メモ 福島県 第18回「県民健康調査」検討委員会 (心のケアに関して)

2015年 2月 12日 開催 成井香苗委員の 発言を 中心に。
1
seki_yo @seki_yo

第18回 福島県「県民健康調査」検討委員会 配布資料 (2015年 2月 12日 開催) pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke…

2015-09-06 20:48:51
seki_yo @seki_yo

第18回 福島県「県民健康調査」検討委員会 議事録 (2015年 2月 12日) pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ke…

2015-09-06 20:50:51
seki_yo @seki_yo

清水修二 座長代行 : (事前に 配布資料の 内容が メディアによって 報道されたことについて) 全部でなくてもいいですから 資料の 一部については われわれも 含めて 当日配布にしていただきたい。

2015-09-06 20:53:17
seki_yo @seki_yo

清水修二氏 : ただ いきなり 議論というのは われわれは ちょっと やりにくいですので、会議が 始まる 前に 1時間、別室で これを 読む 時間を 与えていただきたいと 思います。

2015-09-06 20:54:56
seki_yo @seki_yo

成井香苗 委員 : それで 今回も 実際に 私の 手元に 届いたのは 10日です。だから 祭日の 前の 1日前に 届いて、10日の 夜に 手にして、そして 昨日は 祭日だったので 付箋を 引いて 読むことができたんです。

2015-09-06 20:57:43
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : 私は これに 3時間ぐらいかけて 読みました。だから 1時間で 読んで 今日のような コメントが できるかどうかというと、おそらく できないと 思います。

2015-09-06 20:59:39
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : データ量を ちゃんと 咀嚼して、自分の 知っていることと 付きあわせて「こころのケア」について どうやったらいいんだろうと いうことを 考えなきゃいけないので。

2015-09-06 21:01:34
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : その 思考の 時間も 必要ですし、調べたりしたくなることも あるので、そうすると 1時間で それを 全部 やるというのは 自分が インターネットの パソコンを (別室に) 持ち込んで やったとしても、ちょっと きついかなというふうに 思うんですけど、いかがですか。

2015-09-06 21:05:26
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : 5-17ページですが、電話支援対象者の 電話支援の 中から 出てきたことなんだと 思いますが、1年前と 比較して 体調の 変化が 改善した 者が 417人で 13.4%、そして 変化が なかった 者が 2,080人で 66.6%、

2015-09-06 21:08:32
seki_yo @seki_yo

それから 悪化した 者が 502人で 16.1% というふうに 出ています。

2015-09-06 21:09:34
seki_yo @seki_yo

以前から 問題が なかった 者は 123人ということが 書いてありまして、睡眠の 状況も だいたい 同じような 感じですね。ですから 総体的に あまり 心の 状態が 変化していない。

2015-09-06 21:12:23
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : 電話等 いろいろ 工夫して 今まで やってきましたけれども、その 効果が それほど 大きくは 出ていないんじゃないかと いうふうなことが 推測されます。

2015-09-06 21:17:51
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : だから今 5年目を 迎えるにあたって、心の 支援の あり方を もう一度 検討すべきときに 来ているのではないかというふうに 思います。通院先を 見ると 精神科とか 心療内科へ 通院している ものは 468人で 15.4% なのですね。

2015-09-06 21:39:17
seki_yo @seki_yo

心療内科以外の 通院が 1,959人で 64.3%、あるいは 通院していない 者が 20.4% というふうにも なってて、電話支援 及び それから その後の 経過 1、経過 2、経過観察 1、2 を やっていて 情報提供しているにもかかわらず、

2015-09-06 21:42:07
seki_yo @seki_yo

必要な 所に 通院、必要な 病院に 行って 必要な お薬を もらえてないんじゃないかっていう、睡眠の 状態だって きちんと 睡眠薬を いただいていれば もっと 早く 改善している 可能性が あると 思うので、

2015-09-06 21:44:14
seki_yo @seki_yo

今の 支援の 方法で また 来年度も やったとしても あまり 状況に 変化が ないんじゃないかという 心配を ちょっと しました。

2015-09-06 21:45:13
seki_yo @seki_yo

(県民健康調査、甲状腺検査の 他にも、改善すべき 課題を 積み残してるように 思います ... )

2015-09-06 21:46:49
seki_yo @seki_yo

成井香苗氏 : それで 全体像を つかむ 意味で お聞きしたいのですけれども、K6 は カットオフポイントが いくつか ありまして、5ポイントで カットオフにすると 心理ストレス相当といって、それじゃら 10点を カットオフポイントにすると 気分不安障害というふうにいいます。

2015-09-07 19:41:13
seki_yo @seki_yo

そして 今 使っている 13点以上というのは 重度の 精神障害程度相当という いい方を しているので、このへんで 今の 避難の 方々の 精神状態が どんな 分布に なっているのかを とらえた上で 考えなおしてみたいと 思うのですが、データが わかったら 教えていただきたいのです。

2015-09-07 19:44:36
seki_yo @seki_yo

福島医科大 前田正治氏 : 返信者の 全体として 見れば、少し いい 方向に いっていると 思います。

2015-09-07 19:46:07
seki_yo @seki_yo

ただ 電話支援している 方々は 具合の 悪い 方々でございますので、その 方たちだけを 見ると あまり 変化は ないというのは、先生の おっしゃるとおりなので、電話支援を している 方々に 対しては より きめ細やかな 対応が 今後 必要かなと 思います。

2015-09-07 19:48:59
seki_yo @seki_yo

前田正治氏 : もう少し カットオフポイントを 下げて、もう少し 幅広い 方に 支援したらどうかと (それは) 一つあると 思います。

2015-09-07 19:50:57
seki_yo @seki_yo

これに 関しては、例えば K6 の 日本語版に 標準化したときの データで 見ますと、5点以上が 何らかの 問題のある 方たちを 全部 ひろうわけでございます。 これにしますと、回答者の 過半数が 相当してしまいます。

2015-09-07 19:54:03
seki_yo @seki_yo

こうなると 支援が ものすごく 膨大な 数になりまして、結果としては 私たち 電話支援に 関しては、ファーストタッチ、急いでいるということがございますが、今の 事業では とても カバーできない 数になってしまいます。

2015-09-07 19:56:06
seki_yo @seki_yo

10点はですね、これで 累積しますと 25% ぐらい、これは 平成23年度の データで 見ますと 25%、4分の1 ぐらいの 方が 相当します。

2015-09-07 19:57:40