-
loveeearth
- 2618
- 1
- 0
- 0
第1回アストルティア★ハッピーくじ 『アストルティア3周年夏祭りくじ』 (2015/7/1 更新)|目覚めし冒険者の広場
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/704afe073992cbe4813cae2f7715336f/
2015年 7月 1日(水) 昼12:00、全ティア民待望のハッピーくじ発売開始。
港町レンドア、娯楽島ラッカランを除く、各町の大陸間横断鉄道駅構内にある「アストルティア★ハッピーくじ屋」で購入出来る。
当然のごとく、駅には人が殺到するわけであるが・・・

全国のハッピーくじ売り場を回ってみたけど、ジュレットの売り場が立地面で一番危険だった 購入希望者が押し寄せてホームに転落しそうだし、電車が真横を通過する売り子も怖いと思うぞ pic.twitter.com/vGo3ZKtfj6
2015-07-01 21:22:29
ジュレット駅や、岳都ガタラ駅のくじ屋が線路に異常に接近しているとの目撃情報が。

うーむ、有効ホーム幅の設計確認やったら引っかかりそうなところにくじ屋がある気がするぞw #DQ10 #鉄道に関する技術上の基準を定める省令 pic.twitter.com/VtBPwXX4H7
2015-07-02 00:19:50
鉄道に関する技術上の基準を定める省令
(平成十三年十二月二十五日国土交通省令第百五十一号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13F16001000151.html
鉄道の施設や車両の構造及び取扱いについて、必要な技術上の基準を定めたもの。この省令自体は性能を定めるもので、具体的な仕様は各社によって異なるが、
国のほうでも、審査その他を行う際の具体的な内容として「鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準」を定めている。
その解釈基準によると、今回話題となった「ホーム上の建築物」とホーム端部との離れは1.5m以上、と規定されている。

そういえば #鉄道に関する技術上の基準を定める省令 にはいわゆる建築基準法における「既存不適合」みたいなものはあるのだろうか それとも道路運送車両法みたいに「ただし書き」で例外規定になるのだろうか
2015-07-02 08:47:28
あ、附則(平成二四年七月二日国土交通省令第六九号)第2項とか附則(平成一八年三月二四日国土交通省令一三号)に経過措置として黙認されとるわw #鉄道に関する技術上の基準を定める省令
2015-07-02 08:59:14
#DQ10 サービス開始当初からこれならセーフだろうけど、昨日のメンテナンスで新設されたのでアウトな予感() twitter.com/chin10okap_iii…
2015-07-02 08:50:33確かに、大陸間横断鉄道の開通日(つまり #DQ10 サービス開始時である2012/8/2)にはこのようなくじ屋は無かったため、経過措置等は一切無い、
そのため、くじ屋を新設する際はホーム端から1.5m以上離れたところに置かねばならない。
ただし、現実の法令を持ち出したところでこれはオンラインゲームである。

まぁ、 #DQ10 の世界に #鉄道に関する技術上の基準を定める省令 を持ち込むこと自体が野暮なのはわかってるw
2015-07-02 08:56:33
柳田理科雄の空想科学読本みたいにフィクションに現実を持ち込むのは大好きなので… twitter.com/loveeearth/sta…
2015-07-02 09:27:11しかし・・・
まさかの広場案件化

声出してワロタwww こういう人、好きだわwww pic.twitter.com/9slyOqXNYW
2015-07-02 09:00:49
果たして次回の「ドラゴンクエストX TV ver.3」で、何らかの対応は発表されるのだろうか。
ドラゴンクエストX TV ver.3 第2回
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/07871915a8107172b3b5dc15a6574ad3/