まとめ

カントー地方一周の旅
5
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

完全に自己満足なんですが、pokemonGoで何かの役に立つかなと思って数年前に決行したカントー一周の旅の記録をちょっと流させて頂くよ かかった交通費とかも載せとくんでGoで全ポケゲット目指す人の糧になれば…!

2015-09-10 22:47:43
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame あ、現実の関東とゲームのカントー、ちょっと地形が違うから「ここかなー?」って当てずっぽうな町も多々あるのでご容赦くださいな

2015-09-10 22:49:34
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame マサラタウンもとい静岡県下田市。 黒船来航したところ。海外ではパレットタウンというらしいですね! 寝姿山に南国っぽい植物や大型蝶がいたので、バタフリーやナゾノクサがいそう。 pic.twitter.com/deVJ1ocolq

2015-09-10 22:53:11
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame トキワシティもとい静岡県三島市。 1番道路を天城越えして到着。某公園内にトキワの森があります。草や地面タイプ、コダックなんかのしめりけ系水タイプがいそう。シロガネもとい富士山も見える。 pic.twitter.com/pIrPdOYUws

2015-09-10 22:57:42
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame ニビシティもとい群馬県前橋市。 道路が広いって印象。リメイクタケシ色っぽい電車。 オツキミ山が見当たらなかったので、近場の赤城山をそれと仮定。やっぱりディグダやイシツブテ、ピッピがいてほしい pic.twitter.com/U0NA7l68Nq

2015-09-10 23:05:11
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame ハナダシティもとい茨城県水戸市。 まさに水の町。水鳥がたくさんいました。これは水タイプや飛行タイプたっぷりなはず。 かの有名な偕楽園前にGBブリッジ、園内には謎の洞窟が…! pic.twitter.com/qkcRha4zqh

2015-09-10 23:09:17
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame クチバシティもとい横浜及び横須賀。地下通路とは ワンリキーの地ならし地が!横浜の氷川丸がとてもサントアンヌ号。マチスの横須賀はやっぱり異国情緒あふれる。 コラッタ系やあとなんとなくオニドリルいてほしいな pic.twitter.com/s6qgnAitZq

2015-09-10 23:13:17
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame シオンタウンもとい千葉県銚子市。イワヤマが見つけられず… ポケモンタワーのような建物が。ここは何だったっけ、お土産屋さんが入ってたような 海町なんでメノクラゲ大量発生しそうですね pic.twitter.com/0csaYNAahR

2015-09-10 23:18:04
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame タマムシシティもとい東京都八王子市。 スロットコーナー、自動販売機etc。こういうところはやっぱりニャースにいてほしい。 pic.twitter.com/Kq45XGFNIr

2015-09-10 23:23:16
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame ヤマブキシティもとい東京23区。 皇居周辺、新宿ビル郡。シルフ本社や後のリニア駅など。 ガーディとかいそうですかね!あとお堀にコイキングやトサキントいても良い… pic.twitter.com/OWZY8i5R7D

2015-09-10 23:28:14
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame セキチクシティもとい千葉県館山市。 サファリパークっぽい動植物園所があったよ!いこいの広場…惜しい ウツボットやドードー、ラフレシアがいそう。っていうかいた。 pic.twitter.com/AXUlhk9i9K

2015-09-10 23:35:15
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame グレンタウンもとい伊豆大島。 船でgo。残念ながらふたご島は見つからず… 釣り人たくさん。あと島中央が火山なんでブーバー初め全体的に炎ポケいるはず! pic.twitter.com/1YeCVS1K3D

2015-09-10 23:42:03
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame グレン追記 あの雲の向こう絶対ファイヤーいる。夕日がえげつない あと船着場からすでにグレンジムっぽい pic.twitter.com/g6s7JNZIN2

2015-09-10 23:46:11
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame セキエイ高原もとい軽井沢。 現世ではこんなに遠いとは… サイホーン的な子と、トージョーの滝もとい白糸の滝。 シャワーズがいそう。きれい。 pic.twitter.com/08KuDhkz0G

2015-09-10 23:49:22
拡大
拡大
拡大
拡大
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame 以上ですご清聴ありがとうございました全然ちょっとじゃなかった。 交通費全部で42000円ちょいでしたが、ゲームと同じ順にしてるからであって効率よく行けば全然減らせると思います。 期間は二週間かけて、1町に1泊+移動に数時間から半日ってところかな…

2015-09-10 23:54:20
村雨ゆい@想集参A4い5 @yuimurasame

@yuimurasame あと宿が5000円の素泊まり&ネカフェ、だから55000円くらい…? 食事代も箱でシリアル買ってちまちま食べてーとかしてたので20000円くらい…かな… トータル12万越すくらいでしょうか、すごくアバウトに

2015-09-10 23:58:28