日本NetBSDユーザーグループ第十七回定期総会 および NetBSD BoF 2015 の記録

2015/7/11(土)に、東京大学 武田先端知ビル一階 102 VDEC セミナー室 で行われる、 日本NetBSDユーザーグループ第十七回定期総会 および NetBSD BoF 2015 の記録です。 #JNUG #NetBSD
2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

1987年に書かれたマンデルブロ集合をsixelで出力するプログラムが今mlterm上で動く #JNUG

2015-07-11 16:40:13
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

海外から見て珍しいもの sh搭載マシンやW-ZERO3 #JNUG

2015-07-11 16:43:30
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

openhub.net 旧black duck FLOSSのアクティビティをまとめているサイト #JNUG

2015-07-11 16:49:02
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

openhub.net/p/netbsd NetBSD本体の活動が停滞気味 pkgsrcは増えているけど開発者はあまり増えていない #JNUG

2015-07-11 16:50:38
Jun Ebihara @ebijun

コミット数ダダ下がり状態を何とかしたい:pkgsrcは増えている:けど人の数は変わってない: #JNUG

2015-07-11 16:50:53
Jun Ebihara @ebijun

MSI/MSI-X knakaharaさんメイン:APIが確定していないけどほぼ86については同じ。iwm/bge/wm #JNUG

2015-07-11 16:53:23
Jun Ebihara @ebijun

wm MSI/MSI-Xを有効にするとwarm bootしたときにechi1でハングする:ハング状態ではNMIでDDBで落ちない #JNUG

2015-07-11 16:54:55
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

NMIスイッチでkernel debuggerに落ちることができる。最近のkernelだと壊れているようで復帰に失敗する #JNUG

2015-07-11 16:57:11
Jun Ebihara @ebijun

MSI-X:RAIDコントローラ:NVM Express:iometer:pkgsrc/benchmarks/ #JNUG

2015-07-11 16:57:21
NOKUBI Takatsugu野首貴嗣 @knok

pkgsrc/benchmarksのパッケージが少ない。FreeBSDの半分ぐらい #JNUG

2015-07-11 17:00:14
Jun Ebihara @ebijun

わいまる系とけいまる系 #JNUG

2015-07-11 17:03:12
tak @erre_factory

pkgsrcにfioも無いみたい #JNUG

2015-07-11 17:05:34
Jun Ebihara @ebijun

DLNA:musica:*.c *.h 46000行 46000-2500行 #JNUG

2015-07-11 17:06:26
Jun Ebihara @ebijun

arpのまわりがOSによってちがう:PowerPC版MacOS:realpathまわり対策:Cubieboard:TXのリングバッファ分割問題: #JNUG

2015-07-11 17:10:54
Jun Ebihara @ebijun

そださん:NetBSD 7.0 and Beyond #JNUG

2015-07-11 17:18:18
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ