Twitterは何を反映し、何を生み出すのか?終幕~反省会篇まとめ

【司会】 渋井哲也氏(『実録・闇サイト事件簿』 著者) 【ゲスト】 津田大介氏(「Twitter社会論」著者) 赤木智弘氏(「若者を見殺しにする国」著者) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【録画見てます】ツイッターのクライアントを立ち上げたままにする、ってのは俺も生活の一部になったと考えますね。ホントにつまらなくなったならそもそも立ち上げないと思いますし。 #whtw

2010-03-07 03:33:45
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【録画見てます】ツイッターはあくまで「きっかけ」で、そこから直接の対話、イベント、コミュニケートが生まれている。直接対話のみは重いという意見も。ツイッターが「価値を高める」という言い方は納得できるかも。 #whtw

2010-03-07 03:37:11
carnation @carnation

Twitterで「津田大介が奥秋昌夫をロートル呼ばわり!」 - Togetter: 津田というのはつまらん。一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ。 @yuupin0 ツイッターについて語るust (#whtw... http://bit.ly/cmcgK5

2010-03-07 03:47:15
katsuya_mar @ka28mar

誤読は、ある意味楽しめるし、さらに世界がかわります。よね? RT @shumai: ツイッターにより、人間は常に誤読誤解する生き物だって分かったのは面白いこと。私には。間違いを許容できるようになった。 (#whtw live at http://ustre.am/cJ61)

2010-03-07 03:48:44
Koichi Honda @pontanium2

非常に興味深い分析ですよね!読んでくださってありがとうございます!RT @strider_x @pontanium2 #whtw http://bit.ly/arFMd4 /via @mitsufumi Facebookに行くというのは僕は信じられないなぁ だってあれ使い難い

2010-03-07 03:49:33
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【録画見てます】赤木さんが言うユーザーが作り上げた空気だから危惧するという意見は大賛成ですね。ヤフチャがまさにそれだと思うし。(ユーザーの質の低下が今のような悲惨な状況になってる一因であることは事実だし) #whtw

2010-03-07 03:52:01
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

少なくとも#whtwのハッシュタグのTL追ってさ、イベント内容じゃなく誤解された一言だけ一人歩きしてるの状態見てさ、RTだけするのに違和感とか何か覚えないのかね。RTしてる人は。(なぜそうなって、結局じゃぁ何が論議されたかにいきつかない晒しRTはどうなん?って話) #whtw

2010-03-07 04:07:51
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【録画見てます】アイコンは自分みたいなアイコンがあったりするんでねぇ。。(ニコ生に使用するコミュロゴです)あーでも確かに単純なゲームアイコンとかは自分もフォローしてないなぁ。(居るには居るけど、深い人だったり面白い人しかフォローしてないな、と改めて思う) #whtw

2010-03-07 04:32:34
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【録画見てます】「一つ一つを見ると揚げ足は取れるけど、全体を見るとツイ感を感じ取れるリテラシーが上がってるかな」 ん~…最後のあの発言が一人歩きしなきゃこれも納得したんだけどねぇ。。でも他のメディア(2chとかmixiヴォイスとか)よりは確実にリテラシーは高いかも #whtw

2010-03-07 04:40:09
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】(中毒´,_ゝ`)発言の粗さ関連きましたね。おおむね同意です。個人的に生主やってるから余計感じるんだけど、ユーストの「質の高さ」はニコ生やめたくなるくらいですよ。それは別にコメントする人の質の低さじゃなくて、放送主をケアしてるのもユーストだと思うからで #whtw

2010-03-07 04:47:10
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】ツイッター見て心配になることある?って流れは、これはツイッターに関係なく「リアルで会っていない人との関係」であれば限定されない問題だと思うけどねぇ。。 #whtw

2010-03-07 04:57:52
海会カイエ @cahier_books

RT @fshin2000: twitterは、つぶやきbaseコミュニティであって、人と人とのコミュニティじゃないです。だから法人やサービスも人になれる希有なサービス。 (#whtw live at http://ustre.am/cJ61)

2010-03-07 05:01:26
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】ツイッターは一人が抜ける時に納豆のようにくっついていく「ナットワーク」。「フォロワーの数=価値にはなってないトコがいいなぁ」同意です。(まぁあくまでこれは数が一定数ある人の言葉だとは思いますが) #whtw

2010-03-07 05:11:46
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】自分の意見としては「ナットワーク」の中から一人また飛び出す、みたいな連鎖的な反応もツイッターの一つの楽しみだとは思うけども、情報収集に使う自分みたいな楽しみ方もある、と思う。(RSSリーダーより早く情報がくるからねw) #whtw

2010-03-07 05:13:23
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】ツイッターは合法的ストーカーツール。「自分で晒した情報はプライベートじゃない。」←言わんとすることは分かるねw #whtw

2010-03-07 05:17:59
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】「政治に巻き込まれやすいものになってきてると思います。」ってのは、自分はココ最近の流行からくる「一時的な現象」だと思う。この「一時的」が抜けた後にツイッターが残ったら、そこからが本来の「政治的な」反応、影響だと思う。 #whtw

2010-03-07 05:22:49
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】「日本人がオープンなコミュニティに楽しみを覚えられるか」というのは大事ですね。mixiとかはオープンなように見えたクローズドなわけだったので。オープンの価値というものが日本人がどう解釈するのか。価値を見出だす=キャズムを超えると思う、という意見賛成。 #whtw

2010-03-07 05:36:26
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】今の日本人は「ボールを投げたら返ってくる」コミュに心地よさを大部分が感じてるのは事実で、例えば「だだっぴろい空間に自分が居て、ワッ!と言ったら反響が返ってくるかもしれないし、返ってこないかもしれない」というコミュの絶対的経験値が少ないだけだとも思う。 #whtw

2010-03-07 05:41:20
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】「オープンなコミュが拡がることで、逆にクローズドなコミュの価値が見出される。」これはツイッターに限らず言えますね。自分ではこの言葉絶対出せませんけどw コミュニティの質による住み分けは自分はあっていいと思う派…というより、日本人はそうなりそうな予感。 #whtw

2010-03-07 05:44:18
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】自分は「クローズドがある程度拡がりを持ち、ある一定距離以上を持ったものがオープン」だと思ってたりします。誤配とリツイートの近接感というのもオープンとクローズどちらにもあることだし。どう分けるかっていうと分からないから「距離感」っていう言葉にしてみた #whtw

2010-03-07 05:48:08
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】最後30分は自分はリアルタイムでコメントしてるので、そちらのコメントでヨシとしますねw 長々このハッシュタグでつぶやきまくってTL汚し申し訳ありませんでした。 #whtw

2010-03-07 06:03:11
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見てます】放送で出た「気流舎」。下北住んでるのに知らなかったので調べたら、twitterを全開で否定してて吹いたw自分は「今ココ」じゃなく「未来にある今を充実させるため」にツイッターしてます。考え方の違いですね #whtw http://twshot.com/1SGA

2010-03-07 06:07:32
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画みてます】(広報+人格+公的だけど公的でない悩み-俗的なものを過大に含むこと)×失敗をフォロー出来るすばやさ=うまくいく広報ツイッターの秘訣? #whtw

2010-03-07 06:10:49
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見終わりました】あ、そうそう。最後のほうに「金とってるのかよ、ビジネスライク乙」みたいな発言あったけど、仮にも壇上にプロ4人並べて箱借りてて金が発生しないほうがおかしいと思うんだ。まぁ本人は見てないと思うけど、最後にこれだけは書いておきます。 #whtw

2010-03-07 06:20:35
𝗛ɪᴅᴇʏᴜᴋɪ 𝗦ʜɪʀᴀɪꜱʜɪ-起於累土- @tyuudoku777

【動画見終わりました】ん~でも結局題名の「Twitterは何を反映し、何を生み出すのか?」というものに対して明確な結論ってありましたっけ?w とりあえず…今日見たことで感じたツイートは確実に「生み出された」ものですねw自分にはまだまだ理解が足りてないなぁw #whtw

2010-03-07 06:26:27
前へ 1 ・・ 10 11 次へ