スーパーヒーロータイム大学に入学した方々の声を集めました。

主に仮面ライダー学 ディケイド学むずそう
17
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
尾瀬 @kaito_oze

謎の果実が裏で出回ってるのほんとヘル科の闇だよね…

2015-09-12 21:49:24
@__6ho

ヘルヘイム科の学生は皆怪しげなフルーツを食べてるって噂があるからこわい

2015-09-12 21:48:13
青村 希(ノゾミ) @pkmnrider

クウガ学とブレイド学とオーズ学、主人公の法則性わかれば簡単らしい

2015-09-12 21:48:20
尾瀬 @kaito_oze

ディケイド学の単位は取るだけなら取れるけど、ガチ勢は院に行く

2015-09-12 21:48:29
くじら @heartinacage80

ディケイド学意味わかんないけど取り敢えず自分で解釈したのを期末レポートに書いて出せば単位は来るから諦めちゃだめだ

2015-09-12 21:47:18
相古 @soko_brakawani

プトティラとブラカワニと映司に関する研究をどの教授に見て貰えばいいのか分からない

2015-09-12 21:46:29
相古 @soko_brakawani

平成二期学科の筈なのに気が付けば必要になってるディケイド学許さない

2015-09-12 21:45:09
尾瀬 @kaito_oze

西館の踊り場の鏡でよく聞こえるってよ多々買えの声

2015-09-12 21:45:10
青村 希(ノゾミ) @pkmnrider

SHT大って隣のプリキュアユニバーシティと連携強いよねー 単位変換出来るし

2015-09-12 21:43:03
尾瀬 @kaito_oze

七不思議にいろんなパターンがあって7つ以上あるからひとによって違う

2015-09-12 21:42:52
尾瀬 @kaito_oze

SHT大七不思議はゲゲルと多々買えの声とあとなんだろ

2015-09-12 21:42:26
はねこ @haneflute

グロンギ語学で落単した人間を殺すゲゲルが行われているという七不思議

2015-09-12 21:40:55
尾瀬 @kaito_oze

最近オバロ語も開講したよね

2015-09-12 21:41:29
くじら @heartinacage80

第2外国語はオンドゥル語とグロンギ語の2択だけどグロンギ語の方が規則性があるから分かりやすいからオススメ。オンドゥル語は規則性ない上にリスニング鬼畜だから

2015-09-12 21:39:55
尾瀬 @kaito_oze

ガワカツ学はフィールドワーク多くて大変だけど楽しいよね。あそこのひとは授業だけじゃなくてサークルでもやってるガチ勢多い

2015-09-12 21:40:21
はねこ @haneflute

龍騎学で「ミラーワールド閉じたい…」って血反吐吐きながら論文書いてた先輩大丈夫かなあ…

2015-09-12 21:38:13
雨傘 @amaya_dor

ブレイド学はオンドゥル語のリスニングから始まる

2015-09-12 21:36:43
くじら @heartinacage80

敏樹論は濃厚すぎて90分授業受けたあとすげー疲れる

2015-09-12 21:35:23
尾瀬 @kaito_oze

ディケイド学はたまにほかのライダー学も取ってる前提の話出てくるから気をつけてね

2015-09-12 21:34:36
くじら @heartinacage80

三条脚本論はとっつきやすいし面白いし楽単

2015-09-12 21:33:44
かねるび @shiroganeru

全国各地に講演会へ赴き講演料(敢えて漢字間違えてる)を払ったわ…

2015-09-12 21:32:34
ひーやん(アヒルチャン!!) @myama_rider

SHT大は仮面ライダー科専攻のつもりが気付いたらスーパー戦隊科の授業もつまんでたイメージ

2015-09-12 21:31:51
尾瀬 @kaito_oze

あそこの教授はマッドだからやめとけって言われてるのにな…

2015-09-12 21:32:18
はねこ @haneflute

ヘルヘイム植物論履修者が何名か行方不明になっているらしい

2015-09-12 21:31:36
尾瀬 @kaito_oze

SHT大のキャンパスにいるとたまにどこからか「多々買え…多々買え…」って聞こえてくるよね

2015-09-12 21:30:04
前へ 1 ・・ 6 7 次へ