第一回SSA研究会「新しい公共と科学技術」

2010年3月7日に開催された第一回SSA研究会「新しい公共と科学技術」をまとめました。
8
前へ 1 ・・ 6 7
@miwa_chan

(榎木)そろそろまとめ。ありがとうございます。利益創出の話。自分たちは今は野党みたいなものだけど、自分たちが政権を握ったときに(ならないと思うけど)今の学会上層部みたいにならないか。その時に適切なことをできるように。 #ssa_mtg ustream:peep-tv-show

2010-03-07 17:30:17
@miwa_chan

(榎木)今日はありがとうございました! #ssa_mtg ustream:peep-tv-show

2010-03-07 17:31:05
@miwa_chan

では撤収準備。機材積んで移動できて車椅子って便利だわ(違)。教訓。こんどは三脚を忘れない。 #ssa_mtg ustream:peep-tv-show

2010-03-07 17:31:52
森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

RT @tsuyomiyakawa: RT @enodon: SSA研究会「新しい公共と科学技術」開催中です。ハッシュタグは #ssa_mtg Ustream中継はhttp://bit.ly/9iEE0P です。オフレコもあるので断続的になりますが、宜しくお願いいたします。

2010-03-07 17:38:47
@tat_ueno

SSA勉強会終わり。いちばんよく感じたのは、科学技術予算の最適配分をみんなが望んでいて、その実際のアクターである総合科学技術会議が適切な判断を下すために、科学者コミュニティがある適度の規模を持って判断材料を提供しなければならないということ。 #ssa_mtg

2010-03-07 17:54:52
@tat_ueno

単年度予算制度の是非(というかそれへの批判)がこんなにも大きかったのが意外。確かに変な制度だと思ってたけど…じゃあどうしてこんな問題だらけの制度がずっと変わらないのだろう。既得権益や行政コストの問題だけ??もっと根深い問題があるような気がしてならない。 #ssa_mtg

2010-03-07 17:58:39
@tat_ueno

いちばん考えたことは「政権の不安定さ」についての議論。政権が変わったら本当に科学技術政策もドラスティックに変わってしまう?上野にはとてもそう思えないのだけど。科学技術基本計画って何のためのものなのかという視点が肝要なのではないか。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:05:42
@tat_ueno

あと、科学技術の分野は決して聖域ではないという意識が科学者には足りないんじゃないかと思った。総合科学技術会議と経済財政諮問会議、科学技術基本計画と「骨太の方針」を対比するに、一般の財政政策と同じく予算の再分配という点で、科学技術政策も決してタブーではないはず。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:05:43
@tat_ueno

つまり限られた予算の再分配という役割こそが政府の役割であり、科学者コミュニティは一義的なアクターではないということ。こーゆー話はあったけど、「官から民へ」って言った人がいてそこから議論がズレてきた。小さな政府論という点ならば合っているのだけれど。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:11:15
sivad @sivad

「科学と公共性に関する議論f_o_s@」をトゥギャりました。 よかったらこちらもご参考まで。http://togetter.com/li/8284   #ssa_mtg」をトゥギャりました。 よかったらこちらもご参考まで。http://togetter.com/li/8284   #ssa_mtg

2010-03-07 18:11:23
@tat_ueno

科学者コミュニティの横のつながりが少ない、というのは実際の現場にいる人の話が聞けてよかった。確かにそんな感じがする。やっぱり発言力というか、プレゼンスを確保するためにはある程度の規模が必要。とりあえず理念は置いておいて、ぜーーんぶ一緒になってしまえばいいのに。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:15:46
@tat_ueno

あ、いちばん面白かったのは榎木さんの「科学技術政策はニッチな分野で…」とゆーおはなし。確かにそんな感じ。上野は政治経済学部所属だけど、確かに文系でこの分野やってる人にまだ合ったことない。MAJESTyに行けばまた別なんだろうけど。お、西早稲田駅に着いた! #ssa_mtg

2010-03-07 18:19:17
@tat_ueno

メモ。「新しい公共」をふまえ、専門家コミュニティとして社会に対するスタンス作りが必要。欧州型の自律型セクターや米国型の社会奉仕セクターが参考になる。選択は社会環境に依存するはず。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:25:08
@tat_ueno

メモ。「新しい公共」は「現場からの政策形成」とは若干ニュアンスが異なる。ブレア政権における第三の道、社会の公共的自立、行政の縮減、NPM改革、新自由主義が参考になる。ただしコミュニティでバランスをとる必要あり。それをガバナンスという。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:25:09
@tat_ueno

上野としては、社会と科学ってそんなに繋がんなくてもいいんじゃないかと思う。本来科学って社会のためにあるものじゃないと思うから。ダイナマイトしかり、原子爆弾しかり、クローン胚しかり。テクノロジーの進化を否定する訳じゃないけどさ。だから欧州型を支持したいと思う。 #ssa_mtg

2010-03-07 18:28:21
楠田 純一 @junkusuda

RT @ecochem: カガク。地域活動でも協力態勢。 RT @miwa_chan: (会場)多くの人にとって科学の最大の窓口は理科の先生。理科の先生たちは強固なネットワークを持っている。その人達を味方につけたい。 #ssa_mtg ustream:peep-tv-show

2010-03-07 19:46:43
榎木英介 フリー病理医 @enodon

研究会の懇親会をぬけだして関西へかえりなう。参加多数御礼。懇親会の飲み屋でみたバンキシャ、子供が虐待されてる映像が映されてた。科学はそんな子の命を救えるのかと涙出た‥

2010-03-07 19:48:21
榎木英介 フリー病理医 @enodon

科学を大切にしろ、ということは、地べたにはいつくばっている人の前で、お前らの生活費を削ってでもカネよこせということでもあり、科学とは何のためにあるのかと考えさせられたわけです…RT @drug_discovery: RT @enodon: 子供が虐待されてる映像

2010-03-07 20:40:13
@hirofumikun

RT @enodon: 新しい公共と科学コミュニティ、科学界の立場は微妙…社会からみれば制度権力の側 やらなければならないことは、研究者内部と外部の社会の接点を両方やっていかなければならない。 #ssa_mtg

2010-03-07 20:57:07
前へ 1 ・・ 6 7