昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「徹底討論 2.6ナゴヤ住民投票」 を見た地方議員の現地ツイートとそれに対する反応

犬山市議・久世高裕 @kuze_takahiro が、平成23年1月10日に名古屋市公会堂で行われた「徹底討論 2.6ナゴヤ住民投票」での議論を現地からツイート。それに対するRe・RTと合わせてまとめを作成しました。地方議会・地方行政の今後を考える非常にいい機会だと思います。ぜひご一読ください。当日の中継録画はこちら→ http://kuzetakahiro.com/?p=4310
0
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

ですね。そういう意味では、市議会が進めようとしている「仕分け条例」に大きく期待しています。 RT @DaiSUKE_i19: 本当にそうですね。文化とコストを秤にかけるからその様な議論になる。民営・民間が必ずしも万能でない事は明白なはず。適正化をもっとしっかり行う事です

2011-01-10 18:44:34
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

そんな自由のない国家、まっぴらごめんです(苦笑 RT @negi317: 本当、コスト考えたら皆一箇所に集まって住みなさいになっちゃうなあ RT @kuze_takahiro それはひどいなぁRT @RyogaTTT: コストかかるから離島に人は住むなと

2011-01-10 18:48:57
@rin_t

RT @DaiSUKE_i19: 行政の仕事には命に関わる仕事とより良い生活のための仕事がある。コストが先行し熟議せず目先で判断すると不幸になるのは住民だ。QT @kuze_takahiro: 減税論について、石田芳弘氏「行政に価格競争の考え方を持ち込むと、医療、介護、子育てといった分野が崩壊してしまう。」

2011-01-10 18:51:12
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

でしょうね…。今日来ていた近隣の地方議員も怒ってましたよ。RT @s_tmk: 以前、太田市の清水市長がTLでお怒りだったように記憶しています。 RT @kuze_takahiro: 河村市長「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」全国の自治体が怒るぞ

2011-01-10 18:51:55
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

そうですね。あいつが悪い、こいつが悪い、と言っていても何も始まらない。 後に残るのは不信と亀裂だけ。RT @DaiSUKE_i19: だから国民は選挙に責任を持ち、議員は信託受けた事柄を大いに学び形にし、行政がその形を実現し、国民がその成果を享受し建設的な議論をすべきだと思う。

2011-01-10 18:58:13
ハリー ポッター @mrharrypotter00

@kuze_takahiro 河村市長の減税公約は、埋蔵金を信じこませた民主党のやり口と同種ではないか? 減税のリスク、メリット、デメリットが市民は知らない。 中身のない見掛けだけの政治家が多すぎる。

2011-01-10 19:04:21
ねぎとろ大トロ炙りとろ @negitorotter

凄い発言だ。RT @s_tmk: 以前、太田市の清水市長がTLでお怒りだったように記憶しています。 RT @kuze_takahiro: 河村市長「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」全国の自治体が怒るぞ

2011-01-10 19:18:01
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

ご来場ありがとうございました。お会いできて嬉しかったです♪ RT @shinyasukato: 今日は市長選立候補予定の石田氏のお話を聞くことができ、紹介でツイッターでは存じ上げていた北名古屋市議会議員の桂川さんとも知り合い、お話を聞くことができました。良かったです!

2011-01-10 19:18:16
ヘンリーくんと池田くん @kazabanagachiru

RT @kuze_takahiro: そんな自由のない国家、まっぴらごめんです(苦笑 RT @negi317: 本当、コスト考えたら皆一箇所に集まって住みなさいになっちゃうなあ RT @kuze_takahiro それはひどいなぁRT @RyogaTTT: コストかかるから離島に人は住むなと

2011-01-10 19:23:17
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

恐縮ですf^_^;) RT @9ype: 29才の犬山市議会議員 @kuze_takahiro: さんをフォロー。広島にもこういう若い政治家はいないのか、と思う。自分自身、学生時代議員秘書インターンは考えたが実行できなかったので偉そうな事は言えないが

2011-01-10 19:29:02
Ryoga @RyogaTTT

ですね、もし万能なら福知山線事故とかありえませんし。ショー劇場じゃない適正化には大賛成です RT @DaiSUKE_i19: …民間が必ずしも万能でない…適正化をもっとしっかり…QT @RyogaTTT: コスト…離島に人は住むなとまでι RT @kuze_takahiro:

2011-01-10 19:30:37
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

今度は「国がダメだ」と矛先を変えそうな気もしますね。それでそのまま総理を狙うつもりなのかな。でも、こんな考えじゃ破綻国家まっしぐらだ。 RT @megumeru: 減税は仕事内容見直しでないと出来ません。交付金頼りだと総務省の顔色伺いになる。財政自立の視点も欲しいですね。

2011-01-10 19:34:41
Ryoga @RyogaTTT

都市国家ならともかく現代の領土国家には無理ですわね RT @kuze_takahiro: そんな自由のない国家、まっぴら… RT @negi317: 本当、コスト考えたら皆一箇所に集まって住みなさいに… RT @kuze_takahiro ひどいRT コスト…離島に人は住むなと

2011-01-10 19:35:43
つな@diet @09ype

RT @kuze_takahiro: 恐縮ですf^_^;) RT @9ype: 29才の犬山市議会議員 @kuze_takahiro: さんをフォロー。広島にもこういう若い政治家はいないのか、と思う。自分自身、学生時代議員秘書インターンは考えたが実行できなかったので偉そうな事は言えないが

2011-01-10 19:37:33
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

野党時代の民主党っぽい手口だな、と思いました。 RT @mrharrypotter00: 河村市長の減税公約は、埋蔵金を信じこませた民主党のやり口と同種ではないか?減税のリスク、メリット、デメリットが市民は知らない。中身のない見掛けだけの政治家が多すぎる。

2011-01-10 19:38:14
もっさん🐱ヤドン県 @mossanKAGAWA

問題は有権者に理解されるかどうか…。RT @kuze_takahiro: 今日の公開討論会、河村市長の考え方がよくわかりました。「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」という考え方だったとはビックリ。行政改革をして財源をひねり出す、というのはどこにいってしまったんだろう。

2011-01-10 19:41:53
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

これまでむしろ好意的に見ていただけに、ショックでした。 RT @negi317: 凄い発言だ。RT @s_tmk: 以前、太田市の清水市長がTLでお怒りだったように記憶しています。 RT @kuze_takahiro: 河村市長「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」

2011-01-10 19:42:20
Ryoga @RyogaTTT

どこかから強制移住政策の影がちらりと…怖いですよね RT @negi317: 本当、コスト考えたら皆一箇所に集まって住みなさいになっちゃうなあ RT @kuze_takahiro …暴論…RT @RyogaTTT: コスト…離島に人は住むなという人まで

2011-01-10 19:43:42
ねぎとろ大トロ炙りとろ @negitorotter

農家は土地から離れられないし、難しいですね RT @RyogaTTT どこかから強制移住政策の影がちらりと…怖いですよね RT @negi317: コスト考えたら皆一箇所に集まって RT @kuze_takahiro …暴論…RT @RyogaTTT: …離島に人は住むな..

2011-01-10 19:48:43
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

ルクセンブルクあたりなら可能かもしれませんw RT @RyogaTTT: 都市国家ならともかく現代の領土国家には無理ですわね RT @kuze_takahiro: そんな自由のない国家まっぴら… RT @negi317: 本当、コスト考えたら皆一箇所に集まって住みなさいに…

2011-01-10 19:50:41
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

そこは名古屋の方々の良識を期待するしかないですね。RT @mossan1968: 問題は有権者に理解されるかどうか…。RT @kuze_takahiro: 河村市長の考え方「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」という考え方だったとはビックリ

2011-01-10 19:53:15
池上あきこ @voicedeart

@kuze_takahiro 今日はお疲れ様でした。色々とお世話になりありがとうございました。

2011-01-10 19:54:25
N.Mizusawa🇺🇦🇷🇺 @wtp2005ap

RT @kuze_takahiro: そこは名古屋の方々の良識を期待するしかないですね。RT @mossan1968: 問題は有権者に理解されるかどうか…。RT @kuze_takahiro: 河村市長の考え方「減税をして税収が減っても、交付金に頼ればいい」という考え方だったとはビックリ

2011-01-10 19:56:00
Yoshi. @riverexa

埋蔵金話に似てきた感じがしますね・・・@kuze_takahiro ありがとうございます。はっきり仰っていたので、事実誤認はないと思います。「還付金」とまで言っていましたし。議員という仕事の重要性を再認識しました。 RT @river_exa: 見方も色々あるし

2011-01-10 20:09:11
久世高裕 犬山市議会議員 @kuze_takahiro

いえいえ、こちらこそ大変ご迷惑をおかけしました。急な予定変更や石田さんの「私教連が中核の会」という誤認発言などで、池上さんじゃなきゃ完全に終わってました。本当にありがとうございました。RT @voicedeart: 今日はお疲れ様でした。色々とお世話になりありがとうございました。

2011-01-10 20:18:57