CHI勉強会2015ツイートまとめ

1
前へ 1 ・・ 47 48 次へ
HCI北海道セッション @hcihokkaido

450 To Beep or Not to Beep?: Comparing Abstract versus Language-Based Multimodal Driver Displays dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:54:00
HCI北海道セッション @hcihokkaido

車のドライバーへの警告は、言語による警告と抽象的な警告(Ex. ビープ音)のどちらがよいのか、視覚・聴覚・触覚について調べている。 #chi2015j

2015-06-27 17:54:05
arc@dmz @arcatdmz

#chi2015j 発表順番と発表にかけた時間のグラフを作ってみたい気持ちある。(@hcitokyo @hcihokkaido のつぶやきを解析すればできる?)

2015-06-27 17:54:33
HCI北海道セッション @hcihokkaido

セッション112: Social Media & Citizen Science #chi2015j

2015-06-27 17:54:54
topic provider @topic_provider

CiNiiで「Sense of agency」を検索しました. 検索結果:ユーザの主体感覚の乖離現象を用いた占い風相談システムにおけるCGキャラクタへの意図性の付与 (... ci.nii.ac.jp/naid/400203658… #chi2015j

2015-06-27 17:54:56
topic provider @topic_provider

Gigazineで「Sense of agency」を検索しました. 検索結果:Unique and Innovative Games up fo... en.gigazine.net/news/20090826_… #chi2015j

2015-06-27 17:54:57
HCI北海道セッション @hcihokkaido

460 Piggyback Prototyping: Using Existing, Large-Scale Social Computing Systems to Prototype New Ones dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:55:04
HCI北海道セッション @hcihokkaido

社会やグループで使ってもらうアプリを作るにはcritical massを超えることが重要なので、既存のSNSの上に作るのが良い、と主張。空港で時間が余った時に、知らない人と出会えるアプリを作った事例を紹介。 #chi2015j

2015-06-27 17:55:07
HCI北海道セッション @hcihokkaido

461 Situated Social Media Use:A Methodological Approach to Locating Social Media Practices and Trajectories dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:55:31
HCI北海道セッション @hcihokkaido

目標:実世界行動に埋め込まれたソーシャルメディア利用の実態を理解する。動物園や博物館でInstagramを使っている様子を観察したけど、移動情報だけじゃダメで、ビデオ観察しないといけないね。(当たり前…) #chi2015j

2015-06-27 17:55:39
みら @che_cjh_ysh_hu

音声入力に対する応答、確かに遅く感じるかも。 #chi2015j

2015-06-27 17:56:02
HCI北海道セッション @hcihokkaido

タスク(計算、ソート、音声書き起こし)を細かい作業に分けると…トータル時間は少し長くかかるけど、雑音や邪魔に対する影響を受けづらくなり、タスクのエラー率も下がる。(このセッションで一番面白かった) #chi2015j

2015-06-27 17:56:14
HCI北海道セッション @hcihokkaido

463 DIYbio Things: Open Source Biology Tools as Platforms for Hybrid Knowledge Production and Scientific Participation #chi2015j

2015-06-27 17:56:39
HCI北海道セッション @hcihokkaido

DNA解析をする機械が安くなったので、生物学専門家とDIYな人々でワークショップをやってみた。専門知識への興味が高まり、遺伝子組み換え食品の安全性などの意識が高まった。DIY側から、装置の改善案なども出た。 #chi2015j

2015-06-27 17:56:52
HCI北海道セッション @hcihokkaido

464 Designing for Citizen Data Analysis: A Cross-Sectional Case Study of a Multi-Domain Citizen Science Platform ... #chi2015j

2015-06-27 17:57:37
HCI北海道セッション @hcihokkaido

世界最大の市民科学プラットフォームZooniverse zooniverse.org を題材に、市民科学デザインのガイドラインを提案。市民の参加動機を高めたり市民からの発見を促す工夫が重要。 #chi2015j

2015-06-27 17:57:48
arc@dmz @arcatdmz

DIYbio Things twitter.com/hcihokkaido/st… 昨日ツイートしたばかり。 twitter.com/arcatdmz/statu…

2015-06-27 17:58:20
arc@dmz @arcatdmz

例えば "At the seams: DIYbio and opportunities for HCI" (DIS '12) dl.acm.org/citation.cfm?i… とか。 twitter.com/arcatdmz/statu…

2015-06-26 19:16:24
HCI北海道セッション @hcihokkaido

465 Is This How We (All) Do It?: Butler Lies and Ambiguity Through a Broader Lens dx.doi.org/10.1145/270212… #chi2015j

2015-06-27 17:58:21
ayumi kizuka @ayumikizuka

トリの発表なのによく聞こえない(´・ω・`) #chi2015j

2015-06-27 18:01:07
前へ 1 ・・ 47 48 次へ