
チプラス首相(ギリシャ)はグローバル資本主義に立ち向かう正義でありPUNKである!
-
yukainaparis
- 3660
- 0
- 1
- 2

tanakanews.com/150630greece.h… 田中宇のギリシア情勢の解説。こちらスペインでもギリシアの味方をする人は多く、特にポデモスはシリザと友党関係にあることもあり、ギリシア政府のここ数日の行動を「模範的」と評価している。
2015-07-01 02:14:48
田中宇 ふんばるギリシャ 日本は権力機構(官僚)が徹頭徹尾の対米従属で、安倍政権によるひどい言論抑圧が行われているとFTに指摘された日本のマスコミは、米国覇権に立ち向かうチプラスを批判したり「素人政治」と揶揄している。国際政治を把握するチプラスは、素人でなくかなりの策士(革命家だ
2015-07-01 10:12:02
ほんとに一週間で国民投票が出来るならギリシャってとんでもなくすごい国、賭けはしないけど実施しない可能性や不正全開でシリザが勝つ可能性も考えておこう。でもその方が腑に落ちるかなあ。
2015-06-30 15:59:57
チプラスやシリザが、IMFとその傀儡と化したECBによる借金取り戦略が国際犯罪であることを、全欧的な政治運動に発展させ、EUをIMFや米国覇権の傀儡である状態から解放することをめざしているからだろう。 by 田中宇
2015-07-01 08:10:36
ポデモスからのシリザ支持表明/ Podemos: "We stand firm on the side of democracy. We stand firm with the Greek people." versobooks.com/blogs/2078-pod…
2015-07-01 19:06:33
ギリシャは借金踏み倒しのならず者として叩かれてるが、このシリザにしてもスペインのポデモスにしてもイタリアの5つ星にしても、今ヨーロッパの社会運動は反緊縮というテーマに結集してて、クルーグマンとかもそれを支持してるし、それが何なのかをもう少し知りたい。本当にただのわがままなのか。
2015-06-30 21:06:30
アテネ市内では反緊縮デモ&銀行は営業停止。チプラス首相「どうやって払えというのか」EU委員長「自殺すべきでない」首相「国民投票はNOで」。現地から小嶋記者「国民は意外と冷静。最新の世論調査では緊縮賛成47%・反対33%。どっちになっても混乱は続く」 #wbs
2015-06-30 23:07:07
「ギリシャはデモクラシーにおいてEUよりよほど長い歴史をもつ」と、チプラスは会見で言っていた。但しケルゼンによれば、プラトン哲人王政治は反デモクラシー。
2015-07-01 01:09:54
> チプラス首相は、EU提案を拒否してもユーロ圏離脱にはつながらないと主張し、「ノー」の投票をするよう訴えている。 こういうの見るとわくわくしますね?
2015-07-01 07:16:45
チプラス「アルゼンチンだってなんとかなってんだろ?ジャパンのYUBAIだってそれなりにやってるし、俺たちだってナンクルサイサ!」
2015-07-01 08:39:26
チプラス政権への歯に衣着せぬ、かなり辛辣な記事。「ギリシャは事実上、グローバル市場でのけ者扱いされるだけでなく、外交的にも〈ならず者国家〉として見られることになるだろう」【ギリシャが国民投票を実施する〈本当の理由〉】(Reuters) ow.ly/P126A
2015-07-01 09:14:17