とうらぶから始めるヴァンガード講座~基礎編~

ヴァンガードファイターのケニィさん(@kennykennyKY)が解説してくださった審神者向けヴァンガード初心者講座をまとめました。ヴァンガードのルールの基本編です。 ※ユニット評価やキャラ考察など、ヴァンガードのルール以外の部分でのケニィさん、および編集者への凸はおやめください。 ちなみに編集者もヴァンガード初心者なのでルール関係への回答は出来かねます。
3
ヤドクけにい @kennykennyKY

次郎さんを例に出すと、彼は「リアガードのときだけ真剣必殺が使える」のと、「ヴァンガードのときだけ使える能力がある」ってことですね。

2015-06-26 00:24:20
ヤドクけにい @kennykennyKY

はい。また話を戻します。 えーとメインフェイズまで説明したよね。じゃあバトルフェイズだ。

2015-06-26 00:25:30
ヤドクけにい @kennykennyKY

バトルフェイズはその名の通り攻撃を行うタイミングです。 先ほど説明したように、前列の3体とそれを応援する3体、合計6体場に揃っていれば応援つきのつよい攻撃が最大3回できるってわけですね。

2015-06-26 00:27:08
ヤドクけにい @kennykennyKY

さて。ここでひとつ、非常に大きな要素が発生します。 それはドライブチェック。あなたのヴァンガードがアタックするときだけ可能なアクションです。

2015-06-26 00:29:04
ヤドクけにい @kennykennyKY

あなたのヴァンガードがアタックするとき、あなたは自分のデッキの一番上のカードをオープンし、相手に見せます。 そのカードがもしトリガーユニットだったとき、あなたはこのトリガーの効果を得ることができます。

2015-06-26 00:30:31
ヤドクけにい @kennykennyKY

はい。さっきから何度も紹介されてるバンシーちゃん。 彼女はクリティカルトリガーという能力のトリガーユニットです。 アタック時のドライブチェックでこのカードが出たとき、「相手に与えるダメージを+1」することができます。 pic.twitter.com/mchPUbpPd7

2015-06-26 00:32:14
拡大
ヤドクけにい @kennykennyKY

トリガーはこのクリティカルの他に、攻撃を終えたカードを未行動状態にし、再攻撃ができるようにするスタンドトリガー、あなたの受けたダメージを回復するヒールトリガー、追加で1枚ドローするドロートリガーといった感じで合計4種類存在します。

2015-06-26 00:33:47
ヤドクけにい @kennykennyKY

なお、もしあなたのヴァンガードがグレード3だったなら! あなたのヴァンガードの行うドライブチェックは2回になります。そう。2枚オープンするの。これをツインドライブといいます。 この「3」の下に書いてあるくるくるマークがその証。 pic.twitter.com/1C2sAyaZCE

2015-06-26 00:36:02
拡大
ヤドクけにい @kennykennyKY

という感じで、リアガードの展開、後列からの応援、そしてヴァンガードのトリガーチェックを絡めながら相手を追い詰めていくのがバトルフェイズです。

2015-06-26 00:37:28
ヤドクけにい @kennykennyKY

さて、ここまでは攻撃することだけ説明してきましたが、今度は攻撃を受ける時の話をしましょう。

2015-06-26 00:38:07
ヤドクけにい @kennykennyKY

基本的には、相手の攻撃のパワーが攻撃対象のカードのパワーと同値か上回っていれば攻撃成功になります。

2015-06-26 00:38:58
ヤドクけにい @kennykennyKY

「エエーッさっきブーストして16000とか言ってたじゃん!?そんなパワーのやついないよ!?」と思うかもしれませんが、大丈夫。安心しよう。防ぐ手段はあるんだ。

2015-06-26 00:39:58
ヤドクけにい @kennykennyKY

さっきから提示していたカードの横に書いてある数字には気づいていましたか? 「シールド 5000」って書いてありますね。 pic.twitter.com/OjeGm7H6se

2015-06-26 00:40:54
拡大
ヤドクけにい @kennykennyKY

あなたのユニットが攻撃されたとき、あなたは手札からこのシールド値を持つカードを使うことで、盾にすることができます。 例えば、パワー9000の兼定に対してパワー10000の攻撃がきました。 ここであなたは手札から国広を出すことで兼定のパワーを+5000し、攻撃を防ぐことができます

2015-06-26 00:43:19
ヤドクけにい @kennykennyKY

なお盾に使ったカードは破棄されます。

2015-06-26 00:43:51
ヤドクけにい @kennykennyKY

なお、シールドに使えるのは基本的に手札のカードだけですが、例外としてグレード2のユニットはリアガードからシールドになることができます。これをインターセプトといいます。 pic.twitter.com/un1JBQPOPx

2015-06-26 00:45:33
拡大
ヤドクけにい @kennykennyKY

「やっべー!手札のカードだけじゃシールドが足りねえ!!……あっ!兼定さん!兼さん助けて!!」って言うと戦場に立つ兼さんは身を呈してあなたを守ってくれる。

2015-06-26 00:47:06
ヤドクけにい @kennykennyKY

さて。ここまでは攻撃の防ぎ方でしたが、ここからは攻撃を受けたときの話をします。

2015-06-26 00:47:48
ヤドクけにい @kennykennyKY

あなたのリアガードが攻撃を受けたなら、そのカードは退却します。まあ破棄されるってことです。

2015-06-26 00:48:42
ヤドクけにい @kennykennyKY

ではヴァンガードが攻撃を受けたら? そうなったとき、あなたはデッキの一番上のカードをオープンし、ダメージゾーンという場所に置きます。 さきほど説明したクリティカルトリガーなどで変動がなければ一回の攻撃につき1枚が置かれます。

2015-06-26 00:50:15
ヤドクけにい @kennykennyKY

こうして相手の攻撃を受け続け、あなたのダメージゾーンのカードが6枚になったとき、あなたはファイトに敗北します。 逆を言えば相手のダメージを6枚にすればあなたの勝ちです。

2015-06-26 00:51:15