騙される人続出! 『ピエロがお前を嘲笑うをご鑑賞頂いた皆様の感想

9月12日から公開中の映画『ピエロがお前を嘲笑う』をご覧頂いた皆様の感想をまとめました。"絶対見破れない"トリックと、衝撃の結末にご興味をもっていただけましたら、ぜひ映画館におでかけください。 http://pierrot-movie.com/
10
椿雨音 @tanatasu

「ピエロがお前を嘲笑う」という映画をタイトルかっこいいというだけで見てきましたが、個人的に今年トップを争う面白さだった。なぜ大手映画館はこういったのを上映しないで、製作会社はこういったのを映画を作らないのですか?(笑)って思ってしまうほどすごかった。字幕脚本ストーリー音楽全て秀逸

2015-09-12 11:50:09
千熊 @thousandbear

「ピエロがお前を嘲笑う」鑑賞。 久々のがっつりハッキングもので、ストーリーの裏をなかなか読ませない、ミスリードの誘い方が良かった。ソーシャルハックに重点を置いてるのも面白い。 オチは平凡かと思いきや結構秀逸。 #eiga

2015-09-12 11:40:40
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

ピエロがお前を嘲笑う この手の映画の中では傑出したデキ。 ドイツ語だけど技術用語は全部英語なのでドイツ映画に思えなかったw すずきひろのぶ、自信を持ってのオススメです。 そこはod -xじゃなく-cだろ(ちがう) pic.twitter.com/AonMUnLXlT

2015-09-12 18:32:38
拡大
ISO @iso_zin_

「ピエロがお前を嘲笑う」、超面白かった。マインドファックってこと分かってたから最初から集中して伏線にビンビンにアンテナ張って疑いまくってたのにそれでもラスト読めんかった。快感。

2015-09-12 18:54:28
せつげっか@ア一ニャパーカー @ensetugekka

映画『ピエロがお前を嘲笑う』観た。ドイツ産サイバー犯罪スリラー。天才ハッカーの供述から始まる一重二重とトリックの張られたストーリーが秀逸!観る側を刺激する映像と音楽も良。ストーリーの妙(面白さ・満足度)を求める方にこそ勧めたい逸品 youtu.be/TWUkhSl3AE0

2015-09-12 19:43:28
拡大
chico @mint_olive

『ピエロがお前を嘲笑う』レイトも満席立ち見の人気ぶり。ハリウッドリメイクも納得、最後の最後までよく練られて文句なしの面白さ!可視化されたサイバーワールド斬新。お目当てトム・シリングの拾われた子犬みたいなかわゆさがめっちゃ良かったあ♡ pic.twitter.com/f1KmU7gciD

2015-09-12 23:44:35
拡大
あやた@料理練習中 @ayata_mom

ピエロがお前を嘲笑う、非常に面白かったので今日は良い日だった。ハリウッドリメイク決まってるらしいので、リメイク版公開なったらまた見に行きたいな。

2015-09-13 00:52:43
手暮ケイ @Ktgr_

ピエロがお前を嘲笑うって映画観てきた。公式サイトでマインドファックムービーの例に挙げられてる映画が好きなら、絶対にやにやできる楽しい映画でした。

2015-09-13 01:03:43
きはじ @kihaji

もう、昨日になったけど、映画「ピエロがお前を嘲笑う」を観てきた。めちゃくちゃ面白かった。ハッカーの話なんだけど、それだけでも面白いのに、クライマックスに向けて見えてくる事実が凄すぎて、目が離せない。ハリウッドでも作るそうだから、その頃また見たら面白いかも。18日までしか

2015-09-13 01:59:13
@past216

テレビCM全然流してないのに秀逸な映画ってたくさんあるけど、最近はそういう映画ばっかり出会えててうれしい…🎥💖 きょうはレイトショーでドイツ映画の『ピエロがお前を嘲笑う』みてきたよ!いやー騙された!よかった!!おすすめです!!!✨ pic.twitter.com/EFeiauefwM

2015-09-13 02:18:59
拡大
ISHIKAWA Masafumi @wonder2

「ピエロがお前を嘲笑う」鑑賞。どんでん返しを謳うだけあって、確かに結末は読めなかったんだけど、「SAW」や「ユージュアルサスペクツ」のようにドンと翻って驚いて終わる類ではなく、二転三転系。ただそのトリックに至るまでのミスリードは上手い。「自分で気づくように」だからこそ騙される。

2015-09-13 11:57:33
推しが全部来日したビス子 @k__bis5

ピエロがお前を嘲笑う見てきた! マインドファックムービーと言われるとおりあっさり騙された\(^o^)/ 途中のいい感じのEDM音楽に合わせて小島よしお風ダンスを踊るコワモテお兄さんが忘れられない pic.twitter.com/uP1SdshEqV

2015-09-13 12:09:23
拡大
べし_酒(東京) @besi_sake

うははー『ピエロがお前を嘲笑う』物凄い捻り。ここまで来ると騙されることが爽快w

2015-09-13 13:53:33
死んでいる @idye111

『ピエロがお前を嘲笑う』久々に騙されたー!!!ってなる映画をみた……!!めちゃくちゃ面白い!!とてもおすすめ。

2015-09-13 16:36:48
リマ @jevaismecoucher

「ピエロがお前を嘲笑う」面白かった〜☺️ オチが解ってもまだ何か騙されているような感覚。 pic.twitter.com/KX0z9dwNwK

2015-09-13 16:42:12
拡大
なずな @elise_weigelt

ピエロがお前を嘲笑うめっちゃ面白かったー。騙されたけど、もう一回見に行きたくなる面白さだわ

2015-09-13 18:45:52
そむくく @yoshew

映画『ピエロがお前を嘲笑う』観。タイトル通り、お前に理解できるか?って観客を挑発するかの内容。ラストの展開に「おおっ」「おおおっ」ってなって、「え、なになに」の連続。見終わった後に頭の中でウソとホントの再検証必至。変な詮索はやめて素直に騙されたほうが絶対面白いよ。

2015-09-13 18:58:41
tee @MoonManiac666

ピエロがお前を嘲笑う、みんな観に行きましょうね。 マジでめっちゃ傑作だから。

2015-09-13 22:32:23
たける @mitsuo93

ピエロがお前を嘲笑う やーばいっすわ、最後はマジで鳥肌

2015-09-13 23:13:20
Gasoline @debabocho

もっかい書いときますけど、新宿武蔵野館でやってる『ピエロはお前を嘲笑う』はIT業界、セキュリティ業界的にたいへんおもしろい映画だと思いますよ。様々なハッキングの術をエンタメとして見せてる。DDoSとか専門用語も普通に字幕に出してくれてありがてえありがてえ。

2015-09-14 12:13:07
Takahiro IYAMAことあるいず @TakaIYAMA

『ピエロがお前を嘲笑う』を観賞。素晴らしい。謎があればあると思うほどに引っかかってしまいそうな、描写の上手さにすっかりと騙された。触れられない些細なところにまで、観客向けの仕掛けを散りばめているのがステキ。観賞後に残る、心地良い清々しさが大好き。電子空間の魅せ方にもセンスがある。

2015-09-14 14:29:07