松井計氏にみる大人の対応

1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
松井計 @matsuikei

安保法案のキモが中国の侵略に備えるものだと考えてる人は変だよ。侵略に対処する為なら、個別的自衛権の問題だし、米軍に助けて欲しいからというのなら、それは米国の集団的自衛権の問題で、日本の国会でどうこうできるもんじゃない。攻められる前に攻める!と言うことでも、集団的自衛権とは無関係。

2015-09-04 15:03:11
松井計 @matsuikei

どうも今日のミヤネヤは、ネット国士の皆さんに入れ知恵するのが目的だと考えたくなるくらい、莫迦な論を振りまいてるようですな。「なんとか委員会」はもっと凄いんだろうね。論理をかなぐり捨てた〈論客〉の皆さんが好き放題、喋り捲くる番組みたいだからね。うちの方は映らないけど。

2015-09-04 15:18:56
松井計 @matsuikei

ミヤネヤ、日米安保は片務的という方向に持っていこうとしてるのか。確かに片務的だね。安保条約に基づく日米地位協定を見れば分かる通り、日本が一方的に尽くしてる条約だから。そもそも日米安保条約は米国議会が批准してんですよ。向こうがこりゃ片務的でタマランと考えてたら議会が批准しないって。

2015-09-04 15:31:36
松井計 @matsuikei

知ったかぶり? どの部分がでしょうか? あくまでも事実の指摘に過ぎませんが。 「知ったかぶり」 本当は知らないのに、いかにも知っているようなそぶりをすること。また、その人。知ったぶり。「―をする」 (大辞泉より) twitter.com/yamashotin/sta…

2015-09-04 15:37:13
やましょー @yamashotin

いい大人が知ったかぶりしてこういうこと書いてるの最高に面白い twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 15:25:38
松井計 @matsuikei

ですね。なので、私は〈サボった〉という表現は用いず、更に〈出なきゃいけないというルールではないが〉という留保の文章を加えているわけです。 twitter.com/UradaL713/stat…

2015-09-04 16:07:13
松井計 @matsuikei

もちろん、権限はありますね。しかし、呼ばれない限り〈出なければならない〉という義務ではありませんから、総理はその権限を行使しなかった、ということになりましょうね。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…

2015-09-04 16:14:31
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

細かい運用までは知りませんが、憲法上も、国会法上も、首相には委員会への出席権限がありますよ。 twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 16:10:11
松井計 @matsuikei

TVにですか? TVに出なかったからといって、私は、そんなこと言いませんよ。どうしてそういう想定をなさるのでしょう? twitter.com/ongakutaroune/…

2015-09-04 16:15:27
松井計 @matsuikei

今回は不適切でしょうね。理由は、 1)バラエティ番組であること 2)国会での審議と時間が重なっていること 3)総理の政策の賛同者ばかりを配した番組であること 4)準キー局制作で、全国をカバーしてないこと 等が挙げられると思います。 twitter.com/UradaL713/stat…

2015-09-04 16:20:06
松井計 @matsuikei

え? どんな法案でも決める時に決めるのが民主主義のルールなんですか? 変な民主主義だなあ。 取り下げるのも、廃案にするのも、継続審議にするのも、民主主義のルールの中の手段の1つだと思いますけどね。 twitter.com/kyodo_official…

2015-09-04 16:28:14
共同通信公式 @kyodo_official

安倍晋三首相は4日、読売テレビ番組に出演し、安全保障関連法案について「どこかの段階で決める時に決めないといけない。それが民主主義のルールだ」と今国会成立に決意を示した。#番外 @kyodo_official

2015-09-04 16:00:12
松井計 @matsuikei

まあ、国会で野党が攻めて担当大臣が答弁に追われ、あわや審議停止かと思われるような局面の時に、総理がその法案についてバラエティショーで明後日のことを話してる、てのも異様でしょうよ。それをよしとする神経が、私にはちょっと理解できないですね。

2015-09-04 16:58:28
松井計 @matsuikei

総理のことをマヌケと言ってるのかと思ったら、私のことみたいだね。変なの(笑) twitter.com/FreeFighter__j…

2015-09-04 17:39:44
意識低い鳥(気力全壊)🎌 @FreeFighter__jp

('A`)過去でも現在でもこういう間抜けはよく見かけるけどナー twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 17:35:14
松井計 @matsuikei

でもね、不思議だと思うんですが、世の中には民主主義とか立憲主義がキライな人もいるようですね。政府または時の為政者が強権を持ってどんどん物事を決めるのが嬉しいタイプの人。でもさ、それは自分がプレイヤーから降りるという話だから、いずれは損をするのは明らかなのにね。どうしてなんだろう?

2015-09-04 18:58:00
松井計 @matsuikei

戦場に戦闘目的で兵を出す場合、一人も死なないという事は、ま、ほぼありえないんですよ。人の生き死にてのは重大な問題なんでね。さて、それが本当に死ぬ意味のある戦場なのか、という思考は不可欠だと思うなあ。集団的自衛権の行使だとしてアメリカの戦争に参加するというのはそういう事ですよ。

2015-09-04 19:20:38
松井計 @matsuikei

勇ましいことばかりいう与党政治家や、早速米軍首脳と協議をしてる統合参謀総長――いや、統合幕僚長と呼んでるのか――は前線へは間違っても行きませんよ。今、発言の機会すら与えられてない沈黙の兵士がいくわけ。であれば、市民としてはそういう兵の立場にたって考えてみる必要もあるんじゃないか?

2015-09-04 19:24:49
松井計 @matsuikei

しかも、しかもですよ、そういう声なき兵士に死ぬ義務を与える決定を、あまり深く物事を考える習慣のなさそうな総理の時代に決めちゃってもいいものなのかね? それで我々は、次の世代への義務を果たせるのかね?

2015-09-04 19:28:36
松井計 @matsuikei

私は、自衛隊の若いもんに、「ま、これもあんたが選んだ仕事だ。しょうがないから、アメリカさんと一緒に死んでこいよ」とは言えない。絶対に。

2015-09-04 19:30:41
藤岡真 @fujiokashin

@matsuikei 宮根は総理大臣が責任を取るからって言ってましたね。脂ぎったバカ面で。

2015-09-04 19:32:58
松井計 @matsuikei

@fujiokashin 責任の取りようがないのに、よく言いますよね。為政者の〈責任〉とは、兵が無駄死にしなくていいように、徹頭徹尾、戦争を避ける努力をすることのように思えます。

2015-09-04 19:44:16
松井計 @matsuikei

安保法案反対論者を、平和ボケだとかお花畑だとか罵る人たちにいっておきますがね、今、世界中にいる軍人・兵士の9割までは、一切、実戦の経験がないんですぜ。そういう時代なんです。それは〈人類の理想〉として、そういう時代を作ったんですよ。

2015-09-04 19:47:00
松井計 @matsuikei

日本人です。かなり前の代まで遡れます。 twitter.com/sydneygakuin/s…

2015-09-04 19:49:08
シドニー学院 @sydneygakuin

現実を見ない国賊のような発言、日本人ですか 『事実上の世界征服計画ともいえる壮大な計画を実現するため 「第一列島線」に防衛線を敷き、中国軍の日本領土へ侵略する際 大きな障害となる安全保障法制整備妨害活動などへの資金提供』wiki twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 19:45:04
松井計 @matsuikei

今日はお二方から〈お前は日本人か?〉〈お前は日本人じゃない〉と言われたね。そういう莫迦が支持してるというだけで、現政権の危うさがはっきりと分かるし、安保法案の筋の悪さもはっきりするよ。

2015-09-04 19:51:59
🦋mana🦋 @lovemana0505

同感です。ネトウヨの群れに支持される首相って、どうなんでしょう? twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 19:52:50
松井計 @matsuikei

まあ、国際的には危険視されますよね。そういうタイプの政治家は各国にいますけど、そういう政治家が政権をとったケースは、少なくとも先進国ではありませんから、日本がとても異質に見られてしまうと思います。 twitter.com/lovelovesarah/…

2015-09-04 19:56:07
松井計 @matsuikei

NHKも今日は安保法案の審議を中継すべきだったんだ。そしたら、総理のミヤネヤと、国会を、据え置きTVとスマホのフルセグで同時に見ることもできるから、もっと総理の異様さが理解されたはずなんだ。ま、だからこそ、中継しなかったんだろうけどね。それでNHKマンとしての矜持が保てるのか?

2015-09-04 20:03:06
🦋mana🦋 @lovemana0505

真に仰る通りです。そういった海外での「評判」も全く気にならないほど(あるいは耳に入っていないのかもしれませんが)米国の属国の宗主としての務めを全うしようと夢中なのでしょうか。そういう姿は国民である私の目から見ても異様に映ります。 twitter.com/matsuikei/stat…

2015-09-04 20:07:15
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ