昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

@sasakitoshinao氏推薦! Mynewsjapan代表 渡邉正裕@masa_mynews氏の、大晦日カミングアウト!・・・私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす Ep. 1

ディルバートの法則とは(Wikipedia 01/01/2011) >企業は、事業への損害を最小限にとどめるために、系統立てて無能な者から管理職(一般に中間管理職)に昇進させて行く傾向がある。 本法則については ディルバート 1995年2月5日付けで主要キャラクターのひとりであるドッグバートが、「リーダーシップとは、生産的流れから間抜けを取り除く自然の摂理である」と言っている。 >この法則は伝統的な人事労務管理のやり方とは矛盾するので、学術的には正確さを欠くと反論されるかもしれないが、風刺の形をとりながらもビジネスの世界で長きにわたって議論されてきた話題を取上げている。 続きを読む
75
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
まつ @yuuya_matsumoto

「ソルティア社員」の定義がオモシロすぎw しかし、そんなソルティア社員でも年収2000万以上とかいわれると世の中の仕組みって不思議に思えきますなあ。現在の身分制度にも思えてくる http://togetter.com/li/84688

2011-01-03 02:09:21
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

しかしコレ見た限りでは電・博のソリティア社員は会社の役に立ってたりするのだよなぁ。 http://togetter.com/li/84688

2011-01-03 13:00:25
micc @miccweb

すげーな、ソリティア社員。抜いて渡すけどね :-P http://bit.ly/fHGOK9

2011-01-03 13:37:55
Wavyうぇーびー @kazy203

こういう会社は社長変えるのが一番成長するRT @tact_h: RT Solitaire社員が国を滅ぼす Ep. 1 http://bit.ly/eijjGH そういえば前にユーザに納品したPC、ゲーム抜いてねって言われたっけw

2011-01-03 17:49:54
里山 @stzk_

早くも2011の候補に。RT @sasakitoshinao: 「ソリティア社員」って今年の流行語になりそう。 /Togetter - 「Mynewsjapan渡邉正裕 @masa_mynews氏のこんな『働かない人々』を見てきた」 http://t.co/swrs2kL

2011-01-03 19:18:53
Hiro185gt4@見習い中 @Hiroaki0217

フリーライダー = ソリティア社員 かな。 http://togetter.com/li/84688

2011-01-04 02:00:03
Tomonori MIYANO @tomo2846

企業名までぶっちゃけてる、すごい! Togetter - 私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす http://bit.ly/g6WRib

2011-01-04 04:49:14
Ikarashi Akira @ikaakira

中小にもいるよ。マインスイーパー社員だけど。>私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす http://bit.ly/g6WRib

2011-01-04 20:06:22
Keisuke Takakashi @tkjuly

前の職場ではソリッティア社員いたなあ。ほんとダメ人間の素晴らしいお手本だった。 RT @ikaakira: 中小にもいるよ。マインスイーパー社員だけど。>私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす http://bit.ly/g6WRib

2011-01-04 20:18:56
けいちゃん(もげ) @kei0210

@tomoyukioh 解雇しにくい、辞職しにくいってのはイコール転職しにくい?雇用の流動性がないと就職できない人が増える一方でこういう嫌辛くても逃げられない人もでますね。

2011-01-04 20:24:19
zigwi @zigwi

ひどいなぁ。 渡邉正裕@masa_mynews氏の、大晦日カミングアウト!・・・私はこんな『働かない人々』を見てきた・・・Solitaire社員が国を滅ぼす Ep. 1」 http://ow.ly/1rZ4Qv

2011-01-04 21:44:18
Kenji Nagahashi @kngenie

http://bit.ly/f1VfYS 驚かない。ソリティア社員は実害小さい方。頭いいオジサンはもっともらしいが実は不要な仕事を考え出して人を使うのでタチ悪い。XX連絡会とか、延々と調査したりとか。丸投事務局系オジサン。

2011-01-04 22:54:31
sai@永遠の18才 @ms0085

今時の中高年は…!これで「今時の若いのは甘い!苦労が足りん!」とか言われるんだ。(確かにそういう人もいるけどさ。) -> Solitaire社員が国を滅ぼす Ep. 1」 http://t.co/TOzwh2F via @togetter_jp

2011-01-05 09:35:52
渡邉正裕 @masa_mynews

ソリティア社員ヒットしたなぁ。連日15人以上ずつ会員増えてるからマネタイズ大成功。RT @sasakitoshinao氏推薦!Mynewsjapan代表@masa_mynewsのSolitaire社員が国を滅ぼすEp.1 http://togetter.com/li/84688 

2011-01-05 11:08:19
渡邉正裕 @masa_mynews

Ep. 2のが好きだな。RT @Toranosuke007 Togetter - 「@masa_mynews氏の『こんなソリティア社員が組織をダメにする』シリーズ・・Ep. 2 御社のPCにソリティアは?」 http://togetter.com/li/85183

2011-01-05 12:36:20
渡邉正裕 @masa_mynews

Yes,おすすめ→ http://bit.ly/gkv0Zthttp://bit.ly/fQWXjX RT @pokoponta ソリティア社員に反応した就活生には最新刊もですが、『若者はなぜ「会社選び」に失敗するのか 』もオススメですよね。

2011-01-05 13:09:37
日比谷尚武@コネクタ @naotake_hibiya

すごい盛り上がってきたな RT 「@sasakitoshinao氏推薦! Mynewsjapan代表 渡邉正裕@masa_mynews氏の、大晦日カミングアウト!・・・私はこんな『働かない人々』を見てきた・・Solitaire社員が国を滅ぼすhttp://t.co/KimxDQ3

2011-01-05 13:17:31
うってぃ @tatsushi1989

(苦笑) QT @masa_mynews: ソリティア入れたままのPCを支給してる時点で管理が甘い。普通は転職サイトや2chと同様、使えなくしてる。MyNewsJapanを規制してるのは京セラほか超最先.. http://togetter.com/li/84688

2011-01-05 17:05:04
ブリオン @tdn_kykw

だいぶリツイートが出回っているけど、渡邉正裕@masa_mynews さん造語の「ソリティア社員」「ノンワーキングリッチ」の議論がアツい! http://bit.ly/fHXdXF

2011-01-05 17:46:19
ぱぶ @pabu44

http://togetter.com/li/84688 前にも言ったけど、やっぱり不景気なんじゃなくて日本の実力が現状なんだと思うわ私は。成長期には誤魔化せていたカイシャの歪みがむき出しになってきただけ。

2011-01-06 06:57:28
balanchine @g_balanchine

いるいるいるいるいる。うちにもいる。“@tomoyukioh: 「ソリティア社員」か。こりゃ流行るな。”

2011-01-06 20:19:45
Tomoyuki @tomoyukioh

ソリティア社員の件でRTやリプライ少し貰ってるので元ネタを。http://togetter.com/li/84688

2011-01-06 20:42:27
Tomoyuki @tomoyukioh

@g_balanchine 本当、困ったもんですね。ソリティア社員の元ネタ(?)です。参照ください。http://togetter.com/li/84688 

2011-01-06 20:45:25
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ