#それ声感想 ログ

#それ声感想 それが声優! ログ #それが声優感想 4話 ログ http://togetter.com/li/853688
0
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
稲枝赤色/ダイバー @inae_aka

声優ものの原作からアニメ化された物は数あれど、本物の声優を原作としてのあるあるネタや、収録風景、細かいところの紹介、新人さんたちの苦悩が表されている部分がコミカルに描かれていて面白い。 #それ声感想

2015-07-23 09:54:37
グルン参織@8/24-25 鈴鹿10h @gurungasuto

実は作品自体知ったのも放送開始後のdアニナイトなのですが、毎話 トリ○アのごとく知らなかった舞台裏が色々知れてとても面白いです。あとEDが斬新すぎる... 第2話の(怪しい)P視点での3人の仲良く話す光景がとてもほっこりします 視聴してない人には必ず勧めたいですね #それ声感想

2015-07-23 09:44:08
にな@🐰🐹⁷ seokjin을 영원히 사랑해요(slow) @Nona0207

同人誌が以前から気になっていた所に、アニメ化されて大喜びで見ております!ヽ(=´▽`=)ノ 声優さんが好きなので、お仕事風景がとても興味深いですし、3人がそれぞれ個性的で見ていて楽しいです!((o(*'▽'*)o)) #それ声感想

2015-07-23 08:46:56
ら む ね @36ramune

普段は知れないアニメの裏側が知れて好きです! #それ声感想

2015-07-23 08:38:37
ばる🍀 @baru2010

絵が付くと、また面白いですよね。毎回のベテランゲストもなかなか。 #それ声感想

2015-07-23 08:35:03
茶久 @skskabbabsk

1話1話「へぇ~」って思うことばかりでとても新鮮です! こわい…!けど面白い!! ふたふた頑張って!! #それ声感想

2015-07-23 08:13:42
おーすて @toshiki19981

声優の裏がくわしくわかりまた、またギャグシーンなどによって飽きることなく最後まで楽しめそうです。またedで毎回ワクワクしています。 #それ声感想

2015-07-23 08:12:51
のみや @Von_TUHR

以前から畑先生の作品が好きで、コミケなどにも行かせてもらい、アニメ化も期待していました。声優という仕事の苦労や努力などがよくわかり、また三人のユルい感じがとても好きでより興味が持てました。またEDが毎回楽しみです #それ声感想

2015-07-23 08:07:14
@Orimuramadoka

#それ声感想@ 見ていてとても声優の世界がこんな感じなんだな~と思います。 声優の現実がしっかりわかりやすく表されてい てとてもいいも思います。 オープニングもエンディングもイヤホンズが歌っていてとても楽しみながら聞いています。 もうちょっとハヤテ要素を入れて欲しいです。

2015-07-23 08:06:41
まーらいおん! @ma_raion10135

若い声優3人の苦悩や葛藤、小さな喜びがとても良く、そしてそれがとても可愛く面白く描かれてると思います。ともすれば重くなる『あるある』の配置も秀逸かと!想像の斜め上を行く大物ゲストやアフレコシーンの迫力と臨場感は圧巻でしたw本当におもしろいです!ありがとうございます♪#それ声感想

2015-07-23 07:54:10
サイゴウ @furoi315

このアニメは声優として必要な要素を教えてくれる稀有なアニメだなと感じる。声優って色々苦労が絶えない職業なんだと理解できるので目指すのはとても覚悟がいる。ただそれでも目指す価値はある。OPとEDで既にイヤホンズとして活躍しているのが目指すべき理想郷でもあるだろうし。 #それ声感想

2015-07-23 07:21:01
ゲートボウラー @all_round_gate

リアルな内容と毎回豪華なゲストの方々が楽しみ!EDのカバー部分も毎回どの曲がくるのかワクワクしています。今後も楽しみにしています! #それ声感想

2015-07-23 06:19:41
あかり ぼん @arrived_now

@soresei_anime なにはともあれ! エンディングがすごい。毎回毎回、ものすごく楽しみです!! CDにはどのバージョンが入っているのかな……まさか、全部(だとうれしい)!?!? #それ声感想

2015-07-23 05:05:22
@auie916

#それ声感想 ~3話 ・あまり表に出ない声優事情がコミカルに描かれていて声優ファンとしては興味深くて面白い ・細部までいろいろとネタが詰まっていて何度見ても新たな発見があって楽しめる ・本人役で登場するゲスト声優&EDが毎回楽しみ ・一方で声優に興味ないとつまらないのかなとも思う

2015-07-23 04:57:32
ハジメ🌟@モチベを求めて @stym15HJ

#それ声感想 原作を買おう買おうと思いつつも、いつも買えずにアニメ化された方を先に見てしまって純粋な気持ちで1話からみれました ラジオやアフレコ等の現場がどのような感じなのかが凄く伝わってきます 有名な方は実名で出てらっしゃいますし、それも楽しみの1つでもあります

2015-07-23 02:28:42
ひろ。 @nekoneko11166

声優のお仕事のアニメと聞き、放送される前からかなり期待していた『それが声優』。3人のほのぼのしたやりとりに癒されます!声優はお仕事が増えるまでが大変なんだね…。opやedも新しい感じがイイね!ラジオ風edのおかげで最後まで楽しめますな。ちなみに鈴ちゃん推し。 #それ声感想

2015-07-23 02:20:41
ハル @KISEKI0925

声優って楽しい部分もあるけど基本的に辛い事や厳しい事の方が多いんだなって思いました。だからこそやりがいが有るし、上手く出来た時に他では感じる事のできない喜びが有るのかなと思いました。 #それ声感想

2015-07-23 02:04:20
ししゆり、 @yukirby72

3人の中では、計算してキャラを作るいちごちゃんが好き。今日の話のゲストは誰で、EDは何が流れるのかという注目ポイントが毎週あるのがとてもいい。最終話まで楽しく見られそう。 #それ声感想

2015-07-23 01:48:28
ししゆり、 @yukirby72

自分には声優は無理だな、声優を目指さなくて本当に良かったなと思えたいいアニメ。今では完全に他人事として毎週楽しく見ています。むしろ、他人事と考えることで気楽に見られるようになった感じ。 #それ声感想

2015-07-23 01:45:55
wolke @Zarathustra18

夢を追いかけるって難しいんだよなぁって、これが3話まで見て一番最初に出てきた感想かな。 最初はキャラがかわいいって理由だけで見始めたんだけど、ストーリーが面白くて、どんどん引き込まれちゃった。 OP、ED共に良曲で、特にEDは毎回聞いてて楽しいよ #それ声感想

2015-07-23 01:35:47
タカオ@とくせい:あまのじゃく @takao0205

それが声優!第1~3話の感想④。浅野先生が自身の視力を犠牲に、死力を尽くし、資力を増強して作った作品なだけあって、視聴者から極力数話切りされないようにギミックも多く搭載。Aice5の復活もそうですが、豪華なゲスト声優+落合福嗣さんのご出演等々。多彩なEDもその一つ。#それ声感想

2015-07-23 01:26:01
タカオ@とくせい:あまのじゃく @takao0205

それが声優!第1~3話の感想③。このアニメを見れば、声優業界の雰囲気も大体分かると思います。ここでは夢を持った強者が集まり、夢を掴もうと只管前に進み続けるため、一歩でも引いたら競合の声優にその夢毎食われる。弱肉強食って奴ですね。中堅・ベテランでも容易く喰われます。#それ声感想

2015-07-23 01:19:08
きらり @7KISS_yuu2

別のゲームの生放送でまりんかさんの事を知っていた&声優さんって職業が気になってて見始めたんだけど、見事にハマっちゃった 毎回本人役で大物が出てくるってのも面白いし、何と言ってもイヤホンズの三人がかわいい! #それ声感想

2015-07-23 01:18:49
タカオ@とくせい:あまのじゃく @takao0205

それが声優!第1~3話の感想②。アフレコ・オーディション・アニラジと、声優として避けては通れない課目をなぞって、初心者でも声優が分かるように解説を交えながら説明する、「動く指南書」のようなものです。主人公がやたら凡ミスやらかしますので、彼女を反面教師としても使えます。#それ声感想

2015-07-23 01:15:28
タカオ@とくせい:あまのじゃく @takao0205

それが声優!第1~3話の感想①。この作品、全く華やかではありません。至って現実路線。それは、この作品の目的が「声優志望者を増やすこと」ではなく、「声優志望者に対し、警告し、試すこと」にあるからに他ならないと感じます。ただ、母性は感じるので片意地張らなくても良いですが。#それ声感想

2015-07-23 01:11:26
前へ 1 ・・ 13 14 次へ