
#UE4Study #UE4nagoya 5%はは非常にリーズナブル 良心的ロイヤリティでございます (リミットを越えた場合、超過分だけに対して掛かる)
2015-07-26 14:44:31
ちなみにUE4はここからダウンロードできます!!無料です!! unrealengine.com/ja #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 14:48:07
UNREAL DEV GRANTSで支援していただいたお金は生活費に使ってもOK アンリアルエンジンをつかって面白いものつくってくれてありがとうのお金 #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 14:50:45
UE4で作品を作ってDEV GRANTSに応募してみよう!! 選考は30人くらいで会議してOKだったらいいらしいww 賞金の使い道は自由!!unrealengine.com/ja/unrealdevgr… #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 14:51:28
UnrealFesの登壇者は決定済み! 鉄拳の原田さん、GOROmanさんなど外部からも豪華な方々を呼んでます!!10/18パシフィコ横浜で開催!! #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 14:57:25
アンリアルフェス登壇者の話。公にしても大丈夫だそうなので。コンセプト稲船さん、バンナム鉄拳原田さん、Oculus、GOROManさんなどが来るらしい!#UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 15:04:22
UE4はUnityを使ったことある人なら習得は難しくない。 統合型ゲームエンジンを使ったことがない人は、考え方を変える必要がある。 (それはUE4で極めるゲーム開発 を読むと良いように思います) #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 15:20:01
Unity使ったことがある人ならベースとなる考え方は同じだからUE4も使いやすいよ!公式でからUnity引っ越しガイドありますw docs.unrealengine.com/latest/JPN/Get… #UE4nagoya
2015-07-26 15:21:23
Unity引越しガイドなんてあるんだw docs.unrealengine.com/latest/JPN/Get… #UE4nagoya #UE4Study
2015-07-26 15:22:01
質問: Unityはエディタ拡張がしやすいが、UE4はどうか? 回答: UE4はそのままでも、結構いけます。エディタ拡張はエンジン内部書き換えまで出来る (ただ、情報は少ないですよね) #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 15:24:29
「C++でしか出来ないところがわからないうちはBPで書いた方がいい」 φ(*'д'* )メモメモ #UE4nagoya #UE4Study
2015-07-26 15:28:14
C++もでもできるけど、Blueprintで殆どのことはできる!C++でできないことがでで来るまではBlueprintでやるのがおすすめ!! #UE4nagoya #UE4Study
2015-07-26 15:28:18
#UE4Study #UE4nagoya UE4の学び部屋 manabibeya.com 公式のチュートリアル動画の日本語解説。非常に充実しているのでおすすめ。
2015-07-26 15:32:35
まず用語を覚えないと勉強しようにも意味がわからないので頑張って覚えよう!!docs.unrealengine.com/latest/JPN/Get… #UE4Study #UE4nagoya
2015-07-26 15:41:56
#UE4Study #UE4nagoya enjoy2unreal.blogspot.jp/2015/07/firstp… テンプレートのFirstPerson(4.8.2)を解析してみる 非常にお勧めの記事。思考の流れを追いましょう。
2015-07-26 15:44:10