正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

第3回 国際政治学たんの愚痴

8月23日~24日の愚痴 またくだらない愚痴のまとめです。 読む価値はないと思います。 言っとくけど毎日毎日こうして愚痴のまとめ作るわけじゃないんだからね。 続きを読む
2
名前は明日になったら決めます @MyTongueIsBad

@Morgenthau0217 対して、憲法は国内の最高法規で議員等は遵守義務を負います。特にデモ参加者の念頭にあるであろう、9条はかなり異論の多い条項ですが曲がりなりにも我が憲法の基本原則の一を示したものです。その二者を並べるというのは、少し恣意的にも見えます。(続

2015-08-24 22:02:50
名前は明日になったら決めます @MyTongueIsBad

@Morgenthau0217 なので憲法の価値に強くコミットする人々が、先日の只の愚痴の③意図を疑い、②内容を曲解し、①事実でないと思いたくて論難するのも、まったく理解できないことではないかと思います(かといって悪意あるリプライは良くないと思いますが)。(まだ続

2015-08-24 22:07:37
名前は明日になったら決めます @MyTongueIsBad

@Morgenthau0217 ただ、小さなレベルの法令は無視してよいか、あるいはモラルなき活動家の言論を世間はどうみるか、という点を勘案すれば先日の発言もやはり一理あるものと思います。僕は人間味あるもるたんの呟きが好きなので、悪意あるリプライに負けずこれからも自由に文字数(終

2015-08-24 22:14:02
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(両儀式) @excaliburchalic

@Morgenthau0217 私は改憲論者だし「デモ参加した未成年者が喫煙飲酒した証拠出せ」ってのも難癖にしか見えないのですが、順法精神を比較するのは不適切な気はします。マリファナ合法論者がいるように現行法の何を変えてはならないか、変えるべきと考えるのが政治参加でしょうから。

2015-08-24 22:17:26

お二人の意見は大変説得力があり、納得しました。私の呟き方にも不適切なところがあったことを認識しました。