常総災害FM放送局【89.2MHz】開局関連ツイート #joso892

3
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
もじゃわん @Saebo32

ボラ募集! 常総災害FM放送局(89.2MHz)スタート! joso.vc/70

2015-09-14 06:24:04
🐰きょうたつむら🐰@凍結解除 @jf1idx

常総災害FM放送局(89.2MHz)9月13日午前9時スタート/常総市ホームページ city.joso.lg.jp/kinkyu/1442136… 日付間違ってる。落ち着け。

2015-09-14 06:25:23
田口巧@next step @jf1opo

【追記:周波数は89.2MHz】<運営ボランティアを緊急募集!!>浸水被害の茨城県常総市に「臨時災害FM局」開設へ hamlife.jp/2015/09/13/jos… この設備はどこから持ってくるのか、自治体が持っているのか。同時多発では不足しそうだし。この設備はどこにあったの?

2015-09-14 06:48:53
Keisuke 1970 @d26d27d28dmn

Reading:災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 NHKニュース nhk.jp/N4LE4ICg 89.2メガヘルツ。午前9時から午後6時。

2015-09-14 07:08:36
JH1PRT/0_EVO.2 @rokusuke185

常総災害FMのパーソナリティに ぱるるんの水田かおりJI1BTL w

2015-09-14 07:09:07
ふじいなおみ(*´꒳`*) 文房具プレゼンター(ラジオパーソナリティ&ライター) @bisconao

自分の経験が生かせるなら手伝いたい。今の体調だと難しいけど、せめて何が出来るかな。 "@nhk_news: 災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 nhk.jp/N4LE4ICg #nhk_news"

2015-09-14 07:25:34
浅倉。 @8711tk

【常総災害FM局 89.2MHz 13日9時開設】 常総市災害ボランティアセンター joso.vc ※スマホでも無料アプリで視聴できます→ radiko.jp pic.twitter.com/Xhs5lTBHbU

2015-09-14 07:26:48
拡大
しんたまり @maxlt

常総災害FM放送局(89.2MHz)スタート! joso.vc/70

2015-09-14 07:36:04
ノブ(^0_0^) @anobutaka

Reading:災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 NHKニュース nhk.jp/N4LE4ICg

2015-09-14 07:40:22
青木まり子🍉 #CeasefireNow @uvanaranja

<常総市災害ボランティアセンターからのお知らせ> 常総災害FM放送局(89.2MHz)スタート! joso.vc/70

2015-09-14 08:12:17
Runes(ルーン) @fightantlers

【拡散希望】本日より、放送が始まります。 正確な情報を入手してください。 そして常総市の皆さん、一緒に頑張りましょう‼ 常総災害FM放送局(89.2MHz)スタート! joso.vc/70 ♯常総

2015-09-14 08:19:07
Koji Takeuchi @co_jit

“災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 NHKニュース” htn.to/QcYFSR

2015-09-14 08:27:00
id:advbl*gのはてなブックマーク @advBookmark

[B!] 災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

2015-09-14 08:27:00
Junko Kawai @junkokawai

Reading:災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 NHKニュース nhk.jp/N4LE4ICg

2015-09-14 08:27:09
まこと @makoto_sky8

常総災害FM放送局(89.2MHz)スタート! joso.vc/70 本日13日9時から常総災害FM放送局が開設されました。 FM89.2MHzから、常総市の災害情報をご確認ください! #水海道 #常総市 #石下 #茨城 #つくば #鬼怒川

2015-09-14 08:39:59
suzuko @suzuko

常総市、災害情報を発信する災害FM放送をスタート。周波数は89.2MHz。現地でFMラジオがある人は、聞けるかどうか確認してください。

2015-09-14 08:44:30
YorK @york4460

ラジオ受信機は足りてるのかな? "@UN_NERV: 【災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総】 茨城県常総市は、被災した人たちに生活に必要な情報を伝える臨時FMラジオ局を市役所内に開局し、14日から放送を始めることに nerv.link/A77nrs"

2015-09-14 08:56:23
Naoya Sano @109Yoroshiku

災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 周波数は89.2メガヘルツ(MHz)で、14日から毎日午前9時から午後6時ごろまで放送を予定しているということです。 nhk.jp/N4LE4ICg

2015-09-14 09:04:13
ラヂオつくば @radiotsukuba842

【拡散希望】9/14本日9時から、常総災害FMが立ち上がりました。常総市内のライフライン、道路、給水など、様々な状況をリアルタイムに毎日夕方6時まで放送します。常総市を始め、つくばやつくばみらいへ避難されている方にも耳に届くように拡散願います。 #radiotsukuba

2015-09-14 09:07:56
徳永直良(つくば在住の設備管理員、元書店員) @naox_toku

常総災害FM局。放送開始したがつくば市二の宮の自宅、室内でのロッドアンテナではほぼ入感せず。→ 「89.2MHz」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索 - realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=89.2M…

2015-09-14 09:09:55
見えるカメラ-MieruCam- @mieru_cam

茨城県常総市、常総災害FM放送局の放送が開始されましたね!周波数は89.20MHzです。FMラジオで聞けますよ。広帯域受信機ではモードはWide-FMに。 pic.twitter.com/GiUIE4izp2

2015-09-14 09:14:20
拡大
原発はいますぐ廃止せよ @kokikokiya

災害が予想される時点で臨時放送するのが当然だろう すべてが流された後で聞いてもむなしいだけだ 災害臨時FMラジオ開局へ 茨城・常総 www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

2015-09-14 09:22:37
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ