#パソコン通信を偲ぶ会 のハッシュタグのまとめ。パソコン通信時代の思い出を共有しよう

#パソコン通信を偲ぶ会 に関する投稿をまとめました
41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
木村屋 @kimuraya

昔のユーザーはPCの前に座って、別世界を覗いていましたが、普通の人が求めていたのは携帯端末を使った現実の人間関係を補強したり、拡張したりするSNSやメッセンジャーアプリでしたね。これは非常に示唆的だと思うのですが、どうでしょうか #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 11:54:09
ナスカ (Chiether,Nazka)/年内喪中 @Chiether

イエローサブマリン( @YS_YOKOHAMA )は、300bpsだったのに、ログインで全画面アスキーアート。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 11:55:53
木村屋 @kimuraya

クーロン黒沢氏の「マイコン少年 さわやか漂流記 (秋葉趣味)」や94~95年辺りのゲームラボ、別冊宝島や三才ブックスのムック本などを読むと当時の商用パソコン通信や草の根BBSの雰囲気を垣間見る事ができます #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:13:34
不覚亭ヨウ素 @amagasaki820

ニフティROAD2(2400bps)で通常接続していたので、ROAD3で接続している人がとんでもなくブルジョアに映った記憶。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:28:38
Canser @canser44

KT-BBSでちょっと遊んだ・・遊んだだけでBBSを開局することは無かった・・ #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:33:02
妹尾雄大 @senooyudai

大阪在住で草の根BBSにいりびたっていたら、「みなさんはじめまして。ID取りました。東京から接続しています」という書き込みに全アクティブユーザー騒然となったのがいい思い出です。「遠いところからようこそ」「電話代大丈夫なんですか?」「なぜこんな僻地に」とか。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:48:52
nhr93@進化ですね。 @nhr93since1981

昔はパソコン通信といえばサービスの利用も時間課金だったので、正しく切断しないと課金が止まらないという不具合もあったな(不具合かどうかは知りませんが、そういう事例がありました)。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:51:59
妹尾雄大 @senooyudai

草の根BBSではその地域の方言で書き込みされることが多かったのですが、インターネットに移ったときに言葉遣いを変えるのが大変でした(^^;。あれ?「ぼちぼち」って方言だっけ?標準語だっけ?みたいな確認が多くて。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 12:54:54
ボンバー三國®︎🏳️‍🌈🇺🇦 @Bomber_Mikuni

#パソコン老人会 ってタグはすでに有るんですね〜(^^) 失礼いたしました〜 とりあえずはNECが発売していた「TK-80」ですかね〜 Kitで購入して組み立てに失敗した人も… #パソコン通信を偲ぶ会 #インターネット老人会 pic.twitter.com/zwHP0d6azy

2015-06-29 13:23:33
拡大
木村屋 @kimuraya

「松本サリン事件に関する一考察」 はじめはマスコミを中心にFAXで広がったらしいですが、パソコン通信に全文が流れ、インターネットにも転載されています。地下鉄サリン事件の以前に書かれ、Wikipediaでも紹介されています #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 15:19:58
木村屋 @kimuraya

パソコン通信時代については「94~95年のゲームラボ」「バックアップ活用テクニック」「裏パソコン通信の本」「パソコンBBS電話帳」「いっきにわかるパソコン通信の始め方・使い方」「イヴがいない(アスキー)」などを読めば把握できますか? #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 16:16:00
木村屋 @kimuraya

1994年にアスキーから発売されたゲームらしいですが、パソコン通信について扱っています。このゲームをやれば当時の雰囲気が分かるかな #インターネット老人会 #パソコン通信を偲ぶ会 イヴがいない冒頭 youtu.be/P6xSk6Z5JEU @YouTubeさんから

2015-06-29 16:19:17
拡大
妹尾雄大 @senooyudai

着せ替えプログラムKISSというフリーソフトがあって、それ用のキャラや服の画像データが何百ってあったんですよね。そしてみんな服を着せるより脱がすことを目的に遊んでおりましたが:-) #パソコン通信を偲ぶ会 pic.twitter.com/t4PqQTlh6s

2015-06-29 18:28:45
拡大
ほしたか@exploring @Etoilfaucon

モデムが2400から9600になったとき、接続して新発言DLのスクロールが速すぎてレスの当たりを付けられなくなり複雑な気分だった。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 18:43:48
ほしたか@exploring @Etoilfaucon

テレホーダイがなかった頃のミカカ料金が2万越えってのは通常。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 18:46:36
妹尾雄大 @senooyudai

草の根BBSを宣伝する画像というのが作られて、日本各地のBBSに転載されていたんですよね。でも電話代がかかるので、なかなか越境できませんでした(^^;。 #パソコン通信を偲ぶ会 pic.twitter.com/bsB6ZAT68a

2015-06-29 19:01:09
拡大
妹尾雄大 @senooyudai

SMC-NETWORKS 豊橋ノード smcnet.ddo.jp/mmm/ ここに草の根BBSの過去ログとかファイルとか残ってて懐かしくて涙でそう(; _;)。 #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 19:14:56
こてつ(ONO,Tetsuo) @g_plains

ネットアイドルというか、BBSに姫キャラがいたのを思い出した(◎-◎;) 新舞りあすさんとか懐かしい #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 19:15:30
木村屋 @kimuraya

パソコン通信をやった事はありませんが、94~95年のゲームラボのバックナンバーには草の根BBSの紹介コーナーがあり、管理者(シスオペ)の方のイラスト付きの宣伝が掲載されていました #パソコン通信を偲ぶ会 #インターネット老人会 twitter.com/senooyudai/sta…

2015-06-29 20:20:58
木村屋 @kimuraya

昔のアングラっぽい雰囲気を味わいたい方はTorやI2Pをやってみれば、ご満足いただけると思います。ただ、2014年に多数のサイトが閉鎖された為、今は落ち着いた感じになっているかと思います wired.jp/2014/11/10/400… #パソコン通信を偲ぶ会 #インターネット老人会

2015-06-29 20:52:33
ǝɟıluoıʇɐuɹǝqʎɔ @CybernationLife

ゆいNETに入会したくて、往復ハガキだしてID発行してもらいました。((´∀`*)) #パソコン通信を偲ぶ会

2015-06-29 21:04:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ