NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男「小林一三」の放送をきっかけにした阪急電鉄【公式】アカウントの勝手なつぶやき(少しネタバレ注意)

2015年9月5日と12日にNHKで放送された放送90年ドラマ 経世済民の男「小林一三」に合わせた、阪急電鉄【公式】からのつぶやきと、その周辺の方のつぶやきをまとめました。 ☆お客様でもまとめていただいている方がおられます。一緒にお楽しみください。 http://togetter.com/li/872875
10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ

両想いのおコウさんが居るのに、名古屋で別の人と結婚して帰ってき、さらに新婚なのにおコウさんを温泉旅行に誘う一三さんの行動に、NHKさんも思わず・・・。
また、後日、いいキャラをしていた「おトミさん」の解説がNHKさんから入りました。

NHKドラマ @nhk_dramas

「貧乏と貧乏くさいの違い」を説いてくれた下宿のおばあさん役ですが、役名は兵頭トミ、演じてくださったのは河東けいさんです。 印象的な台詞だったのか、お問い合わせをいただきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧ nhk.or.jp/dsp/keisei/ich… #NHK #小林一三

2015-09-07 15:06:08
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

ここまで約30分、岩下清周さんの人間的格好良さは出てきましたが、その横で仕事にも、女性にも格好良くない「小林一三」という人が出てくるばかり。 皆様の想像する日本を代表する実業家の一三さんは、ぜんぜん出てきませんねぇ。 でも、これでほぼほぼ実話なんですよね。 #小林一三

2015-09-05 21:29:29

この前半30分の、「ダメ社員」「プレイボーイ」なお話、賛否両論はあったようですが、中の人が「鬼才縦横」を初めて読んで、一番面白いと思った部分でした。
「偉業を成し遂げた一三さん」という像が皆様の中にあるところでの、この意外性が面白いんだと思います。

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

出ました、借金達磨! 百貨店のドラマ展で初日に会いましたよ~。 今日も、アクティブな借金達磨がドラマ展の会場に居たそうです。 現地スタッフに聞いた話では、明日(日曜日)もアクティブな達磨に会えるとか。 #小林一三

2015-09-05 21:39:05
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

その時、歴史は動いた!? ようやく、箕面有馬電気鉄道が出てきました。 #小林一三

2015-09-05 21:42:11

鉄道路線の免許取得や、設立準備当初は社名が「箕面有馬電気鉄道」でした。創立前の明治40年6月に「箕面有馬電気軌道」に改名しています。

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

なにやら、池田らへんっぽい田園風景ですね。 CGかな?ロケかな? #小林一三 pic.twitter.com/7Qwj0jafiv

2015-09-05 21:44:13
拡大
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

一三さんは、実際に梅田から池田の間の予定線を数度歩いたことで、いろいろな事を思いついたそうです。 やっぱり仕事はしっかりと足で稼がないとダメですね。 #小林一三

2015-09-05 21:48:09
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

でも、梅田から池田って、17~18kmはありますよ。 それを一度ではなく、仕事のたびに何度か歩いたって、一三さんもかなり健脚ですね。 それとも、当時の方は皆さんそうだったのでしょうか。 #小林一三

2015-09-05 21:48:40

実は、池田へ出掛けていたのは、箕面有馬電気鉄道の創立の前に、阪鶴鉄道という現在のJR福知山線を運営していた会社が国有化されるにあたって、監査役として清算業務を務めており、その本社が、現在のJR川西池田駅近くにあったためのようです。箕面有馬電気鉄道のオフィスもしばらくはそこにあったとか。

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

出ました、住宅ローンの始まり。 「頭金が売値の2割、残りを10年間月賦払い」だったそうです。 ココもご参考に→ bit.ly/1OkICh1 #小林一三

2015-09-05 21:49:21

一三さんは住宅の作りにもこだわっていたそうですよ。
大阪市内は長屋中心の時代、せっかく郊外に住むのだから広いお家をということで、1区画は100坪!そして、当時神崎川以北では珍しかった電灯付きの住宅でした。

一三さんが最初に分譲した住宅地は、池田室町住宅(当時は「池田新市街」)で、現在の町名は「池田市室町」。少し南に街区が広がっていますが、当時とほぼ同じ区画のままです。
池田市室町のgoogleマップ

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

「僕の夢は、彼らの夢ですから!」 小林一三イズムはこの言葉に尽きるのかもしれません。 #小林一三

2015-09-05 21:49:44
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

経費削減の話で新淀川の欄干の話は自叙伝などでも書かれていますね。 岩下さんに欄干を付けろと言われても、「開業までに付きましょう」と、忘れるまで逃げ切ったとか。 #小林一三 pic.twitter.com/b4UlczXns3

2015-09-05 21:53:07
拡大
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

そもそも、新淀川をトラス橋ではなく、プレートガーターにしたのは、将来的な増強工事のしやすさも考えていたためという話も自叙伝に書かれていました。 #小林一三

2015-09-05 21:53:39
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

箕面有馬電気軌道開業の日(1910年3月10日)キター!! #小林一三

2015-09-05 21:54:30

開業日は当初は4月1日の予定で、前倒しの開業となったようです。
この時期は、関西の私鉄開業ラッシュで、山陽(1910/3/15)、神戸市電(1910/4/5)、京阪(1910/4/15)、南海の電化(1910/8/11)が開業する中、それらより早く開業できたことを誇りに思っていたそう。
ちなみに、阪神は1905/4/12、近鉄は1914/4/30でした。

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

一三さん作の「箕面電車唱歌」は、大阪市内や沿道の小学校へ印刷して配ったそうですから、出発式のためだけでなく、これも鉄道開業のPRの一策だったようですね。 pic.twitter.com/t31th05WTp

2015-09-05 21:55:41
拡大
阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

このあたりの開業の日は、すべて正雀工場で撮影されたシーンですね。 撮影の様子は、以前にご紹介したブログ記事でどうぞ→ bit.ly/1FTzhv5 pic.twitter.com/fgMQvjAoeH

2015-09-05 21:56:18
拡大

この草花のアーチ装飾は、梅田駅の他、池田駅、宝塚駅でも展開され、箕面駅はループ折り返し線となっていたラケット状路線の内側の土地で開業祭りを開催したとか。

阪急電鉄 【公式】 @hankyu_ex

あっ、終わりか。 なんだか、あっという間の1時間でしたね。 来週も同じ時間から後編が放送されます。 前編で出てこなかった宝塚歌劇の話題なども出てくることでしょう。

2015-09-05 21:57:24
前へ 1 2 ・・ 6 次へ