昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

勅使川原三郎シアターX連続公演「青い目の男」「ハリー」

勅使川原三郎/KARAS シアターX連続公演2015年7月8日-12日「青い目の男」「ハリー」のまとめです。
1
しーけー @cksleepy

やっぱシュルツのシリーズが好きだ ドドも好きだったし空時計は多分一番好きだ、青い目の男も見にきてよかった 青い目の男、まだ読んでないから読みたいな

2015-07-09 21:01:18
mikamikako @mikamax

勅使川原三郎『青い目の男』@シアターχ。彼の創造力は無限なのか。舞台には幕がぐるりとあるだけで何もないのに彼らの身体の軌跡と光がなんとも立体的に空間をつくっており、シュルツの朗読が舞台美術の役割を果たしているよう。勅使川原さんが幕を背景に浮かびあがる様子はリンチの世界をも思わせた

2015-07-09 21:06:10
硬いお砂糖 @happy_dragons

またとてつもない舞台を目にしてしまった。『青い目の男』@シアターχカイ。実際、最初の十数分は息をするのも忘れた。勅使川原三郎、佐東利穂子、鰐川枝里の動き、舞台の奥行きさらには舞台と客席との境界(の曖昧?)を演出する照明、そしてノイジーな音からドヴォルザークに至る音響…。

2015-07-09 23:10:13
kumano_B @neue_noie

勅使河原三郎さんの新作ダンス『青い目の男』をみてきたけど、なかなかよかった。いやー、今日もよく動いていた。何歳だっけ!?と思ってしまった。話もなかなかまとまってて。会場内でおもしろかったという声もきいた。

2015-07-09 23:39:12
kumano_B @neue_noie

『ハリー』も一度みてるけど、パワーアップしてるらしいのだけど、明日しか行ける日がない。悩むな…。前にみたときは、SF『惑星ソラリス』をみている人には動きがもう「これはハリーだ」としか言えないようなかんじで、よくハリーの情感をダンスで表現している。

2015-07-09 23:42:04
kumano_B @neue_noie

ハリーは『惑星ソラリス』という映画にでてくる主人公の奥さんなんだけど、自殺してしまい、主人公が地球にそっくりな『惑星ソラリス』にいくと、現れる。そこで、主人公は妻は死んだはず…ということで、亡霊のような妻を殺してしまう。しかし、…次の日?また現れる。

2015-07-09 23:46:58
confi @confinue

勅使河原三郎『青い目の男』シアターX これから1年間何も見なくてもいい 一流とは芸術とはこういうことなのか 今夜は何も言えない 素晴らしかったとだけ

2015-07-09 23:49:03
悠莉 @dsfbhkbh

勅使川原三郎 『青い目の男』 流石、勅使川原三郎といった所で洗礼されたダンス、演出の独特さ共に素晴らしかったのだが 個人的には悪い意味でこれ以上は無いだろうといった感じでした そして2枚目は晩飯である(サイゼ神) pic.twitter.com/TB02X4bbpS

2015-07-09 23:54:29
拡大
拡大
硬いお砂糖 @happy_dragons

本当に彼らのエネルギーは凄まじい。 twitter.com/dance300/statu…

2015-07-10 01:23:02
Morihiko Takahashi @dance300

以前、勅使川原三郎の公演って1年に1回いや1年半に1回観られれば良く独特な高揚感、ハレの日観があった。その点、近ごろカラスアパラタス公演やシアターχで恒常的に?観られるようになったのに有難味が薄れるどころか毎回スリリングで中身も濃いのは凄い。むろん海外での仕事も多数だから驚き。

2015-07-08 23:00:10
Morihiko Takahashi @dance300

佐東利穂子ソロ『ハリー』は勅使川原三郎がレムの小説を基にオペラ化した「ソラリス」より主人公ハリーに焦点を当てる(昨秋初演)。身体とシンプルな舞台意匠だけで、ここまで奥深い世界を生むとは!改めて驚嘆。佐東は勅使川原の創造を刺激するに留まらない特別な存在感を備えた唯一無二の芸術家だ。

2015-07-10 23:05:36
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 ハリー: 19:30の回(晴)。 19:00受付、19:15開場(チケット記載の整理番号順)。 2014/2に上演された「ハリー」の再演、佐東さんのソロ、19:35開演~20:33終演。… dlvr.it/BTcYfT (←全文)

2015-07-11 00:04:07
The Wells @TheWells1

【ニッポンレポ】勅使川原三郎「ハリー」2015年7月10日@シアターX 勅使川原さんの7月の連続公演は前出の「青い目の男」の間に「ハリー」公演が2回入るという趣向。彼の2作品をじっくりと楽しめる贅沢な1週間です。... fb.me/3W8jJ0Jsy

2015-07-11 00:37:20
滝沢優子 yuko takizawa @i_yktz

佐東利穂子ソロダンス「ハリー」@両国 シアターX。佐東さんの強そうに見える弱さとか、戸惑いの表情とか、いろいろ納得。動きそのものが感情の形に見えた。

2015-07-11 14:25:52
生西康典 @ikunishi

『青い目の男』@シアターX 少年のような佇まいの鰐川枝里さんが素晴らしかった! また鰐川さんのダンスを観たいと思った。 もっと近くで、もっと長い時間。 鮮烈で清々しかった。 こういう綺羅星みたいな人を観れるのは本当に喜ばしい。

2015-07-11 15:36:31
生西康典 @ikunishi

冒頭、踊りまくる勅使河原さんにも、何の理由もなく涙したけど、 鰐川さんみたいな存在も嬉しい。 (佐東さんも勿論凄いんだけど。)

2015-07-11 15:39:26
naomi mori @naomip_86

At Teshigawara's Hari, solo by Rihoko Sato from the opera Solaris @karas_apparatus pic.twitter.com/6FghLGJU6x

2015-07-11 15:59:29
拡大
Naomi Mori @ladolcevita416

木曜日に青い目の男、今日はハリーと両国のシアターXに通って勅使川原三郎作品三昧でした。@karas_apparatusでの作品を4本連続観て、この2本で最近の勅使川原作品にハズレなし。今日の佐東利穂子さんの踊りも、圧倒的でした。ものすごいダンステクニックと共に繊細な心理描写も。

2015-07-11 17:29:49
Naomi Mori @ladolcevita416

「ハリー」はシャンゼリゼ劇場で上演されたオペラ「ソラリス」の登場人物、主人公クリスの妻のパートを取り出したソロ。10年前に死んだ妻ハリーがクリスの前に現れるものの、彼女は死んだ人間のコピーでしかなく彼への愛は伝わらない死ぬこともできない。人ならざる存在ならではの切なさの表現が秀逸

2015-07-11 17:33:16
Kyoko Ogushi @gssy1127

勅使川原三郎「ハリー」を観てきた。レム原作のオペラ「ソラリス」より、佐東利穂子さんがハリーを踊るソロ。ハリーの感情と哀しみが胸に迫った。佐東さん、相変わらず素晴らしい。 swarmapp.com/gssy1127/check… pic.twitter.com/scyz15TC0k

2015-07-11 17:33:40
拡大
Naomi Mori @ladolcevita416

ゆっくりとした動きから激しくしなやかで強靭な動き、痙攣する様子から、静止する中でのわずかな動きで心の中を表現する佐東さん。人間の肉体表現の無限の可能性を感じさせる。この世に存在していない人間ならではの幻想性、透明感、儚さ、だけど伝わってくる想いの強さ。佐東さん凄いです。

2015-07-11 17:36:28
Kyoko Ogushi @gssy1127

「ハリー」、アパラタスで昨年末に観た時は、もっとアンドロイドっぽかったけど、大分感情や葛藤を体現するようになってて、その分人間らしくなった気がする。それでも、基本的な無機質さは保っているのだから、ハリーは佐東さんにとってはまり役なのかも。

2015-07-11 17:40:10
naomi mori @naomip_86

Teshigawara's Hari, Rihoko Sato's dancing is so overwhelming and I am at a loss of words. Strong, expressive & also vulnerable, ephemeral.

2015-07-11 17:45:07
naomi mori @naomip_86

Rihoko Sato is one of the greatest current female dancers, such speed, expressiveness and beautifully controlled movement telling the story.

2015-07-11 17:46:48
naomi mori @naomip_86

The creative energy of Teshigawara never seems to stop. It is his 8th work this year and several more to come, each with amazing quality

2015-07-11 17:49:13
伊藤 寛 @pacopaco88

シアターXでの勅使河原三郎 連続公演『ハリー』を観ました。演出:勅使河原三郎。スタニワフ・レムのSF小説『ソラリス』を原作にヒロインのハリーを描く佐東利穂子のソロダンス。佐東利穂子のダンスが素晴らしい。

2015-07-11 18:48:16