茨城県国営ひたち海浜公園の線量報告 2015/05/09 ~3周目~

茨城県国営ひたち海浜公園の線量報告 2013/05/25 http://togetter.com/li/508660 茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園の線量報告 2013/05/25 http://blogs.yahoo.co.jp/dcrvx2100momdvd/66654838.html 続きを読む
0
N崎 @Nzaki0716_sub

既に話題にもならなくなった国営ひたち海浜公園ですが、ロックインジャパン・フェスティバル2015 rijfes.jp が開催されています。昨年の除染後の様子を @JACK_DANIEL_NO7 さんより依頼されていたので報告します。

2015-08-04 20:40:58
N崎 @Nzaki0716_sub

まずは最初のまとめを参考にしてください。>茨城県国営ひたち海浜公園の線量報告2013/05/25 - Togetterまとめ togetter.com/li/508660

2015-08-04 20:43:09
N崎 @Nzaki0716_sub

除染報道があった昨年のまとめです。>茨城県国営ひたち海浜公園の線量報告 2014/05/24 ~2周目~ - Togetterまとめ togetter.com/li/672330

2015-08-04 20:44:07
N崎 @Nzaki0716_sub

2015年05月09日 国営ひたち海浜公園に来ました。もうすぐ昨年の除染報道から一年が経過しようという時期です。既に公園内全ての除染が完了したと発表されていますので、その確認に行ってきました。入口近くの線量は0.5μSv/h。 pic.twitter.com/EAmpzjxLqo

2015-08-04 20:51:48
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

アスファルトの上では0.1μSv/hをちょっと上回るくらい。これは去年から言ってますが、普通に公園内を見て歩くのに何の心配もいりません。 pic.twitter.com/RkePEBibBO

2015-08-04 20:54:46
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

この時は有名なネモフィラの見頃後半でした。公園に沢山の人が訪れ、(幸せそうなカップルがウザイの何の…)いえ、とても楽しそうでした。 pic.twitter.com/Zkvjucl84m

2015-08-04 20:57:50
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

ところで先程の公園入口ですが、カラスの威嚇が酷かったのを覚えています。本当に襲ってきそうなくらい凶暴で、このように注意の看板もあったんですね。巣を守ろうとしてたのかな? pic.twitter.com/awvLuIljnW

2015-08-04 20:59:25
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

間違いなく、2015年05月09日です。空間線量も去年とほぼ変わりません。 pic.twitter.com/3o9KC4NuJy

2015-08-04 21:01:44
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

変わったと言えば、このように出店が増えたことです。ロックフェスの名残なんですかね?どこも(ボッタクリ…)いえ、とても美味しそうです。高いですけど。 pic.twitter.com/6diVyNhmF8

2015-08-04 21:04:21
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

旧フラワーガーデンに来ました。ローズガーデンを閉鎖してフラワーガーデンでバラの栽培をする予定でしたが、除染報道以来立入禁止になりあまり進んでないように見えます。(頓挫している?)木には目印のテープがありますが、空間線量は0.2以下。 pic.twitter.com/bKxwgEuuSO

2015-08-04 21:10:08
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

周囲も見てみますが、まだ完全に除染後の整備が終わっていないのでしょうか?とても殺風景でです。除染で切られたと見られる木もあります。痛々しいですね。ここも空間線量は大体0.2μSv/h以下。 pic.twitter.com/fnMlKzk0hq

2015-08-04 21:13:34
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

タマゴの森に入ります。ここは昨年急ピッチで木の伐採による除染活動が行われた場所です。線量こそ低いものの、切り株が新しいのが見えます。これはどう見ても最近ですね。 pic.twitter.com/BiiQlJ0LzN

2015-08-04 21:17:32
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

西口・翼のゲートへ抜けます。この辺は去年もその前も問題なかった場所なので飛ばします。色々と新しい物が増えていますが、今回は時間が(お金が)ないのでパスします。 pic.twitter.com/3rJjPSovMo

2015-08-04 21:19:54
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

サイクリングコースからスイセンの丘に抜けるルートです。去年と同じような場所で、誰もが検証できるよう目印を入れて撮影しています。スポット的に空間線量が0.4μSv/hを超える所があります。この辺は軽視されているということですね。 pic.twitter.com/UNEFzqYUlV

2015-08-04 21:23:27
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

Radiの性能やバラツキ・エネルギー補償については各々差っ引いて考えてください。あくまで同一機種で同一測定者という比較です、念のため。

2015-08-04 21:26:12
N崎 @Nzaki0716_sub

見晴らしの丘へ抜けるルートです。Radiでギリギリ0.23μSv/hを超えてくる感じですが、まあこの辺はただの森ですから仕方ないですね。ある程度、自然減に任せるより方法がないと思います。 pic.twitter.com/rRoEXKGYhT

2015-08-04 21:29:12
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

見晴らしの丘に来ました。なるほどネモフィラの見頃は過ぎている感じです。二年前から比べたら、だいぶ線量も下がりましたね。それでは丘の方に行ってみます。 pic.twitter.com/jzj1fsMzPK

2015-08-04 21:31:54
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

この辺は全く問題なしだと思いますので、その他を見て回りますね。 pic.twitter.com/iR5luU7uYz

2015-08-04 21:34:09
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

今回酷かったのが人の立入です。過剰なネモフィラの宣伝が人々をそうさせるのか、みんな写真が撮りたくて中に入っちゃってるんですよね。お陰でせっかくの花が台無しです。このあと立入禁止が更に厳しくなったとか。 pic.twitter.com/kPfhWP3mgM

2015-08-04 21:36:56
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

期間限定の乗り物や、見事な藤棚、前はこんなのなかったけど出店、それからネモフィラにちなんだアイス?計測が終わったら食べてみよう。 pic.twitter.com/t2dwXlggDr

2015-08-04 21:40:01
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

我慢できずに買っちゃいました!写真と実物がかなり違いますけどーー!?ただのラムネ味ですた^^; pic.twitter.com/NW50LEk9Ex

2015-08-04 21:41:59
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

去年の除染を知ってる人は分かりますよね?この痛々しい姿…一応ロープが張ってあって立入禁止にはなってますけど、これを残すか切ってしまうか。難しいところだと思います。手持ちのRadiは0.35μSv/h。 pic.twitter.com/qm96aatI8o

2015-08-04 21:45:24
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

去年いちばん話題になったアスレチックエリアの裏側です。実はこの時点でまだ除染が終わらず立入禁止になっている区間があったんですね(2015年05月09日現在)。ロープ際の線量は大体0.5μSv/h。 pic.twitter.com/A9yEYJ0K6s

2015-08-04 21:49:06
拡大
拡大
拡大
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

除染が完了したエリアに関しては去年Tweetした通り、0.23μSv/hを大きく下回っています。普通に遊ぶぶんには全く問題ありません。でも気にする人にとっては、あまり気分のいい物でないことは確かでしょう。 pic.twitter.com/b0iNBIBgmn

2015-08-04 21:51:19
拡大
N崎 @Nzaki0716_sub

ここは去年と全く変わらんというね…まあ、あまり人が入るとこではないのでいいでしょうが、この辺はかなり軽視してますね。冬に落ち葉を掃除するだけでも少しは違うと思うんですが。 twitter.com/Nzaki0716_sub/… pic.twitter.com/inYy8kDfZ8

2015-08-04 21:55:27
N崎 @Nzaki0716_sub

なるほど。ここは前回1μSv/h以上あった所ですが、確かに半減はしているものの、やはり線量は高めです。これが分かっているから木を切っているんですね。 pic.twitter.com/cshq015mvx

2014-05-25 22:43:04
拡大