
ARコンテンツ作成勉強会 in 熊本:UnityとVuforiaでお手軽AR
-
Taka_Yoshinaga
- 3614
- 0
- 0
- 28

VuforiaとUnityを使ったお手軽AR、本日開催。#AR_Kumamoto (zusaar.com/event/13057003) pic.twitter.com/d6EF0rduRw
2015-08-01 06:50:03
UnityとVuforiaを使ったARコンテンツ作成勉強会。
会場をお貸しいただいたシステムフォレスト様、いつもありがとうございます。

つづいてVuforiaの概要 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/QlNZIfJfSm
2015-08-01 14:57:28

CGの見た目を変えるところの解説 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/YS0DiDPXhY
2015-08-01 15:08:37

数値でCGの情報をいじるなど #AR_Kumamoto pic.twitter.com/2JKH0EG11I
2015-08-01 15:14:17

Unityのコンテンツ作成イメージ。AR機能は別途追加してあげる必要あり。 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/OZ3HSEVfKn
2015-08-01 15:22:30

UnityとAR機能を追加するためのVuforiaとの関係 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/ajRRjmNuH2
2015-08-01 15:25:16

ARコンテンツ作成の基本手順 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/YYURDZFn2R
2015-08-01 15:27:51

Vuforiaのライセンスキーを発行 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/sM3sficLST
2015-08-01 15:32:20

デフォルトのカメラを削除してARカメラを追加 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/TIl2yzJds9
2015-08-01 15:37:39

Vuforiaでターゲットを作成 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/4Z1AKModpy
2015-08-01 15:44:16

Asset StoreでCGをゲット #AR_Kumamoto pic.twitter.com/hkpu792R4E
2015-08-01 15:55:14

ターゲットとCGを関連付け #AR_Kumamoto pic.twitter.com/0fVv96sVD4
2015-08-01 16:05:43
基本的な手順の紹介の後、後半はちょっと応用的な内容。

ターゲットとCGを追加。現時点では複数のうち一方しか認識せず。 #AR_Kumamoto pic.twitter.com/JOyOCt8i9V
2015-08-01 16:34:00