昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

NHK解説スタジアム「安保法制と日本の針路」9月21日 観戦記

個人的備忘録
1
吊り人 @_cjaih

髙橋「沖縄と政府が分離しているのが問題」 安達「立憲主義が今回の問題で注目」 岩田「安全保障問題が多くの人に意識されるようになった。ヴォルテール『あなたの意見には反対だがあなたがそれをいう権利は命懸けで守る』」 #NHK #解説スタジアム

2015-09-21 11:53:35
炒飯 @genthalf

「寝た子はまた寝る」と言った、ある自民党幹部って誰だよ NHK解説委員 島田敏男 !!!! #nhk #解説スタジアム

2015-09-21 11:53:51
吊り人 @_cjaih

島田はデモが民意ということまとめる。…いっぱい立ってた組合の幟は見なかった事になってるらしい。 #NHK #解説スタジアム

2015-09-21 11:55:00
炒飯 @genthalf

民主党政権が強行採決を連発してた時には一度も「民主主義の限界」とか「代議制の限界」とか言ってるの聞いたことないんだけど。 #nhk #解説スタジアム

2015-09-21 11:56:15
吊り人 @_cjaih

メディアがいかに世論醸成しようと無理筋を通すかがまたわかった今般法案をめぐる動きでした。ただ、NHK論説委員も一枚岩ではないんだな。岩田氏、髙橋氏の意見には賛同する。 #解説スタジアム

2015-09-21 11:57:33
nanika0P @nanika0P

近隣諸国…東南アジアは既に理解を得ていますよね RT @_cjaih: 出石「近隣諸国に警戒感与えてしまった。一国で平和守れないが、近隣諸国の理解大切」 #NHK #解説スタジアム

2015-09-21 12:06:47
鰊サンド「日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ。」 @midnight_tea7

NHKのあまりの取材力の無さに日々のニュースの信憑性にも不安を感じます。 #NHK #解説スタジアム twitter.com/_cjaih/status/…

2015-09-21 12:07:51
吊り人 @_cjaih

ここでシールズぶっ込み。まだ一般人のデモという。中核派サイトに堂々載ってる女性とか新日本婦人の会とかなのにな #NHK #解説スタジアム

2015-09-21 11:29:17
ウンちゃん @gunkan511

9/21放送のNHK・解説スタジアム「安保法制と日本の進路」発言内容から各解説員に点数をつけてみました。   島田敏夫 10   安達宣正  5   岩田明子100   及第点は60点なのでそれに   橋本淳  10   及ばない4名は解雇   出石直   0   高橋祐介 60

2015-09-21 12:39:24
snoopy and woodstock @snoopylovesbird

9月21日NHK 解説スタジアム「安保法制と日本の針路」 安保法制 反対派 先月30日 国会周辺12万人      全国130万人以上 特徴 ・学生や母親    ・個人の判断で主体的に参加 島田解説委員:選挙デモ政治リテラシ向上大事 pic.twitter.com/UowX5ojMjm

2015-09-21 12:48:44
拡大

↓テレビ番組リアルタイム抄録のサイト発見

リンク JCCテレビすべて 安保法制と日本の針路 NHK総合【解説スタジアム】 テーマは「安保法制と日本の針路」。一昨日国会で可決成立した安全保障関連法は...
吊り人 @_cjaih

09/21 11:00 安保法制と日本の針路 NHK総合・東京(解説スタジアム) テーマは「安保法制と日本の針路」。一昨日国会で可決成立した安全保障関連法は戦後の安全保障の大転換と言われている。安全保障関連法の成立で日 jcc.jp/news/10060278

2015-09-21 16:11:24
吊り人 @_cjaih

09/21 11:01 安全保障関連法のポイント NHK総合・東京(解説スタジアム) 安全保障関連法について政治・安全保障担当・島田敏男解説委員による解説。成立した法律の中身は多岐に渡る。最大の柱は歴代の内閣が持ってい jcc.jp/news/10060292

2015-09-21 16:11:50
吊り人 @_cjaih

09/21 11:02 安保関連法・成立の経過・どのように見るか NHK総合・東京(解説スタジアム) 岩田明子政治外交担当解説委員は「長時間の国会審議を経たのに国民の理解が深まったとは言えない状況。理由としては政府の説 jcc.jp/news/10060310

2015-09-21 16:12:22
吊り人 @_cjaih

09/21 11:04 戦後の安保政策の大転換・その意味は NHK総合・東京(解説スタジアム) 高橋裕介国際米国担当解説委員は「集団的自衛権の限定的な行使に道が開かれた事により、日米同盟はどちらか一方の負担に偏ること無 jcc.jp/news/10060326

2015-09-21 16:13:00
吊り人 @_cjaih

09/21 11:09 集団的自衛権の限定容認で何が変わるか NHK総合・東京(解説スタジアム) 岩田明子政治外交担当解説委員は「政府の狙いはひと言でいうと安全保障環境が厳しくなってきたこと。どの国も一国だけで平和や安 jcc.jp/news/10060451

2015-09-21 16:13:42
吊り人 @_cjaih

09/21 11:11 集団的自衛権の限定容認で何が変わるか NHK総合・東京(解説スタジアム) 島田敏男政治安全保障担当解説委員は「日米同盟の強化が大きな狙いである事は間違いない。これは今の国際情勢の中で否定できない jcc.jp/news/10060806

2015-09-21 16:15:43
吊り人 @_cjaih

09/21 11:14 日本の立場や行動・どう変わるか NHK総合・東京(解説スタジアム) 出石直国際東アジア担当解説委員は「例えば朝鮮半島有事が起きた場合、米国との連携は大事だが、当然中国、韓国、ロシアとも連携してい jcc.jp/news/10060488

2015-09-21 16:17:16
吊り人 @_cjaih

09/21 11:17 日本の立場や行動・どう変わるか NHK総合・東京(解説スタジアム) 岩田明子政治外交担当解説委員「日米同盟が機軸として、アジアと世界の安定をもたらすためにはこちらを軸にして、日本も応分の負担をし jcc.jp/news/10060587

2015-09-21 16:18:49
吊り人 @_cjaih

09/21 11:24 安保法制・なぜ今なのか NHK総合・東京(解説スタジアム) 島田敏男政治安全保障担当解説委員は「冷戦が崩壊した1989年以降、こういう法整備が必要だという議論は外務省を中心に日本の政権の中では繰 jcc.jp/news/10060605

2015-09-21 16:23:38
吊り人 @_cjaih

09/21 11:27 安保法案めぐるデモ・市民の活動 NHK総合・東京(解説スタジアム) 安保法制をめぐる市民の動きについて、橋本淳社会問題司法担当解説委員による解説。安保法制をめぐる市民の動きは賛成、反対の双方の立 jcc.jp/news/10060611

2015-09-21 16:28:37
吊り人 @_cjaih

09/21 11:28 安保法案めぐるデモ・市民の活動 NHK総合・東京(解説スタジアム) 安達宜正政治外交担当解説委員は「久しぶりにデモの動きが政治を劇的ではないが少し動かした。法案審議の中で与党が最終段階で連休をま jcc.jp/news/10060646

2015-09-21 16:29:34
吊り人 @_cjaih

09/21 11:32 法案審議が社会に与えた影響は NHK総合・東京(解説スタジアム) 出石直国際東アジア担当解説委員は「政治と民意の乖離が進んでいる。日本は議院内閣制なので多数を持っている政党が多数決で決めるプロセ jcc.jp/news/10060674

2015-09-21 16:31:47
吊り人 @_cjaih

09/21 11:38 日本の今後の政治・外交の見通しは NHK総合・東京(解説スタジアム) 岩田明子政治外交担当解説委員「国民の理解が深まっていないのもあり、今後政府側は国民の不安を払拭するための説明は今まで以上に求 jcc.jp/news/10060705

2015-09-21 16:34:24
吊り人 @_cjaih

09/21 11:41 日本の今後の政治・外交の見通しは NHK総合・東京(解説スタジアム) 安達宜正政治外交担当解説委員は「野党側からこの法案の廃止案が出て議論になってくると思う。また5党合意で国会の関与を強めるとい jcc.jp/news/10060721

2015-09-21 16:35:05