例外状態 決断主義 国家緊急権 ショック・ドクトリン

民主党政権に相当するものがヴァイマール共和国だったのかも。当時の政治学者カール・シュミットが何を言っていたのか、よくわかる時代になってしまいました。
2
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
守中高明Takaaki Morinaka @ladissemination

→要するに「改憲草案」における「第九十八条(緊急事態の宣言)」と「第九十九条(緊急事態の宣言の効果)」は、ナチ政権下で「合法的」に作り出された「例外状態」(カール・シュミット)を現代の日本で可能とすることを意図している。このような「改正」が行われることは決してあってはならない。

2014-12-27 12:02:58
峰たけし(会津人) @Minetakesi

非常時に求められるのはカール・シュミットの「決断主義」だ! blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/…

2015-01-18 20:33:36
YAMASHITA, Takashi @Yamacha611

大竹弘二 + 國分功一郎『統治新論』を読んで満足するのはもったいない。是非、この本のなかで取り上げられている書籍を手にとってほしいと思う。例えば、ベンヤミン「暴力批判論」、デリダ『法の力』、シュミット『独裁』、アガンベン『例外状態』等は、お二人の対談を読めば手にしたくなると思う。

2015-01-25 11:17:03
未発育都市 @mihatsuikutoshi

最近よく使われている「選択と集中」というフレーズについて調べてみたけど、これほとんど「決断主義」(カール・シュミット)と同じ意味で使われているよね。選択を間違える可能性を一顧だにしない、強力なリーダーシップによって選択されること自体に価値がある、みたいな意味で使われている。

2015-04-19 14:04:23
くろすけ @55kurosuke

自民党が憲法改正で盛り込む「国家緊急権」はナチス以上!? 大震災の被災地で動いた弁護士らが全権委任法も含まれた国家緊急権の「正体」に迫る! iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi どさくさ紛れの火事場泥棒。これぞ「ショック ドクトリン」

2015-05-03 05:29:17
くろすけ @55kurosuke

自民党が憲法改正で盛り込む「国家緊急権」はナチス以上!? 大震災の被災地で動いた弁護士らが全権委任法も含まれた国家緊急権の「正体」に迫る! iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumi どさくさ紛れの火事場泥棒。これぞ「ショック ドクトリン」

2015-05-03 05:29:17
山崎望 @nozomuyama

船田元「自然災害の危険性が議論されているのに、何も規定していないのは大変心もとない。超法規的行為を政府が勝手に行うことこそ立憲主義に反する」は正論のような気もするが、法によって例外状態を規定すること自体が例外状態だよな。法と混沌の間、閾に例外状態を位置づけるアガンベンの議論通り。

2015-05-04 09:38:41
藤盛槐 enju F. noteにて第4詩集『蛟』販売中。 @enju1948

今こそカール・シュミットに正面切って反駁する法・政治理論が必要だと思う。ナチスの法体系をも支えた彼の「例外状態」論こそが、今回の自民改憲案の根っこにある以上、それを論理的に排除する必要がある。

2015-05-11 11:57:42
総志 @y77e3988e7leu

政治に効率という言葉を持ち込むのもういい加減やめましょうよ?ね?あと決断できる政治。シュミットの決断主義とナチスの顛末を僕ら嫌ってほど知ってるでしょ?

2015-05-17 22:45:11
@someru @someru

友敵理論はシュミットの「主権者とは例外状態において決断を下せる者である」というやつだが、僕は今のネットはよりアガンベン的な意味で例外状態にあると考える。つまりフラットさが人々をむき出しの生の状態に置く。このへんの議論は東さんも大澤真幸さんとの本でしてたような

2015-05-24 10:25:00
竹田圭吾 @KeigoTakeda

カール・シュミットの決断主義的なものを意識しているのかと思ったりもしましたが、そういう割り切りとか覚悟があるのかどうかもはっきりしないのが尚更不安になります。 twitter.com/akisumitomo/st…

2015-05-28 18:12:17
住友陽文 @akisumitomo

安倍首相にとっては、主権的行為で最も重大な行為をなす時に一番参照するのは法ではないということでしょう。法治主義ではなく人知主義。戦後どころか、近代をも放棄するつもりだろうか。 twitter.com/akisumitomo/st…

2015-05-28 17:59:04
政治の毒吐き/中の人います。※物凄く低浮上です。 @mentalprecariat

@georg_trakl 剥き出しの生=例外状態こそが「人間を止めるという事」。 つまり、無政府状態こそが「人間が人間で無い動物のような状態」という事ですよ。 アガンベンもカール・シュミットも書かれていますよ。 アップル・サイダー氏との勉強会は何だったんですか?

2015-06-12 20:33:00
長戸光 @sabakinoryu1

ちょうど授業でアガンベンの『ホモ・サケル 主権権力と剥き出しの生』読んでるからすごいこの問題の重大性は分かる。ところで、シュミットを引用した最後の例外状態に関する決定のところは今の日本だったらむしろ安倍に委ねられてるのではないかな twitter.com/ikumi_on_stage…

2015-06-24 14:47:44
ぇむけぇ@たぶんUTAUクラスタ @eMU_KEi_

トレンド、流石に政治的なのが並んじょる… 私から特に言うことはないけど(ツイッターで議論するのは難しすぎる)が、 カール・シュミットの例外状態理論とかは勉強しておいた方がいいと思うよ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB…

2015-06-26 12:15:00
cobweb @cobwebkanamachi

カール・シュミットの「例外状態」だの「決断」だのといったレトリックについて - インタラクティヴ読書ノート別館の別館 (id:shinichiroinaba / @shinichiroinaba) d.hatena.ne.jp/shinichiroinab…

2015-07-05 09:40:33
曲月斎 @back_dip

【例外状態/ジョルジョ アガンベン】市民の危急が迫った場合、法の規定がない場合、法の執行の執行停止が宣言されることがある。そんな状況を「例外状態」と呼ぶ。古代ローマからこの問題は存在した。今もグアンタ... →bookmeter.com/cmt/48646365 #bookmeter

2015-07-09 16:08:17
根岸敦生 @Atsuo_NGS_Asahi

「例外状態」(アガンベン著、未来社)読了。法の執行停止が宣言される状況を「例外状態」と呼ぶ。古代ローマから存在したこの問題、本書は西欧での例外状態の由来や変遷を論考する。今次国会の安保法制もその一例では? では誰がこの強権を振るうのか? 議員内閣制の日本で行政府の長?

2015-07-10 00:17:16
こばやし @tkm_kobayashi

アガンベンの『例外状態』勢いで買っちゃったけどタイムリーな予感

2015-07-11 15:09:34
さかえ @coach20021226

(続き)「安保法制と例外状態」竹田茂夫氏「法案は行政権に大幅な裁量を与え、戦争など例外状態で国民主権は否定され真の主権者たる国家が、憲法を停止できると説いたC・シュミット(ナチスに協力したドイツの憲法学者)の亡霊が呼び出されることに。昨年の解釈改憲は国家主権の憲法停止の予行練習(

2015-07-16 18:28:51
藤盛槐 enju F. noteにて第4詩集『蛟』販売中。 @enju1948

カール・シュミットの例外状態なんてのは、そもそもホッブズまで遡って見れば不思議でもなんでもない。まさに例外状態=自然状態を避けるためにこそ、ホッブズは契約の必要を説いたのだから。シュミットは根本的なところでそれを理解してない。

2015-07-26 15:44:52
Fuhito Endo @melaniejiwoo

文学理論とかでベンヤミンとか言っている人、彼の暴力論が同時代のカール・シュミットの「例外状態」への介入であったこと知っているよね。あ、シュミットのことご存じない。失礼しました。でもアガンベンは読んでね。

2015-07-29 10:32:24
BBS-Tokyo-1 @BBSTokyo1

最大の「敵」は「無関心」。忍び寄る「国家緊急権」の恐怖 - JIJICO2015/03/25 11:03:27(JST)>>goo.gl/JRY271 #災害 #緊急

2015-08-12 12:48:05
BBS-Tokyo-1 @BBSTokyo1

最大の「敵」は「無関心」。忍び寄る「国家緊急権」の恐怖 - JIJICO2015/03/25 11:03:27(JST)>>goo.gl/JRY271 #災害 #緊急

2015-08-12 12:48:05
ゆたんぽ🗣🇯🇵🇺🇦 @UTampo01

@oolong_abraxas 憲法に規定が無いから、(無制限の)国家緊急権があるんです。人質事件で、取引により収監されている死刑囚を開放する超法規的な措置を取れば、それは憲法停止ということなんです。だから、少しでも独裁の危険性を削ぐために国家緊急権を憲法に入れるべきなんです。

2015-08-18 13:31:09
ゆたんぽ🗣🇯🇵🇺🇦 @UTampo01

@oolong_abraxas 憲法に規定が無いから、(無制限の)国家緊急権があるんです。人質事件で、取引により収監されている死刑囚を開放する超法規的な措置を取れば、それは憲法停止ということなんです。だから、少しでも独裁の危険性を削ぐために国家緊急権を憲法に入れるべきなんです。

2015-08-18 13:31:09
前へ 1 2 ・・ 10 次へ