マタニティマークをつけることで危険に晒される?つけるべきか否か

最近だと授業でマタニティマーク習いますね。 つけることで危険に晒される、けれどもしもの時のためにはつけておくべき…難しいです。
5
小池一夫 @koikekazuo

昨日、電車の優先席の前に立ったとき、妊婦さンのマークを付けた女性が席を譲ってくれそうになったので大丈夫ですよ、と言ったら、隣に立っていた同じ年ぐらいの爺さンがどうして譲ってもらわないのかと訊ねてきたので、キーホルダーについて二駅ぐらい説明したの、あの女性にとってある意味マタハラ。

2015-09-07 15:55:22
小池一夫 @koikekazuo

あの、マタニティキーホルダーを付けることによって、いやがらせを受けることもあると以前聞いたことがあって、日本の世も末だなと思ったことがある。(小池一夫)

2015-09-07 15:58:31
小池一夫 @koikekazuo

正直なところ、お腹のぽっちゃりした女性と、妊婦さンの区別が爺さンにはつかないので、あのキーホルダーはすごくいいと思う。(小池一夫)

2015-09-07 16:02:07

マタニティマークは意外と浸透していない?

そして妊娠初期が一番つらい

おりん @orinpass

@sing4U_yui あのマークは私も浸透してないんやなぁと、自分が妊婦になって改めて思った!明らかにぽっこり出てくると席譲って頂くこと多かったけど、本当にしんどいのは分かりにくい妊娠初期やったり…。もっと優先座席が機能する世の中になってほしいね。

2015-09-07 10:38:21
かとぅぅぅん @sing4U_y

正直つわり初期はめっちゃしんどかったから席を譲ってもらえたら泣きそうになった。 でも、だいたい譲ってくれるのは同年代からちょっと上の女性。 特に男性の妊婦さんマークの認知度の低さにビックリした。 あんなに駅にポスターとかあっても目に入らないんやなー。

2015-09-07 09:04:20
🍵おちゃ/いずみ @helloxmk

スイカみたいな腹になってから電車とかお店の人とか周りがすごく優しくなったけど、実はデカくなる前の方がしんどいから妊婦マーク印籠みたいに振りかざすなとかいうのをぜひやめたげてほしい

2015-09-04 14:08:06
とりむ @trim0716

@koikekazuo 私は結局一度も付けませんでしたけど、あのマークは妊娠初期でお腹が目立たない妊婦さんにとっても良いものだなぁと今になって思います。

2015-09-07 16:51:17

実際に嫌がらせをされた人も

船さん@クモの巣スパゲティ @rotschiff

@koikekazuo 僕の姉が、電車でお腹にひじうちされたことがあります それまでは、ほんとに妊婦に嫌がらせする人間いるのかと疑っていたんですが。

2015-09-07 16:00:22
Madorena @Madorena2u

@koikekazuo 妊娠中ぱらりと空いた地下鉄で優先席に一人座っていましたら70代~の男性に両手で吊革にぶら下がって覆い被さるように体を近づけて来る嫌がらせをされマークを自分の顔の前に掲げて妊婦で疲労困憊してるから座ってますアピールし続けましたが効果なかったのです

2015-09-07 16:50:04
Madorena @Madorena2u

@koikekazuo その男性の背後の席も若い男性が一人で座っていたのに弱そうな私に嫌がらせするのも腹立たしかったのですが暴力沙汰だけは避けたかったので次の駅で降りてやり過ごしました。後で友人にこぼしたらそれ痴漢だよと言われたので妊み女を狙う変態だったのかもしれませんが(涙)

2015-09-07 16:58:03

つけてもらえるとわかりやすい

だまりむし 又の名をちま @DAMARIMUSHI

通勤電車、座ってたら目の前に妊婦さんなのか太ってるだけなのかよく分からない方が立ってらしてめちゃくちゃ悩んだでも妊婦さんだったらあのマークつけてるよね…だから違ったよね…

2015-09-04 09:38:16
かじ〜 @cazzykazzy

前の人にんぷさんなか? そうなら席譲るのに、 妊婦さんマークのやつしてないから、違ったら失礼だよな。

2015-09-04 21:52:31
きょうの @raba_gogo

目の前にたっている女性が妊婦さんか違うのか判別出来ずモヤモヤ中。 あのマーク下げてないからなぁ、うーん

2015-09-04 09:30:57
廣芝友孝83-hiro @Puppy_th

世の中女性には失礼かも知れないが、妊婦の方は妊婦マークつけてくれ… ただ腹出てるのかどうなのかわからん❗ 譲ったら失礼で、譲らなきゃ非常識とかやりにくいわ😱 今まさに目の前にいるのだが…😩

2015-09-04 00:18:56
なちゅ de ぴんく @nachudepink

目の前の人が妊婦かそうじゃないか解かんないから鞄ガン見してたら妊婦のマーク出してくれたから席譲れたー見すぎたかも。でも譲ってただの肥満だった場合のリスク高すぎて譲りづらかったからよかった。

2015-09-03 18:29:18

自己防衛としてつけないか、もしもの時のためにつけるか

まつおあさ @AsaMatsuo210449

@koikekazuo 私の周りでもあえて付けない、という妊婦さんは多かったです。不妊に悩む方からそんなの付けて自慢気に……と嫌みを言われること等の理由もあったようです。じゃあどうせいっちゅーの?と言いたくなります。

2015-09-07 16:02:23
rntct @tctnrk

@koikekazuo 友人はキーホルダーつけてなかったので、なんで?って聞いたら妊婦とわかると、わざとぶつかってくる方がいらっしゃるので、あえてつけないって言ってました。悲しい世の中ですよね。。。

2015-09-07 16:09:04
maki@7y+4y @maki_nara

それから一番迷ってるものはマタニティマーク。自分はもしも何かあったときのために妊婦とわかるように付けているけど、電車に乗ったときの罪悪感(って言っていいかわからないけど)が半端ない。マーク付けない妊婦さんが多いっていう意味がよくわかった。これについてはまたまとめて書きます。

2015-09-06 23:56:05
貴族のかおる𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 @kaorudx0000

@maki_nara 途中送信してしまいました。 なにかトラブルがあった時に、あとから妊婦なんですけど!と言い出す方が大変かなぁと。マークさえこちらがつけておけば後出し情報にはならないですし!赤ちゃんもだけど、お母さんの身を守るためにも私はつける派ですね…。

2015-09-07 08:28:15
飛笑 @hisyou_c

@HummingBird1979 座りたい状態の時はマークを見えるようにして、そうでない時は妊婦いじめしてくる方から身を守る為に隠しておくというのが最近の妊婦さんらしいですよ。私、前回腰痛が酷くて立ったり座ったりが辛く、たちっぱでいたいのに譲られて断るのに申し訳なさいっぱいでした

2015-09-06 00:27:01

いざという時のマタニティマーク