
SMSに来てびっくりした。アドレスは書かないけど、香港にあるサーバのようで。 / “三井住友銀行SMSフィッシング詐欺 ダイレクトのパスワードが翌日に失効… ( スマートフォン ) - 無題な濃いログ - Yahoo!ブログ” htn.to/27yRNHGw
2015-07-07 11:33:35
「ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友の専用サイトから更新お願いします」という、明らかに怪しげなメールが来た。三井住友銀行に口座持ってないから、詐欺だとわかり無視&削除。
2015-08-04 10:30:03こんな文面が送られてきています。
「注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友銀行のメンテナンスサイトにより、更新をお願いします」
URLも送られてきますが、誤クリック防止のためのせません。

変なメールが来たのでそのままを記載します【注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www・0smbcsmc・com により、更新をお願いします。】三井住友に確認したところここ2ヶ月ほど前からあるようでパスワードを盗むのが目的なのでパスして下さい。
2015-08-10 09:51:08
「ダイレクトのパスワードが翌日に失効し」なんて意味が分からないしおかしな日本語ですよね。これに引っ掛かる人は居ないと思いますがお気をつけ下さい。発信者の名前は「+120563143」となっていました。
2015-08-10 09:56:52
ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友の〜ってSMS来たけどほんとに騙す気あるんかとゆー日本語 いやこれはよくわからないお年を召した方は不安になって押しちゃうのかもしれない pic.twitter.com/VuXYtmYCUT
2015-07-17 09:14:41

+1 (205) 631-44ってのからSMS来て 「注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www.smcmchcm.com により、更新をお願いします。」だとさ。 あたし三井住友と取引無いし(・ω・。)
2015-07-17 12:53:38
『注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友銀行の メンテナンスサイト[URLアドレス] により、更新をお願いします.』というフィッシングが頻繁でうざい。
2015-07-24 08:59:22
#三井住友銀行 ぽいアドレスなどを騙り、口座から現金を盗むために #インターネットバンキング のパスワードを聞き出す「SMS」が送られています。注意を。 原文↓ 注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト(URL) により、更新をお願いします。
2015-07-24 10:48:56
たったいまSMSでフィッシングがきた「注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www.smbsc***.com により、更新をお願いします。」(urlは一部伏字)。これで騙される人が居るんだなぁ。
2015-07-24 11:25:27
【拡散希望】 以下文面でショートメールが届いても、クリックしないように! 注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www.ybasmbcsb☆com により、更新をお願いします。 ※直リンしないように、一部アドレス改変してます
2015-07-30 09:31:25
詐欺きたー!これ詐欺らしいからみんな注意のことな!日本語がおかしかったから俺は開きませんでした 注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www.ybasm pic.twitter.com/cd4LcF0Yhd
2015-07-30 12:42:24

こんな文面のフィッシングメール来た。。こわっ!皆さん気をつけて! +1 (205) 631-46 注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト により、更新をお願いします。
2015-08-03 12:09:34