-
HayakawaYukio
- 86247
- 3
- 0
- 23
- 97

水海道駅前は道路冠水の模様です。そこから少し先のところまで水はきてます。 この先はカスミの近くのファミマの交差点です。 #水海道 pic.twitter.com/i6exV7oG9Y
2015-09-11 01:28:36

@showtazshow ちなみに駅前T字路宝町辺り。じわりじわりと水が入ってきています。その水が下水に入り、マンホールがこぽこぽと音を立てています。気をつけてください。 pic.twitter.com/tYg2LpKuhD
2015-09-11 03:51:03

駅前は冠水しています。 流れも早いので気をつけてください! #水海道 #常総市 pic.twitter.com/7dgEv90zhY
2015-09-11 04:21:46



@ken3211994 もう、冠水ですね。 ファミマの前まで行ったツイートをあげたので参考にしていただければ。
2015-09-11 04:33:38
駅前通りから守谷方面へ進んだ先。水海道一高の坂下の状態です。車はボンネットほど冠水 pic.twitter.com/LNtvg8a78f
2015-09-11 07:17:36
常総市役所の駐車場で「災害派遣」と書かれた自衛隊車輌が水没してる…(;・∀・) pic.twitter.com/UnoySGWnlZ
2015-09-11 07:50:58

そうですね、それが原因です。浸水ということですと、このマップはかなり不十分なものです。2〜3時間ほどで道の水位が50センチ上がりましたね。 twitter.com/motoroflove/st…
2015-09-11 07:59:19
常総市役所、本気でやばいな…。夜22時に行った時は水海道まだ車で走れたから自衛隊の車も行けたんだろうけど、一気に水が回ってきたからそのまま埋まったんだな。 pic.twitter.com/9zOdcCI2o8
2015-09-11 08:43:19

現在の、渕頭町、水海道駅前状況 もものたかさまでの水かさで、 渡辺タバコ店、石黒商店、住友生命の通りは流れが早すぎて、おぼれるれべる。。そこら変に行く場合は、裏を通っていった方が、、、 #拡散 #鬼怒川 #避難 #水海道 #常総 pic.twitter.com/WNdI2aCb6q
2015-09-11 11:21:47
NHK1125に、常総市の南部の浸水状況がよくわかるヘリ映像が出た。市役所まで浸水。 pic.twitter.com/qaO25JL1ie
2015-09-11 11:33:39

JNNヘリ映像判読。市役所はおろか水海道駅まで水没してる。 pic.twitter.com/LozevNQpJj
2015-09-11 11:39:55

水の量はわかりませんが、水海道の方は水没しています。マスコミの皆様、そちらの情報をください。数字も取れると思いますが、いかがでしょう。
2015-09-11 11:55:01
NHK、決壊場所から10キロ下流で茶色い水が深くたまっているとヘリ映像見ながら説明しながら、浸水域の挿入図は昨夜の国土地理院発表のせいぜい3キロくらいまでの地図をつかってる。
2015-09-11 12:06:36
国土地理院の常総市浸水範囲図は、10日1350-1450に関東地方整備局ヘリが撮影した画像を判読してつくったものだ。そのあと洪水はずっと下まで流れて、いまは常総市役所と水海道駅を飲み込んだ。
2015-09-11 12:26:06
堤防が破堤したら氾濫した水が低い方に向かって拡がるということを想像できないのだろうか?破堤個所の予測や破堤するかどうかは難しいとしても、破堤したらどう広がるかの予測は大して難しくはない。地形図を見れば素人でもおおよそは推測できる。
2015-09-11 12:38:01