KINO-1グランプリ 2015

2015年7月26日、東京・青山で開催された、きのこ商品日本一を決めるイベント、KINO-1グランプリの様子をまとめました。
9
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
のん @non_rinne

ざらざらにした表面に金ラメのポイントを入れ乾いたらUVレジン液を塗りUVライトで乾燥する。つるつるした裏面はポスターカラー白で塗り乾いたら銀色マニキュアを塗り乾燥する。ブローチの金具を接着剤でつければ完成。 #kino1 pic.twitter.com/mwTOjKMXmL

2015-07-26 23:58:58
拡大
のん @non_rinne

タマゴタケオーソドックスカラー成菌と、少し冒険した緑色の幼菌。 #kino1 pic.twitter.com/yQqH6yHUJg

2015-07-27 00:00:56
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

@Negative3323 本日はお暑い中お越し頂きありがとうございました!

2015-07-27 00:01:32
のん @non_rinne

ねんどで作るマメきのこワークショップにも参加しました。 #kino1 pic.twitter.com/VlYL8cS3Uv

2015-07-27 00:04:56
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

@03Haruka 本日はお暑い中大変ご苦労様でした!そしてお買い上げありがとうございます。出展者じゃなかったらワークショップ参加したかったです(><)

2015-07-27 00:05:35
のん @non_rinne

講師はきのこ盆栽家の渋谷卓人さん。ドクベニタケを作ります。 #kino1 pic.twitter.com/pkccofQ3ZK

2015-07-27 00:10:32
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

きのこの味がするか。歯ごたえにきのこの特徴があるかに重点を置くとさっき選んだ加工品が上位だけど、カレーもメンチカツも美味しかった。やはり旨みを引き出すきのこの底力みたいなものを感じるね

2015-07-27 00:12:03
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

ただ、カレーとかメンチカツとか餃子などの肉と組み合わせたりすると、やっぱり肉の味が強いから「キノコ加工品グランプリ」としては弱くなってしまうんだな。美味しいのに

2015-07-27 00:13:26
くさびらじかる @myco_radical

なんや、いきもんさんから新作が出るんだって? うちのも負けてないよ(キリッ #kinokole pic.twitter.com/GM1K8tNdo5

2015-07-27 00:13:50
拡大
拡大
MISTYきのこ @mistykin0k0

KINO-1で買ったもの明日仕事終わったらアップしよ…疲れた( ´_ゝ`)

2015-07-27 00:14:07
のん @non_rinne

まず粘土を水を加えてこねて傘部分を作ります。お団子型の粘土を平たい形にして、 #kino1 pic.twitter.com/Np8Tcgmlk9

2015-07-27 00:14:10
拡大
のん @non_rinne

竹串でひだをつけます。中心から外に向けてそっと線を引いていきます。水をつけて柔らかくするとつけやすいそうです。 #kino1 pic.twitter.com/YhhX5wzDo5

2015-07-27 00:17:12
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

カエル無しのスタンドタイプきのこフィギュアも出してもらえないかな。

2015-07-27 00:18:04
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

@hikasukepon 本日はお暑い中、レポートご苦労様でした^^

2015-07-27 00:19:31
のん @non_rinne

手順をひとつ飛ばしました。平たい形にした後、外周部を薄く整えてから、裏返しひだをつけます。また裏返し、中心をくぼませます。 #kino1 pic.twitter.com/EGdy5ahgq3

2015-07-27 00:23:02
拡大
のん @non_rinne

通常は自然に天日乾燥するが、今回はストーブで乾燥させます。ただしひび割れやすいのでお勧めはしないとのことです。傘を乾燥中に柄の部分を作ります。 #kino1 pic.twitter.com/3FMLmmwin7

2015-07-27 00:26:31
拡大
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

フクロタケの栽培は見学に行きたい。苦節10年の栽培の歴史

2015-07-27 00:30:23
のん @non_rinne

薄めのポスターカラー赤で色付けし、乾燥させたら、傘と柄を瞬間接着剤でつけます。盆栽にするには小さい食器などに粘土を入れ、きのこをさせばできるそうです。 #kino1 pic.twitter.com/5uwfKqSLWk

2015-07-27 00:30:39
拡大
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

高温な九州でも栽培したいわよ

2015-07-27 00:30:51
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

沢山のホモサピたちがどんどんキノコ人間になっていって胸あつな一日だった pic.twitter.com/3cAPSBh6CV

2015-07-27 00:43:16
拡大
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

今回、日程上、加工品に関しては大阪で本気出すことになりまして。おせんべい以外の加工品は大阪で!

2015-07-27 00:51:17
mame@宝珠山 🍄 @hitashi_mame

大阪夏の陣。「ドキドキ!きのこフェスティバル2015」に出陣。こちらは食べ物を扱うのがうちだけなのでちょっとアウェー感があるが、キノコ雑貨にに囲まれた幸せな1週間が過ごせるので毎年楽しみ。次は大阪でぼく(しぃちゃん)と握手!

2015-07-27 00:56:28
性格色覚W異常フニクラ@CFS&無呼吸&HSP @yzcyzf

余りに疲れて KINO1グランプリ行けなかった

2015-07-27 11:10:18
前へ 1 ・・ 10 11 次へ