-
panseponse7
- 94920
- 225
- 62
- 780

洪水時トイレの逆流を防ぐ方法です。便器から異音がしたらやっといた方がいいかも。室内からの洪水に警戒 pic.twitter.com/JeraXQcvgB
2015-09-10 05:06:09
※こちらの画像のままだと読みづらいのでぜひリンク先でご確認を↓

先ほどのトイレの記事のリンクです 専門家の知識と知恵、台風、ゲリラ豪雨、土砂災害、落雷、竜巻、特別警報対策 bo-sai.co.jp/suigaitaisaku.…
2015-09-10 08:59:11
RT)ウチ7階だけど風の強い日とか台所の流しの匂い防止のカップ、めっちゃガタガタいうので下の階はいかほどなのかと思っている。 でも5階に居た時は別に音しなかったな。…あれ?
2015-09-10 10:20:08
みなさんのとこ台風大丈夫ですか? わしのとこは特に問題ないみたいですが油断禁物です。 川の近くにお住いの方は氾濫にはご注意ください。 あとはトイレとかの逆流に気をつけましょう。
2015-09-10 10:48:34
ご近所の一戸建てでは、「トイレから汚水が逆流している」とか言ってる。こりゃ、すごい災害だぞ。山崩れとかなければいいが。
2015-09-10 09:29:19
川が氾濫したりして家の周り浸水したら、下水とかやっぱりごちゃ混ぜになって流れてくるんだよね。 トイレも水流しても流れないで逆流してくるのかな。 災害があるたびに、トイレ事情とか気になるんだけれども。
2015-09-10 09:01:11
まさに今、逆流中の方発見

@kyoryu_kuramo もう遅いかも知れませんが、トイレの逆流対策です(^◇^;) pic.twitter.com/APorLVtJwR
2015-09-10 10:07:29