第21回多摩琴古流尺八会演奏会。

2015年6月21日、福生市永田倶楽部にて開催。 三多摩地区の琴古流尺八愛好家による演奏会。
0
大島百輔 @1816take

いよいよ明日は第21回多摩琴古流尺八会演奏会。 曲目:六段の調、夕顔、金剛石、ままの川、末の契、明治松竹梅、楓の花、一二三鉢返、けしの花、摘草、吾妻獅子、嵯峨の秋、新高砂、夜々の星、竹紫絃明、飛躍、楫枕、春の夜、秋の言の葉、四季の眺 pic.twitter.com/EvRTyY1ueq

2015-06-20 19:05:29
拡大
大島百輔 @1816take

@1816take わしが単管で吹くのは「明治松竹梅」

2015-06-20 19:06:24
大島百輔 @1816take

@1816take 多摩琴古流尺八会、開演を待つ。 プログラムは私の力作(?)。 pic.twitter.com/EHzJd7MfL0

2015-06-21 09:56:56
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

@1816take 開会宣言、会長挨拶、全員合奏の「六段の調」。#多摩琴古流尺八会

2015-06-21 10:20:34
大島百輔 @1816take

単管演奏 ⑵夕顔、⑶金剛石、⑷ままの川 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/vejBhaZvET

2015-06-21 11:03:54
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

⑸末の契、⑹明治松竹梅、⑺楓の花 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/mMwOloqqjR

2015-06-21 11:47:02
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

⑻全員合奏で琴古流本曲「一二三鉢返」(写真は後で)。昼食休憩を挟んで⑼けしの花、(10)摘草、(11)吾妻獅子 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/8rBGUObNEO

2015-06-21 13:19:59
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

(12)嵯峨の秋、(13)新高砂(連管)、(14)夜々の星 #多摩琴古流尺八会 この後休憩。 pic.twitter.com/l4oKgn40O0

2015-06-21 14:11:47
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

FBの友達が写してくれた、わしの演奏姿。 一頃に比べればだいぶ姿勢は良くなった。演奏の出来は如何・・・・? #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/B0DhT7Dp8f

2015-06-21 15:11:37
拡大
大島百輔 @1816take

(15)竹紫絃明、(16)飛躍、と新曲が続き、(17)楫枕 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/tW9v8i8ZfV

2015-06-21 15:17:50
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

いよいよ大詰め。 (18)春の夜、(19)秋の言の葉、(20)四季の眺 pic.twitter.com/eR16TMdXkQ

2015-06-21 16:01:11
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

賛助いただいた絃方各先生のご挨拶。 pic.twitter.com/sHFkG74IKk

2015-06-21 20:46:10
拡大
拡大
拡大
大島百輔 @1816take

開催して2週間になるが、先週末に届いた地元紙「西多摩新聞」に掲載されていたた。 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/vy09iv0MKy

2015-07-06 11:17:43
拡大
大島百輔 @1816take

開催して2週間になるが、先週末に届いた地元紙「西多摩新聞」に掲載されていたた。 #多摩琴古流尺八会 pic.twitter.com/vy09iv0MKy

2015-07-06 11:17:43
拡大