて、ではClamXav v2.8の変更点について、リリースノートの日本語訳を連投します。今回は項目が多いので長くなります。
2015-06-26 09:48:57
- YosemiteおよびRetinaに対応したツールバーアイコンを採用 - アクセシビリティ対応を改善 - Sentryの安定性を改善 - Sentryの感染ファイル削除・隔離動作を修正 - ClamXavおよびSentryのスキャン対象から隔離フォルダを除外
2015-06-26 09:51:38
- データベース破損の原因となるため、ウイルス定義更新時の「中止」ボタンを廃止 - OS X 10.6以前にSentryをインストールする際の問題を修正 - Sentryメニューの「監視を再開」項目を削除 - 各国語ローカリゼーションの修正 - ClamAVを0.98.7に更新
2015-06-26 09:54:21
- ClamXavメニューからSentryの停止が可能に - OS X 10.6、10.7、10.8でのスケジューラのクラッシュを修正 - Dockアイコンのアニメーション表示がCPUを占有する問題を修正 - スキャンログにタイムゾーン設定に応じた日付・時刻を出力
2015-06-26 09:57:15