第60回九州吹奏楽コンクール高校の部まとめ

2015年の吹奏楽コンクール九州大会高校の部でひと波乱があったようなので、それを中心にまとめました。 【おことわり】 1.以下、編集方針について申し述べます。 2.項目は、結果(1)、演奏評(1)、Twitter上の反応(2)、「生徒の努力」「響け!ユーフォニアム」(4)、精華女子(5)、顧問・指導者(9)、「長崎代表」「裏事情」「資本」(15)、「タイムオーバー」(17)、最後に(17)、と分けています。括弧内の数字は1ページあたりの表示数を50に設定した時のページ数です。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 33 34 次へ
Straight Ahead !!! @godspeed2558

@common_snowdrop おそらく、昨年の段階で精華に入学を考えてた生徒ってことじゃないですかね。 神様が鹿児島情報に異動した際、神様を追って城東から編入したのはもう少し多かったそうですので、少し様相は異なってるみたいです。

2015-08-24 22:16:19
Straight Ahead !!! @godspeed2558

@common_snowdrop 私は県・支部大会と活水を聴きましたが、確かに演奏力の向上はめざましいものがありました。(4月末に福岡で聴いたのと比べて) ただ現時点ではまだまだ粗さが目立ちます。 2ヶ月間でどれだけ精度を高められるかが勝負ですね(^^)

2015-08-24 22:27:36
Straight Ahead !!! @godspeed2558

@common_snowdrop 実際、上下カットなしでは精華が2位だったそうですので、活水の勢いは評価されたものの、粗さを嫌った審査員がいるのかもしれません。 全国で好評価を得るには非常に重要なポイントになりそうです。

2015-08-24 22:33:04
松之奏 @common_snowdrop

@godspeed2558 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m僕個人の意見として編入する生徒がいて当然だと考えてます。精華を選んだ生徒も藤重先生が指導する精華を選んだ方が多いと思います。師が移動したら付いて行きたくなって当然だと思います。

2015-08-25 00:15:30
松之奏 @common_snowdrop

@godspeed2558 藤重先生自身も定年という区切りまで全うし大きく貢献したので、精華には義理は果たしたのではないでしょうか。裏の大人の話は分かりませんが、こう考えるのが普通だと思います。

2015-08-25 00:17:01
松之奏 @common_snowdrop

@godspeed2558 審査の結果はそうらしいですね。精華もかなりいい線に行ってたそうですので残念です。一点差とか。東京ではなく、九州の枠を増やして欲しいと思います。

2015-08-25 00:18:21
Straight Ahead !!! @godspeed2558

@common_snowdrop まあ、また藤重先生と一緒に音楽をやりたくて、活水の大学に行こうと思ってる子は何人かいるみたいですよ(^^)

2015-08-25 00:25:26
松之奏 @common_snowdrop

@godspeed2558 それは素敵ですね。素晴らしい先生と巡り会えたことが羨ましく思います。

2015-08-25 00:45:29
▷m a n a m i . @maaaaam1022

え、活水やばくね。指導者の力でこんな変わるもん?疑いの眼差しや……フィルターかかってそう……

2015-08-23 23:33:15
Shi-ba @shibamusica

是非活水の学生さんに、この4ヶ月で「どう意識が変わったか?」を聞いてみたい。来年からは、常連になるかもしれないから、その辺の変化を感じている今の代からしか聞けない話を聞いてみたいなぁ。

2015-08-23 23:15:02
Shi-ba @shibamusica

@moooonya320 大学にも吹奏楽部が出来て、今週末地元で計画しているクリニックには、何と90名で参加とのこと、すげーね(笑)。 (cont) tl.gd/nkl0dv

2015-08-24 11:01:29
Shi-ba @shibamusica

@moooonya320 相変わらず裏情報に詳しいなwww活水は、精華OBを大学にも取り込んで、法人全体のレベルアップを図る意図があるよーに思う。創成館は、活水を除けば県内では最も音楽的に豊かなバンドだと思うよ。名物校長については、ノーコメント(笑)

2015-08-24 18:29:00
▷m a n a m i . @maaaaam1022

よくみたら精華がダメ金?もうフィルターじゃん……

2015-08-23 23:36:46
▷m a n a m i . @maaaaam1022

とか思ってしまうよね😐聴いたことないけど😑聴きに行きたいな〜

2015-08-23 23:38:36
はな @rapa_panpan

@nyanchuu_88 えーーーー!!! 知らなかった(°Д°) そういえば、顧問かわったもんね(°Д°)(°Д°) 信じられないっ!!!

2015-08-24 00:27:26
はな @rapa_panpan

@puuko1226 @nyanchuu_88 今、活水のホームページみた! 部員30人が藤重先生きてから、 楽器買いそろえて防音にして 部員もめっちゃ増えたらしい!!! 指導者の力恐るべし!!!!

2015-08-24 00:39:57
七輪亭 @batappi

私の記憶が確かならば、全国大会に行った事がある長崎勢は、片淵中学校、長崎東高校、そして活水高校だけだと思う。 長崎の吹奏楽の歴史が変わるね。

2015-08-25 22:50:48

「タイムオーバー」

コペ @harapekoperc321

活水の演奏終わったあと拍手してるときに隣のおっさんな大声で「タイムオーバー!タイムオーバー!失格失格!!!」って叫んでてわろたわ

2015-08-23 14:02:11
コペ @harapekoperc321

九州大会2015の思い出 ・活水のときのタイムオーバーおじさん ・ブラボーおじさんとの、遭遇。喋りかけられる。 ・演奏中に拍手しちゃうおばさん

2015-08-23 19:46:07
✩ り な ✩ ログアウトッ @haji_rina1228

うぉい活水の演奏してるときにタイムオーバー!失格!とか叫んだじじい!お前のチケット奪い取るぞ!!!!!!

2015-08-23 17:58:00

おわりに

🐯ういんちゃん🐔@吹奏楽【公式】 @sakananoko1119

「活水高校中学吹奏楽部がたったの4ヶ月で」云々という表現は良くない。 落ち着こうよ。 元々、吹奏楽らしき部活動があって、吹奏楽部として正式に活動したのが昨年から。 そこへ、今年から藤重先生が就任して、4ヶ月で九州代表になった。 という事。

2015-08-23 19:49:18
🐯ういんちゃん🐔@吹奏楽【公式】 @sakananoko1119

続き。 別に活水の皆さんや藤重先生を批判はしないです。 残念ながら落ちちゃった精華女子(藤重先生の前任)の中にはさ「藤重先生に残って欲しかった」と思っている子いるだろうし、精華の皆さんの気持ちを考えるとね、バカ騒ぎしたくないのでね。

2015-08-23 19:58:24
🐯ういんちゃん🐔@吹奏楽【公式】 @sakananoko1119

私の持論。 吹奏楽コンクールに波乱は無い。 12分間の瞬間芸術の高さで決まるからだ。 #吹奏楽 #吹奏楽コンクール

2015-08-23 20:01:21
前へ 1 ・・ 33 34 次へ