鮮やかすぎるライブコーディング!よりAwesomeな #golang ! #yapcasia #yapcasiaA

Profiling & Optimizing in Go - YAPC::Asia Tokyo 2015 http://yapcasia.org/2015/talk/show/6bde6c69-187a-11e5-aca1-525412004261
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
y-yagi @y_yagi

ライブデモわかりやすい #yapcasiaA

2015-08-22 15:40:34
naoya @naoya_ito

Go 言語の Brad Fitzpatrick さん、Emacs ですよ #yapcasiaA

2015-08-22 15:40:44
MURAOKA Taro @kaoriya

しかしこの英語も聴きやすい。速いんだけど、わかるのはなんでだろう? #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:42:29
馬美肉 @chiastolite

今の通訳の人、ほんとなめらか #yapcasiaA

2015-08-22 15:44:05
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

Bradさん: go test -race で複数のテストを同時に実行するが、ここでは実行が速すぎて問題が発現しない #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:44:52
amari3 @amari3

ライブコーディングが鮮やかすぎる #yapcasiaA

2015-08-22 15:46:13
S.TSUBOI @tsuboi

タイプ速度が芸術的だ( ̄O ̄;) #yapcasiaA

2015-08-22 15:47:17
はや(・ε・)ぶさ @haya14busa

ライブコーディングemacsも使いこなしてて鮮やかでめっちょカックイイな #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:47:36
kazuph 🍙 @kazuph

#yapcasiaA livecodingの同時通訳を女性の通訳さんが、代わる代わるやってるのすごいな。交代でやってるのは、すごく集中力が必要だからってことだと思うけど、それだけ技術分野に強い人を複数人用意しないといけないってことで、通訳会社さんも費用を出した方もすごい。

2015-08-22 15:47:43
たまさん @tmd45

race detector のチェックができて修正もおわり。つぎにスピードを測る。BenchmarkHandlerHi(b *testing.B) #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:48:13
すてにゃん @stefafafan

喋り方もわかりやすいしライブコーディングも鮮やかだしつよい(確信) #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:48:25
mitz @t_mitz

ライブコーディングで解説してくれるのすげぇわかりやすい #yapcasiaA

2015-08-22 15:48:27
たまさん @tmd45

*testing.TB というインタフェースもある #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:49:11
songmu @songmu

go test -race ってそうやってつかうのか #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:49:13
naoya @naoya_ito

ちょいちょい typo しってコンパイルが通らない brad さんの Emacs の go-mode に flycheck と auto-complete と保存時の gofmt を仕込みたい・・・ #yapcasiaA

2015-08-22 15:49:15
Yusaku OMASA (taise) @_eurk

Brad Fitzpatrick さんのライブコーディング、わかりやすいし鮮やかで素敵だ #yapcasiaA

2015-08-22 15:49:40
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

Bradさん: go test -bench=. -cpuprofile=prof.cpu とやると、CPUの活用度プロファイルを取ることができる。通常のサンプリングプロファイラの結果が取れる #yapcasia #yapcasiaA

2015-08-22 15:50:33
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ