「がくこ」について公式への要望

村上社長「がくこの公式への要望見てみたいですね」 ということで、がくこについて要望やご意見などありましたら #Gackco のタグを付けて呟いて下さいませ! 神威がくぽから派生した女の子キャラ「がくこ」 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ごもく @gomoku_s

一個人が考えた亜種でなく、たくさんの声のある派生キャラだからがっちり決めにくいという点はありますよね。今回の『公式化?』については、どういう経緯なのかがはっきりしないと意見を出しづらい面もあると思います。特に女声化はかなり異端なジャンルですし #Gackco

2011-01-05 11:03:38
藤代叶 @rebelizm

経緯がわからず皆混乱しているし、まずそれがはっきりするまではもう何も言いませぬ #Gackco

2011-01-05 11:38:30
瑞貴りょう @mizuki_ryo

和臣さんと社長との会話ツイートの部分もトゥギャッタまとめの方に追加しといた方がいいと思いますよ。急にがくこについて、とか言われても何事?ってなってる人多数の模様。経緯が分かればがくこの何についての意見を求めているのかも理解されると思いますが如何 #Gackco

2011-01-05 11:48:28
OHSE @riri_sakura

公式からはがくこの設定に関して触れないで欲しいです。ユーザーそれぞれのがくこが居るから楽しいのです。二次創作発のキャラに公式から何か設定が出たら創作の幅が狭まるかもしれない。 #Gackco

2011-01-05 12:01:41
OHSE @riri_sakura

がくこで曲を作ったり、描いたりしてる方は それぞれ思い入れがあり「がくこ」というキャラを大事にしてると思うので、慎重にやって頂きたいと思います。 #Gackco

2011-01-05 12:03:06
オミーン @omi_n

ごもくさんの意見に丸っと同意。今のところ生放送を見ていた特定の方の間のみで情報が共有されているので、情報に対するスタートラインがみんな揃ってないんですね。だからいきなりパケ絵の話?とか設定?とかextend?とか各自バラバラの方向に歩いちゃう。 #Gackco

2011-01-05 12:06:53
@OMi_u

神威がくぽから派生した女の子キャラがくこ。使い手さん、絵師さんそれぞれ思い入れがあると思います。村上社長もがくこを気に入って下さいました。がくこ曲を制作するにあたり、皆さんの意見を聞いてみたいとのことです。がくこについて要望やなどありましたら #Gackco へ。

2011-01-05 12:19:56
オミーン @omi_n

因みにわたしは公式化と最初に聴いた時『公式作成のがくこ音源配布くらいかな?』と考えていたのですが(それならGACKT氏の協力なくしてもがくっぽいど単体で作れますし)、かなり調声が難しいと聞くがくこを使いやすい状態で配布される事があるならいいなぁと思ってました。 #Gackco

2011-01-05 12:21:39
オミーン @omi_n

エッ今回の『公式化』ってインターネット社ががくこオリジナル曲を作ろうとしてるというところが出発点なのですか?!は、初耳です…! #Gackco

2011-01-05 12:26:30
オミーン @omi_n

曲を作るのが公式化の定義という前提で意見させてもらいますと、がくこオリジナル曲を先に作ると公式がくぽと公式GUMIが不憫ではあります…(既にガチャッポイドに先を超されてますけど…笑) がくぽとがくこの通称『カムイズ』公式オリジナル曲ではだめでしょうか? #Gackco

2011-01-05 12:38:36
曇里西樺 @KumoriOrKaise

がくこ公式化?みたいな話が出た社長がゲストの回のぽ生を見ていたのですが…うーんと思うところがあり途中退場しました #Gackco

2011-01-05 12:40:31
曇里西樺 @KumoriOrKaise

オリジナル曲制作?vsq配布?みたいな話がなされていましたが……個人的にがくこを少々使っている身としては嬉しいけれど… #Gackco

2011-01-05 12:43:04
曇里西樺 @KumoriOrKaise

やはりプロデューサーによってがくこのイメージは変わってくるものだし…「こういう使い方もあるんだ」という一例として出すならば良いのですが、公式という枠で縛って欲しくないなと #Gackco

2011-01-05 12:45:38
曇里西樺 @KumoriOrKaise

女体化・女声化が苦手な方もいるし、慎重に考えた方が良いと思います。がくこを愛してくれるならなおのこと #Gackco

2011-01-05 12:47:34
marcury @marcury_gackpo

栗の”ミクオ”の経緯を見ていたので、公式が認識してくれることの有り難みがよくわかる。公式が出てくることで創造面で縛られることも多く出てくるけど、これからのグッズ化やカラオケ化を考えたらプラスのことの方が多いと思う。とにかく村上Pのオリ曲楽しみにしてます^^ #Gackco

2011-01-05 12:51:26
@OMi_u

経緯、漏れなど追記しました。混乱させてしまい大変失礼しました。 まとめhttp://togetter.com/li/86094 #Gackco

2011-01-05 12:58:44
天邪鬼P@療養につき活動休止中 @reve_noir

RT @OMi_u: 経緯、漏れなど追記しました。混乱させてしまい大変失礼しました。 まとめhttp://togetter.com/li/86094 #Gackco

2011-01-05 12:59:38
オミーン @omi_n

RT @yuki_marcury: 栗の”ミクオ”の経緯を見ていたので、公式が認識してくれることの有り難みがよくわかる。公式が出てくることで創造面で縛られることも多く出てくるけど、これからのグッズ化やカラオケ化を考えたらプラスのことの方が多いと思う。とにかく村上Pのオリ曲楽しみにしてます^^ #Gackco

2011-01-05 13:00:00
金魚草/鈴灯@海灯花工房 minneやCreemaでシーグラスのお花のランプやシェルランプ販売中 @kingyo_sou

がくこが公式に!? RT @noboru1963: まだ全然具体的にどうこうしたいということではないですが、そういう部分も含めて皆様で作っていただいたがくこに何かご要望などあればお聞きしたと思ってます。 #Gackco

2011-01-05 13:02:02
あいじ@取引垢 @hamapatti_0

RT @OMi_u: 経緯、漏れなど追記しました。混乱させてしまい大変失礼しました。 まとめhttp://togetter.com/li/86094 #Gackco

2011-01-05 13:04:56
オミーン @omi_n

あれこれ言いましたが(株)インターネット の『面白ければやる!』というスタンスは好きです。いい方向に働くといいな~ #Gackco

2011-01-05 13:12:21
エヌ @enu1120

!? RT @kingyo_sou: がくこが公式に!? RT @noboru1963: まだ全然具体的にどうこうしたいということではないですが、そういう部分も含めて皆様で作っていただいたがくこに何かご要望などあればお聞きしたと思ってます。 #Gackco

2011-01-05 13:15:52
みっきゅん @mikkyun_o

姫の件が思いのほか過熱しているので今のうちに意見を述べておこう。音声及びビジュアルは公式化して欲しくはないかな。十人十色の姫がいるわけでそれがまた姫の魅力でもあるし、派生的キャラに不快感を持つ方もいらっしゃるので。公式は認知、応援してくださるだけで十分です。 #Gackco

2011-01-05 13:16:30
瑞貴りょう @mizuki_ryo

公式が認識・容認してくれるのは有難いけど、誕生日云々等キャラ設定てのは全然別問題。デモとしてがくこ曲を出すのはいいけど、ヨシじゃあ設定どうしようか!となるとちょっとまて落ち着け、としか言えない。あ、ユーザと距離縮めて面白いことはやろうってのは応援してますよ。念の為 #Gackco

2011-01-05 13:18:49
須賀原文太 @gimnopedie_k

ロリっぽい声にするなら任せろーバリバリ #Gackco

2011-01-05 13:20:16
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ