僕たちは古楽と現代音楽の対話を通して「前衛」という茫漠とした主題について思いを馳せる。

2015年7月3日「僕たちは古楽と現代音楽の対話を通して「前衛」という茫漠とした主題について思いを馳せる。」の感想まとめ。 (当日の演奏の動画はこちら↓) https://www.youtube.com/playlist?list=PLp3J5bl_dnwWjdzEoVBAl2P_enlaxliCI 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4
@kapfarvel_kayak

@kiichisuganuma おはようございます! #ぼくおも のコンサート素晴らしかったです!あと、菅沼さんのリコーダー初めて聞けてうれしかったです!菅沼さんの先生の影響も感じつつ、けどそれだけではない菅沼さん独自の方向性を探っていくような演奏、興味深かったです!続

2015-07-04 07:20:44
笹崎・(T)・譲 @udupho

昨日は「僕たちは古楽と現代音楽の対話を通して「前衛」という茫漠とした主題について思いを馳せる。」へ。演奏会タイトル長いぜ。直前になって行くのを決めたのは、選曲を改めてよく見たら面白そうな仕掛けがありそうと直感したので。現代分野はともかく、古楽が尖ってたので、これは何かあるかもと。

2015-07-04 08:38:03
宇宙エンジン1号 @pukka_white14

「古楽器による現代音楽の演奏」そんな野心的な意欲のある音楽的取り組みをしている若い人たちもいるんだね。日本もまだまだ捨てたモンじゃない、と思うよ。

2015-07-04 08:40:40
笹崎・(T)・譲 @udupho

Tye「Sit fast」、Frescobaldi「クレド後の半音階的リチェルカーレ」、譜面だけ有名で実現は聴いたことないCordier「コンパスと使って、僕は書かれた」など。そして、現代ものは近藤譲作品とかもバロック楽器で演奏するんだよね。という理由で。予想通り面白かった。

2015-07-04 08:42:07
笹崎・(T)・譲 @udupho

選曲も構成も独自の視点で興味深かったのだが、何よりも、この人たち、企画するのも演奏するのも楽しくてしょうがない、という雰囲気が手に取るように伝わってくるのがいい。司会も肩の力抜けてていい(もちろん内容はちゃんとしてたよ)。こんな若手たちが出てきたことはうれしいなあと感じた一夜。

2015-07-04 08:58:24
笹崎・(T)・譲 @udupho

古楽+現代のキセル企画(その間をすっ飛ばすw)、ありそうでないよね。合唱でPaertなどが入るとかはあるにしても、本格的な企画ものとしては今までに去年の4月に一度聴いたことがあるだけかな。軸足が現代の人が古楽の何を選ぶのかにも興味あったし、今回の逆パターンも面白い。増えてほしい。

2015-07-04 09:16:20
笹崎・(T)・譲 @udupho

Baude Cordier 「コンパスと使って、僕は書かれた」の楽譜。(これとStockhausen「ティアクライス」との組み合わせは来ると思ってた) pic.twitter.com/9rHsLtNAGJ

2015-07-04 09:20:48
拡大
いのうえ せいいちろう @seicha_ino

昨日の #ぼくおも で感じたこと。和音や旋律の解体を謀る現代音楽だからこそ個々の楽音の響きがより重要になるのではないか。その意味でも古楽器で現音はありだと思う。

2015-07-04 11:07:04
糖類の上 @tinouye

ボルドウィン手稿器楽曲全曲演奏募集中。この曲とかだれも演奏も録音もしてないし、、、 pic.twitter.com/4wCTIjhIbA

2015-07-05 01:04:59
拡大
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

サイアノタイプ・ワークショップだん。今回プリントしたのはボード・コルディエという15世紀の作曲家の楽譜。曲のタイトルは『コンパスを使って、私は書かれた』見たまんま。しかも先日、この曲の演奏を聴いた! #ぼくおも pic.twitter.com/Ss90m4ht9W

2015-07-05 22:10:41
拡大
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

こんな変な曲を演奏した人たち。 twitter.com/kiichisuganuma…

2015-07-05 22:13:27
頭足類さん @kiichisuganuma

#ぼくおも 沢山の感謝と消耗と共に終演! ご来場下さいました皆様、共演の皆、本当にありがとうございます!! こんなに良い演奏がしたいと熱くなったのは久しぶりです! 演奏中に自分の命が軋む音が聞こえました← 今からゆっくりTL遡ります! pic.twitter.com/IP4WXLou5Y

2015-07-04 00:57:56
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

この曲の実際の演奏。意外とふつう?でもよく聴くとメロディがぐるんぐるん循環している! youtu.be/5mudwvw45c4?li…

2015-07-14 08:49:08
拡大
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

若い音楽家の友人たちに誘われ、久しぶりに映像を撮影しました。小さなコンサートだったのですが、選曲が15世紀から20世紀まで。ただし、いわゆる「クラシック音楽」とされる18,19世紀は無し。古楽と現代曲限定。エッジが利いてます! youtube.com/playlist?list=…

2015-07-14 09:06:08
リンク www.youtube.com 「僕たちは古楽と現代音楽の対話を通して『前衛』という茫漠とした主題について思いを馳せる。」 - YouTube 「僕たちは古楽と現代音楽の対話を通して『前衛』という茫漠とした主題について思いを馳せる。」 2015年7月3日 笹塚BLUE-T 企画構成:菅沼起一/上田朝子 映像:大藤健士 リコーダー:菅沼起一/大塚照道 バロック・ヴァイオリン/フィドル:高岸卓人/出口実祈 バロック・チェロ:小林奏太 リュート/バロック・ヴィ... 3
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

@TokyoAltPhoto ジョン・ケージといえば全楽章に「休み」とだけ書かれた曲(?)「4分33秒」が有名ですが、こんなかわいい曲も作ってたんですね。 youtu.be/M7NCeQuTliA?li…

2015-07-14 09:12:31
拡大
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

@TokyoAltPhoto ジョン・ケージもフィリップ・グラスも古楽器で演奏。楽器に使われている弦は、伝統的なガット弦(羊の腸)です。 youtu.be/AVYKrJORDMY?li…

2015-07-14 09:14:22
拡大
東京オルタナ写真部 Tokyo Alternative Photography @TokyoAltPhoto

@TokyoAltPhoto こちらは17世紀のイタリアの作曲家、フレスコバルディですが、曲を間違えたんじゃないかと心配になるほど現代的(?)です。 youtu.be/705_RfQB4Ho?li…

2015-07-14 09:22:21
拡大
前へ 1 ・・ 3 4