桜島「レベル4」

連結ツイートが膨大な数になってきたので、ひとまず、 臨界発電を始めた川内原発の九州電力は、とくだん問題視はしていないようです。 今後も追加していきますので、最新情報が冒頭に来るように逆順表示としておきます。
7
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島で16センチの変動 衛星だいち2号で観測 47news.jp/CN/201508/CN20… ことし1月に比べ、最大で16センチ程度の地殻変動があったことが確認されたと発表」「深さ約1キロの地点で動きがあったと推定された。」19日 pic.twitter.com/GK0lrw9IFb

2015-08-21 01:02:30
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、マグマ上昇で176万立方メートル膨張 yomiuri.co.jp/science/201508… 国土地理院は19日、噴火警戒レベルが「4」に引き上げられた桜島の昭和火口の地下1~2キロ・メートルの範囲が、マグマなどの上昇で176万立方メートル膨張していたと発表した。」19日

2015-08-21 00:59:32
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 爆発敵噴火の予兆か 噴煙、海底から無数の泡 5.tvasahi.jp/000057050?a=ne… 爆発的な噴火の予兆なのでしょうか。噴火警戒レベル4が継続している鹿児島県の桜島で19日未明、ごく小規模な噴火が観測されました。」18:00 pic.twitter.com/jhSR3mu0nU

2015-08-19 22:46:08
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「気象庁の観測ではマグマの上昇圧力により深さ1~4キロで火山性地震が多発しており、場所がほぼ一致するという。  分析の結果、昭和火口付近の地下で膨張が起きた範囲は南北約1.4キロにわたり、深さは標高ゼロを基準として0.8~1.6キロ程度と推定された。

2015-08-19 22:44:31
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島・昭和火口地下で膨張=衛星だいち2号で観測 jiji.com/sp/forward?g=e… 国土地理院は19日、宇宙航空研究開発機構の衛星だいち2号のレーダーで鹿児島市・桜島を観測した結果、昭和火口付近の地下で東西方向に膨張する動きを捉えたと発表した。」21:18

2015-08-19 22:44:09
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、火山ガスの放出減少 気象庁、厳重警戒呼び掛け 47news.jp/CN/201508/CN20… 火山ガスは1日当たり100トン。4月は多い日で5400トンあったが、その後は減少し、福岡管区気象台「桜島では大規模噴火の前に火山ガスが少なくなるデータがあり、警戒が必要」18:43

2015-08-19 22:41:26
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、規模大きい噴火の可能性高まる 警戒呼びかけ t.asahi.com/i9nu 火山性ガスの放出量は1日あたり100トンと少ない状態…ガスは多い時で1日あたり5千トン超の時もあり、気象庁は数百トン程度になると大規模な噴火が起きることが多いとしている。」18:25

2015-08-19 22:39:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

② 井口正人教授「今月15日、急激な地殻変動が起きた際に火口直下まで上昇したとみられるマグマは、きょうの噴火では、ほとんど放出されていない。今後、規模の大きな噴火が起きる可能性が高まっていることに変わりはない」

2015-08-19 22:33:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「井口正人教授や鹿児島地方気象台の職員は19日午後…上空から火口付近の様子などを調査  「昭和火口は、以前の噴火で出た溶岩や噴石などで『ふた』をされたような状態が続いていて、きょうの小規模な噴火は、『ふた』の端が持ち上がるような形で火口内部から火山灰などが噴出したとみられる」

2015-08-19 22:33:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 ごく小規模な噴火 大きな噴石など厳重警戒 nhk.jp/N4Ko4HEL 二酸化硫黄の量は1日当たり100トンと少ない状態で、気象庁は火道と呼ばれる地下のマグマの通り道が狭くなっている可能性があると」18:46 pic.twitter.com/HKj0raZ1pl

2015-08-19 22:31:18
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

ガス放出減少、火道閉塞か=桜島、大噴火警戒続く−気象庁 jiji.com/sp/forward?g=e… 二酸化硫黄を東京大と京都大が観測したところ、推定放出量が1日当たり100トンと少なかったと発表…火道が一時的に閉塞し、内部で圧力が高まっている可能性が考えられるという」17:21

2015-08-19 22:28:21
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、ごく小規模な噴火 警戒レベル引き上げ後初 5.tvasahi.jp/000057029?a=ne… 午前3時13分…ごく小規模な噴火が発生…午前2時すぎには、高温の火山ガスが噴煙などに映り、赤く光って見える「火映」も観測」11:49 pic.twitter.com/WAB9dpyDxi

2015-08-19 22:25:53
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 ごく小規模な噴火 噴石など厳重に警戒 nhk.jp/N4Ko4HDS 気象庁は、桜島でのごく小規模な噴火や火映現象は珍しいことではなく、今のところ地震や地殻変動などのデータに特段の変化はないと」11:58 pic.twitter.com/jfMq9ZWBjI

2015-08-19 22:23:36
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島:昭和火口で小規模噴火「日常レベル」 mainichi.jp/select/news/20… 日常的に噴火が起きている桜島の基準では、噴火回数にカウントしない程度の規模だという。今後の火山活動への影響は「評価できない」としており、引き続き大規模な噴火への警戒を呼び掛けている」12:27

2015-08-19 22:21:12
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島でごく小規模な噴火 警戒レベル引き上げ以降で初 t.asahi.com/i9k6 午前3時13分、噴煙が約500メートル上がるごく小規模な噴火があり、マグマの移動などを示す火山性微動も…火口付近の噴煙などを赤く照らす「火映」と呼ばれる現象もあった。」11:05

2015-08-19 22:18:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、ごく小規模な噴火 警戒レベル引き上げ後初 47news.jp/CN/201508/CN20… 福岡管区気象台は、夜間に火口付近が高温のマグマや火山ガスで赤く染まる「火映」と呼ばれる現象も未明に観測されたと発表した。」12:34 pic.twitter.com/tRPVI6WbU8

2015-08-19 22:16:16
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島でごく小規模噴火=警戒レベル引き上げ後初−鹿児島 jiji.com/sp/forward?g=e… 桜島では昭和火口を中心に爆発的噴火が頻発しており、今年に入って14日未明までに計691回起きた。19日未明の噴火の規模はこうした爆発的噴火に比べ、大幅に小さい。」11:30

2015-08-19 22:13:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島で火映現象 レベル4の噴火警報後初 nhk.jp/N4Ko4HDI NHKのカメラの映像では、午前2時3分すぎからおよそ30秒間、火映現象とみられる赤い光が続いたあと、午前2時20分すぎにも赤い光が確認」9:10 pic.twitter.com/mTFiD1mz4c

2015-08-19 22:12:20
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 引き続き噴火警戒レベル4 厳重警戒を nhk.jp/N4Ko4HDA 一方、気象庁が18日、島の東側から南側にかけての山麓で地表の熱を調べた結果、特段の変化は確認されなかったということです。」4:48 pic.twitter.com/Py4SVK8vxI

2015-08-19 22:10:03
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

避難所に冷蔵庫=警戒続く桜島−鹿児島 jiji.com/sp/forward?g=e… 島内2カ所の避難所に冷蔵庫と洗濯機が1台ずつ設置された。避難所には同日午後4時時点で、火口南側の3地区の住民23世帯31人が身を寄せている」23:12 pic.twitter.com/cMZJsihVou

2015-08-19 02:09:06
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島:観光への影響大きく 鹿児島の花火大会も中止 mainichi.jp/select/news/20… 警備体制などの確保が困難というのが理由。13万人以上の人出と約8億円の経済効果が見込まれる夏の目玉イベントだけに、市内の観光関係者のショックは大きい。」21:04

2015-08-19 02:06:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 井口教授「桜島でこれだけ短時間で変化したのは観測開始以来初めてで、マグマが一気に上昇したことを示している」「地盤の変動もほぼ停止している。今月15日に火口直下まで一気に上昇したマグマが、動きを止めたためとみられるが、マグマはそのままとどまっていると考えられる」20:26

2015-08-19 02:04:31
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 「上昇のマグマ とどまっている」専門家 nhk.jp/N4Kn4HCe 15日に、桜島の地盤が僅か数時間で5センチ伸び、観測開始からの20年に伸びた量の半分近くに達したことが、GPSのデータから分かりました。」 pic.twitter.com/4Pk9nVMPq7

2015-08-19 02:03:25
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島、山体膨張続く 避難所に家電製品 47news.jp/CN/201508/CN20… 市は約30人がいる避難所に冷蔵庫、洗濯機を各1台ずつ設置した。15日の避難後、洗濯ができず困っていたお年寄りが多かった。」18:55

2015-08-19 02:00:38
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

桜島 大規模噴火に備えた特殊車両を公開 nhk.jp/N4Kn4HCT 20両の車両と40人ほどの隊員がすぐに出動できるように、24時間体制で待機…災害派遣要請がなくても、独自の判断で出動することもあると」18:38 pic.twitter.com/DMxSSVunnl

2015-08-19 01:59:06
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ