EC2015藤村忠寿氏招待講演まとめ

2015年9月27日(日)に北海道大学学術交流会館で開催されたエンタテインメントコンピューティング2015藤村忠寿氏(北海道テレビ放送)招待講演「水曜どうでしょうがもたらしたもの ~ローカルの可能性~」のツイートまとめ http://ec2015.entcomp.org/program.php#invited2
20
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ジョニー @sibatay

テレビのエンタテインメント性=視聴率で数値化されている→それを売り買いしている=価値がはっきりしている #entcomp2015

2015-09-27 15:22:53
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村氏、視聴率の売り買いから始まる新人時代。 テレビは集金システムがしっかり出来上がっているシステム。 出たばっかりのエンタテイメントコンピューティングの研究はお金になるかどうかわからない。テレビは、出たばっかりの芸人さんでも視聴率をとればお金になる。 #entcomp2015

2015-09-27 15:24:07
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

「100%を目指す!」ただ、ターゲットを絞れと言われる。視聴率を狙うのにターゲットを絞るとMaxが減る。若い女性向けにした瞬間%が減る。100%取る手立てがない!視聴率100%とるには○○したらよいw #entcomp2015

2015-09-27 15:25:31
ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

「視聴率100%を目指してるのに『ターゲット』を決めて、絞り込んでどうすんだ。バカじゃねえのか」 すげえなwww #entcomp2015

2015-09-27 15:26:12
かんぴょう @tekkanomaki011

視聴率を100%にするには結局自身が面白いと思ったことをやるしかない #entcomp2015

2015-09-27 15:26:24
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村氏:視聴率を100%を目指せば最高である。 「これは誰向けの番組か?」というバカな質問が来る。そんなの誰も向けだよ!決まってるじゃねえか。女性向け、若向け、爺さん向けとかで不可能。殺すしかない。だから自分の笑いが何パーセントの人に受け入れられるか。 #entcomp2015

2015-09-27 15:26:44
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村氏:人を楽しませればいい、その人のことをよくわかればいい、それをマーケティングという。 そうなると同じようなもの、同じような芸人をつかう。そうするとあっという間にエンタテイメントではなくなってしまう。 自分の中だけで面白いものを作っても面白くない。 #EntComp2015

2015-09-27 15:28:18
Yanace @ya7ce

オーガナイズドゲーム魔王最終決戦の動画をアップしました。最終決戦セッションを聴講された方はエンドクレジットを、参加できなかった方は決戦の様子を是非ともご覧ください! bit.ly/1MR6mfL #ecog2015 #entcomp2015

2015-09-27 15:28:29
ジョニー @sibatay

マーケティングを意識して狙うと、エンタテインメント性を殺してしまう <=> 自分がおもしろい=でも人にウケない/わからない →その主観・客観のバランスがとれていないといけない #entcomp2015

2015-09-27 15:29:04
ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

「人を楽しませる方向だけに行くと一辺倒になって面白くない。かといって自分だけが面白いものを追求したのもつまらない。客観と主観のバランスが取れてるのが優れたエンタテインメント」 深いなあ。 #entcomp2015

2015-09-27 15:30:16
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

自分の中に尺度を持っている。客観性と主観性、その両方が最高のエンタテイメントの作り手に必要。大泉とか楽しいことをやっているようだけれども。俺は楽しんでやるだけじゃない。両極端ないと。若い作り手が「楽しまないとだめですよね!」とか言ってるのダメ。二重人格。#EntComp2015

2015-09-27 15:30:59
ジョニー @sibatay

客に見せるためにやる=おもしろいけど、自分じゃやるもんじゃない : 冷静さと情熱の両方を持っていないといけない #entcomp2015

2015-09-27 15:31:02
KURAMOTO, Itaru @a33_amimi

熱意と冷静さの共存の先にあるのがエンタテインメント。ふむ… #entcomp2015

2015-09-27 15:31:44
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

100%のやり方はよくわからん。ターゲットを絞ると100%でなくなる、自分が面白いだとよくわからんけどもしかしたら100%になるかもしらん。ってことで、自分らが楽しいのは重要。ただ自分が面白いものを追求しても×。主観と客観のバランスが重要。 #entcomp2015

2015-09-27 15:32:10
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村氏:熱をもってやっている、それを見る人がどう転がしてくれるか、その両方の視点が必要。 最近、演劇、役者を始めた。 やっぱ目立ちたがりなんですね?「そうじゃないんですよねぇ、なんか感じるんですよねえ」 (白井)...こういう批判的な考えが藤村節なのね #entcomp2015

2015-09-27 15:33:33
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村:舞台の演出は編集ができない。ぼくは編集が大好きで「水曜どうでしょう」なんて、編集かなりする。入れ替えたりもする。舞台の上では役者が勝手にアドリブ入れたりトチったりする。舞台の上では決まったことをやらないほうがいいのではと思い、上がろうと思った。 #entcomp2015

2015-09-27 15:36:01
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

テレビを変えていくことはできないが、舞台は一回一回お客が来るたびに、生でどんどん変えていくことができる。失敗しても成功できる。セリフ忘れて……この嫌な"間"が、お客も安心したりする。そういうところが演劇のいいところ、面白いところ。 #entcomp2015

2015-09-27 15:38:02
ジョニー @sibatay

「失敗しても、たとえば観客が(勝手に)補完してしまって笑いになったりする。そこがおもしろい」 > 演劇 #entcomp2015

2015-09-27 15:38:55
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村氏:演劇はやってみてわかったんだけど、全然お金にならない。毎回毎回変えていく。嫁さんがキルトを作っているけど2か月で1枚100万円以上してしまう。演劇を見せられる値段は3-4千円。経済システムの中で演劇は成り立たない。一辺倒になってしまう。 #entcomp2015

2015-09-27 15:40:20
ジョニー @sibatay

「エンタテインメントも、経済システムの中で考えると一辺倒になっていってしまう。それからどう脱却するかが大事では?」 #entcomp2015

2015-09-27 15:40:48
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

テレビの(収益)システム自体がエンタテイメント性を薄めてしまっている。だからテレビから離れている。演劇をやりながらどうやって、経済が回っていくか。時代劇をやって、投げ銭を、紙や投げるタイミングまで準備した。投げ銭だけで劇場費は浮いた。 #EntComp2015

2015-09-27 15:42:35
ジョニー @sibatay

投げ銭、考えてみると、客席と演者のインタラクションだなぁ。 #entcomp2015

2015-09-27 15:43:01
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

藤村:映像でエンタテイメントを考えていくと画一化してしまう。生で考えていかなければならない。 自分がやりたいんだ、という熱だけでもダメだし。人に何か訴えかけるものは両側があり、安定しない。不安定さを残すものがよい。 #EntComp2015

2015-09-27 15:44:15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ