[備忘]スポーツ関連

0
澤山モッツァレラ@ホットリンク @diceK_sawayama

中田英寿が「僕達だけが走るのは納得がいかない。監督も一緒に走るなら」と言っていましたけど、まさにそういうことですよね。。。 twitter.com/1603hi/status/…

2015-08-19 22:41:35
Hiroo Suzuki @1603hi

ていうか、別の観点でいうと、罰走って明らかに社会通念とか同義にも間違ってますよね。普通、負けた責任を取るのはそのチームの監督、コーチですよね。まともな人間社会では当たり前のこと。で、なんでこの世界では選手だけが罰を受けるの?罰でなく「強化」というならチームに帰ってからやればいい

2015-08-19 17:55:35
ツキミネ @tsukimine_23

まあ、海外の過激なサポーターに憧れる人は一定数はいるんだよな。だが、あれだけ熱いドルトムントですら爆竹や発煙筒を投げ込む一部のグループを、同じ南スタンドの住人たちが煙たく思っていることを考えてみた方がいい。

2015-08-07 08:27:16
りょ。 @clothoid

鹿島アントラーズの暴力団インファイトの熱さが数々のタイトルをもたらしたとか言ってる人いるけど、プレミアリーグ見る限りそれは全くの誤りだし、彼らのせいでサポーターが減ってるって事ないとか謎のツイートしたりしてるけど、反例3つは持ってるし、脳内妄想もいい加減にして欲しいものだ。

2015-08-07 08:17:15
りょ。 @clothoid

イングランドに2年住んで同じこと思った。プレミアリーグはフーリガンの排除後、フロントも警察もサポーターも、ずっとフットボールの自制と自浄を目指して頑張ってる。同様に鹿島アントラーズの暴力団インファイトは消えてなくなるべきだと思う。 twitter.com/yuukikouhei/st…

2015-08-07 08:13:26
結城 康平 @yuukikouhei

海外基準の、というような枕詞を付けてサポーター文化を説明するような人も少なくはないけれど、海外で2年暮らしてみると、むしろ過激なサポーター文化を「無くそう」としているファンも少なくないし、それを汚点と見ているような人たち、そのせいでサッカーから遠ざかる人たちも少なくない。

2015-08-07 06:35:22
五百蔵 容 @500zoo

それが(無秩序によってもたらされるリスクを気持ちや個の器量で埋め合わせようという思想が)ものすごくわかりやすく反映されているのが、名波の試合後コメント、磐田や清水の試合なんかなあと、観てて思います。日本サッカー全体的にそうだと思いますが。代表もそうだし

2015-07-27 10:59:15
五百蔵 容 @500zoo

ピッチの大きさとボール速度と配置人数の組み合わせ上事態が無秩序化しがちなサッカーのピッチ状況論は、世界では既に論理化が(非常に)進んでいて、リ・セット、リ・セッション設計の問題、戦術上の問題だと問われる。それが日本では「気持ちが足りない」「気が利いていない」「あいつが悪い」となる

2015-07-27 10:55:54
らいかーると @qwertyuiiopasd

設計図を作成し、落とし込むと、必ず言われるのが教えすぎ。だったら、あなたたちはいったい何を教えているのかと。設計図がないから、無秩序な世界でサバイバル大会。

2015-07-27 10:51:57
五百蔵 容 @500zoo

その中でも磐田、清水、川崎はさらに立ち後れているのではというのが、試合を観て居ての正直な実感。

2015-07-27 10:50:50
五百蔵 容 @500zoo

日本サッカーは全体としてトランジション事案の黎明期的なとこで止まっていて(それを精緻に出来るチームすら少ない。でもこれは人や頭脳の問題ではなく状況の問題かも)、ピッチの秩序化、組織化が非常に立ち後れているという印象。

2015-07-27 10:50:30
五百蔵 容 @500zoo

外からうかがえる名波の指導方針でおかしいなと思うのは、すべてが「選手たちの責任」だと監督(リーダー)が言っているようにみえる・聞えること。事実としてそうならいいんだけど(それでも言い方を考えるべきだが)、事実としてははっきり違うわけで。

2015-07-27 10:29:03
スケゴー @sukego_fut

Jリーグで最も攻撃戦術のレベルが高いのはレノファ山口。Jリーグで最も守備戦術のレベルが高いのはツエーゲン金沢。J1上位陣はもっと頑張れ。

2015-07-16 20:30:59
スケゴー @sukego_fut

レノファ山口の攻撃は感動的だった。個の能力では長野の選手よりも2ランクは下。それでもリーグ最多得点を記録できるのは、攻撃戦術の完成度が高いから。いまJリーグで攻撃戦術が最も高度なのは、浦和でも広島でもなくレノファ山口だ。

2015-07-16 20:29:19
スケゴー @sukego_fut

敵も味方も攻撃側も守備側もチームメートと連携が取れないので、得点が個人技と偶然によるものばかりになる。

2015-07-16 20:26:39
スケゴー @sukego_fut

そう。Jリーグの選手は、攻撃でも守備でも相手の選手ばかり見てチームメートの位置を把握していないことが多い。なのでいつも孤立無援で1対11を繰り返している。

2015-07-16 20:25:18
スケゴー @sukego_fut

FWはDFとの距離を一歩詰めるだけで世界が変わるよ。どつかれるのが嫌だからって距離をとってたらDFの思う壺。

2015-07-16 19:16:36
スケゴー @sukego_fut

鎌田大地のスルーパスが目立つのって、Jリーグでスルーパサーと裏抜けレシーバーの組み合わせが、それだけ少ないってことでもあるんだよな。

2015-07-15 22:14:25
澤山モッツァレラ@ホットリンク @diceK_sawayama

2ステージ制って実は成功してるんじゃないかと思ったりする。あれだけサポや選手からも反発の声があったのに、フタを開けたら微増。ステージ優勝チームは露出が増えた。セカンドステージで激減とかになるかもだから、まだわからないけど

2015-07-04 02:03:33
tetsuhiro horie(堀江 哲弘) @tetsuhorie

レイソルサポの多数は監督更迭という意見かもだけど、今日のレイソルの得点を見てもJでは全くみられない崩しをしてる。 後で説明するけど、この崩しはレイソルや代表が世界一になる手がかりになると思ってる。プロは結果が全てとはいえ、目先の結果でこの芽が摘まれるのは残念。

2015-06-28 00:55:46
らいかーると @qwertyuiiopasd

アンダー世代の代表やトレセンに呼ばれた選手の所属チームも多種多様になってきている。チームよりも指導者が誰か?またはそのチームのスタイルを重視する人がゆっくりと増えてきているのかもしれない。盲目にJ下部の時代に終わりが来ることもまたないのだろうけど。

2015-06-27 17:48:23
らいかーると @qwertyuiiopasd

では、問題にしたくなるような負け方とは。個の能力で勝るのに五分五分の勝負。ボールを回されまくる。相手を配慮しないサッカーに終始。試合の中で自分たちからアクションを起こせない。などなど。個の能力で勝るのに、内容でぶん殴られるというのは、指導者の差が如実に現れているということ。

2015-06-27 17:45:44
らいかーると @qwertyuiiopasd

サッカーは不確定要素の多いスポーツ故に、個の能力で勝っていても負けてしまうことも往々にして起きる。問題になるのはピッチでの現象。日本代表対UAEやシンガポール戦を例に出す。攻めだるまだったけど、得点が取れなかったでござる。これは、個の能力で勝るチームの負け方として理解できる。

2015-06-27 17:43:14