コメフェス2015アガリスク作品『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』感想まとめ #コメフェス

黄金のコメディフェスティバル2015にパーチームで出場中のアガリスクエンターテイメント作品『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』の感想をまとめました。 削除を希望する方、または、この作品のこと言ってない、という方は@yu_tomisakaまでお知らせください。
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
だい @Ninchi74

[コメフェス]アガリスクは相変わらずやってくれますね‼ちゃんと観客の気持ちの流れを分かった上でシーンを作っていってる‼計算通りに客が笑わせられてる感じが心地よい( ´ー`)ノ週末までやってるから観に行くと良いよー♪ ticket.corich.jp/apply/64153/00…

2015-08-26 15:21:49
山下哲平 劇団ラパン雑貨ゝ🐇 @kitijouzi

コメフェスパーチーム観劇! モーレツさん色濃かったなぁw アガリスクさんは【THEアガリスク!】って感じ!w どちらも勢いと間が命な難しい内容‼︎面白かったぁあ! それぞれの団体さんがコメディに対して真剣にぶつかってくるから、このフェスは大好きです!

2015-08-26 15:20:44
ムラマツケツプリオ@とーどー @fugu_taiten

モーレツさんとアガリスク観たが、アガリスクの方がコメディのなんたるかだったので軍配挙げたい。なかなか上手い台本だったが、笛が超うるせーのが残念。周波数がマズイのかな。

2015-08-26 15:12:56
将人 @masato_mmm

黄金のコメディフェスティバル2015<パーチーム>終了。アガリスクエンターテイメント観たさにこのチームだけ2回目。次の展開が分かっているにも関わらず笑ってしまう面白さ…これは観れば観るほど笑ってしまうかもね。ラーメンズと猪木…いや、津和野さんと斉藤さんが自由過ぎてヤバいww

2015-08-26 15:12:13
ベルウードちぇるこんぬ @Rachel_Rose103

コメフェスのアガリスクとバージョンファイブは元になった作品も観たくなる 加藤健一事務所で「ラン・フォー・ユア・ワイフ」やった時の石丸謙二郎さん良かったもんな〜 「スピリチュアルな一日」の石田明くんもな〜 コメフェス観たひとにみせたい 比べて両方楽しんでほしい

2015-08-26 13:45:49
ナジィ❖ @ytr83x

黄金のコメディフェスティバル・パーチーム、モーレツカンパニーさん、アガリスクエンターティメントを観てきました!書きたい事がたくさんあってつぶやきじゃ収まらないんですが、津和野諒さんが面白すぎ。普段からあんな面白い人にあの役を与えるのは清原に金属バットを持たせるのと同じですよ(笑)

2015-08-26 07:30:01
細川博司@バンタムクラスステージ @hosokawa0813

アガリスクさんはギラッとした野心作。シットコムのお約束を看破していくメタ構造のコメディ。ややこしい話を誰にでも笑えるカタチでショーアップする手腕には安定感があります。あと、多数決が儀式化、形骸化していく皮肉を描く作風が、今作にもきっちり刻印されています。で、ちゃんと楽しい!

2015-08-26 01:06:57
秋元(佐山)花織 @marukaoringo

#コメフェス パーチーム観てきました♪ モーレツカンパニー「にこにこたまたま」 That'sドタバタコメディ♪整い方と弾け方がいいバランス! アガリスクエンターテイメント「七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン」 さすがの優勝候補!ずっと笑ってました。ひねくれた視点がラブ!

2015-08-26 00:22:36
ウイグル獄長 @lol00lol11

コメフェス、犬と串、観劇終了。犬と串はなんつーか、好きなジャンルなんだけどあと一歩というか、弾けきれてなさあり。コメフェスはアガリスクだったなぁ、自分は。

2015-08-25 23:52:36
川添 美和 @miwachu

笑いましたー(*>ω<*)!!すごく!! なのにこの後の飲み会では「まだ足りん!」みたいな貪欲さで、やっぱりコメディに対して真摯な人たちで。その姿勢が詰まりに詰まった作品でした。 ナイゲンも本当に楽しみです(o ´ ω ` o) twitter.com/s06089yuriyuri…

2015-08-25 23:26:20
前田友里子@アガリスクエンターテイメント @s06089yuriyuri

黄金のコメディフェスティバル 大好きなアガリスク紅白旗合戦メンバーと(≧∇≦) あれ、小久にぃは紅白出てないよね?w pic.twitter.com/zhDWqwHjzL

2015-08-25 23:03:56
木綿豆腐の底力をみた @NoRaihu

あんなさんと黄金のコメディフェスティバル観に行ってきた!🙆✨アガリスクの劇を観て欲しかったから、凄く面白かったって言ってもらえて嬉しかったー!ほんと笑いすぎて一瞬息の吸い方忘れた😨私的名場面ありすぎて語りたいからみんなお願い観て!笑 pic.twitter.com/y90OE1ydim

2015-08-25 23:22:16
拡大
前田友里子@アガリスクエンターテイメント @s06089yuriyuri

黄金のコメディフェスティバル 大好きなアガリスク紅白旗合戦メンバーと(≧∇≦) あれ、小久にぃは紅白出てないよね?w pic.twitter.com/zhDWqwHjzL

2015-08-25 23:03:56
拡大
ぽんこつ @Ponkotsu08

アガリスクエンターテイメントさんの劇を見に行ってきました!どんちゃんが元気そうで何よりでした!紅白の印象が強かったけど新しい役を見れて今回も楽しかったです! しゃくれのくだりは腹がよじれるほど笑ったし劇の後の飲み会も笑いすぎてもう疲れた(ˊ⋄ˋ) ナイゲンも楽しみです!

2015-08-25 22:53:15
祐司 @yujinewcastle

アガリスクエンターテイメントをもう一度見たさにスケジュールとにらめっこして無理矢理スケジュール変更して29日の土曜日に予約してしまった(笑)。結構タイトなスケジュールになってしまったが、しょうがない(笑)。今日は負けてかなり悔しいので、たくさん笑ってスッキリしたいから。

2015-08-25 22:31:57
いな @inamenai

黄金のコメフェス、アガリスクエンターテイメントはシチュエーションコメディと思いきやメタなネタ盛りだくさんで、直球のモーレツとは対照的で楽しめた。公式サイトのチーム紹介の「アガリスク~は、どちらをやるべきか迷っています。」ってところからネタは仕込まれてたんだなあと。

2015-08-25 22:31:12
はすぴぃ @hasupy

黄金のコメフェス 1日通しの観劇わず! 今回は何度も観にこれないのが残念。1回しか投票できないので、どこに入れるか悩んでしまう。スズキプロジェクト、アガリスクエンターテイメント、バンタムクラスステージ etc. 役者投票も1人に絞れませんよ(^^;;

2015-08-25 21:39:06
安田ユーシ @yushi_yasuda

黄金のコメフェス本日チョキチーム終演後パーチームを観させて頂く。まだ公演中なのでネタバレはできませんが、モーレツカンパニーさんもアガリスクさんも、面白かったぁ!皆さん達者だわぁ。何より両劇団とも華がある。こりゃお得だわぁ。まだ観ぬグーチームも楽しみ。さあチョキも頑張るぜい。

2015-08-25 20:10:18
加藤ひろたか【柿喰う客】 @hirotaka_katou

そしてアガリスクさん。 これ、完全にモーレツさんと真逆。 ストレート対変化球。 これまた屁理屈シチュエーションコメディに納得。 この「視点」を敢えて入れるところに脚本の巧さと観客への主張があり、見応え十分。俳優陣も上手い。 完成度高い。 パーチーム、必見です。 #コメフェス

2015-08-25 19:03:43
andrew ando @2and2rew

いやー放送して欲しいすね

2015-08-25 17:57:08
andrew ando @2and2rew

コメフェス飛び込めて良かった!アガリスクの「七人の語らい/ワイフゴーズオン」これがアガリスクだ!的な集大成感はんぱない、ファンは喜ぶしアガリスク初めて見る人にもこれを見てアガリスクを判断してくださいって感じ

2015-08-25 17:56:38
はすぴぃ @hasupy

黄金のコメフェス パーチーム 観劇わず。モーレツカンパニー「にこにこたまたま」は、のっけから小川さんがヘン♪ アガリスクエンターテイメント「ワイフ・ゴーズ・オン」はシュチュエーションコメディ自体を題材にしてヤラレタって感じ。それぞれ9月と10月に公演があるそうなので観に行きたいな

2015-08-25 17:55:49
ファットマン @fatman_t2

アガリスクエンターテイメント『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』。私には今年のコメフェス観劇の最後(6本目)だったので、作中のコメディ手法の問いかけに参加団体の他作品が思い出され(それが絶妙なふりになっていたり(笑))、より一層面白く観る事ができました。

2015-08-25 12:18:54
ファットマン @fatman_t2

アガリスクエンターテイメント『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』。作品自体も面白かったですが、出演者の海外コメディを演じる時のいかにもな演技(これもお約束ですが(笑))も、議論部分での一癖あるキャラの表現全員とても巧くてよかったです。

2015-08-25 12:17:29
ファットマン @fatman_t2

アガリスクエンターテイメント『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』。架空の海外戯曲を上演しながらシチュエーションコメディについて議論するという内容。架空海外戯曲自体も楽しかったですし、シチェーションコメディのあるあるやお約束を茶化しつつも愛も感じられてとても面白かったです!

2015-08-25 12:15:11
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ