【城プロ】城娘紹介(村中城~根来城)

『御城プロジェクト』に登場する御城を擬人化したキャラクターである城娘を史実を中心に紹介するまとめじゃ。正確な記述を心掛けておるが、歴史解釈には諸説あるし、保証はせぬぞ。
0
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(2/7)】鹿児島城は77万石の御城としては小規模な上、屋形造の御城で防御面に不安があり、島津義弘も当初から築城に適さない土地と反対していたようじゃ。城代の島津常久が病死すると、城山は聖域として立ち入り禁止区域になったのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:43:11
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(3/7)】しかしながら、元和元年(1615年)の一国一城令でも例外として認められた外城制で、藩内に支城網を築いていたため問題はなかったとも言われるのじゃ。この外城制は島津家臣全てを鹿児島城下に住まわせることが不可能だったため採用されたのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:44:12
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(4/7)】幕末の薩英戦争では海岸に近い御城だったためにイギリス艦隊により奥御殿に砲弾を撃ち込まれ、西南戦争で石垣についた弾痕は今でも残っているほどじゃ。明治7年(1874年)には焼失し、島津本家も仙巌園に移り住むこととなったのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:44:39
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(5/7)】城プロの鹿児島城も愛用するフランキ砲は、天正4年(1567年)に宣教師によって伝えられたもので、国崩しと名付けられたものには島津軍も被害を受けたのじゃ。また、風水的に良い土地に築城されたこともキャラ付けに活かされているようじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:45:02
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(6/7)】釣り野伏せ戦法とは、忠恒の叔父の家久も沖田畷の戦いや戸次川の戦いで用いたとされる島津の得意戦法で、一旦敗走したように見せかけて敵を釣ったところで、野伏せと呼ばれる伏兵が襲いかかるというものじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:45:41
岐阜城 @SP_inabayama

【鹿児島城(7/7)】なお城プロの鹿児島城のしんがり値が高いのは、関ヶ原の戦いで島津軍が孤立した際、大将の義弘が8万人の東軍に対してわずか300人で正面突破するというマジキチな決断をし、数十名の超サツマ人が無事に生還したためだと思われるぞ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-10 19:46:05

平野耕太『ドリフターズ』の主人公、島津豊久はこのとき討死したと見られるが、いくつかの異説があるのじゃ。

岐阜城 @SP_inabayama

【首里城(1/4)】最古の遺構は14世紀末に建築されたと推定される琉球王国のグスクじゃ。琉球王国では王家の居城として政治・外交・文化の中心となり、現在は首里城“跡”が世界遺産に指定されておるぞ。また、守礼門などの文化財も点在しておるのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-11 19:31:25

首里城の建物は再建されたものであるため、世界遺産ではないのじゃ。

岐阜城 @SP_inabayama

【首里城(2/4)】首里城は少なくとも四度焼失した上に、太平洋戦争ではアメリカ艦隊からの砲撃を受け、戦後は琉球大学建設により破壊がさらに進んだが、再建を望む声もあり復元されて現在は首里城公園として開放されているのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-11 19:31:48
岐阜城 @SP_inabayama

【首里城(3/4)】城プロの首里城が言う御庭(うなー)は広場、京の内(けおのうち)は宗教的な意味を持つ聖域、御内原(うーちばる)は私的な生活空間のことであり、瑞泉門はめでたい泉(実際湧水が出ている)、漏刻門は水時計という意味があるのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-11 19:32:08
岐阜城 @SP_inabayama

【首里城(4/4)】シーちゃん、サーちゃんは言うまでもなく沖縄の伝説の獣シーサーがモチーフであろうが、名古屋城の金鯱と同様にこちらも雄と雌の区別があるのじゃ。千代金丸は宝剣の一つ、石垣は浦添城から手渡しで運ばれたと伝わるが、検証の余地があるのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-11 19:32:32
岐阜城 @SP_inabayama

【浦添城(1/3)】舜天が琉球国王であった12世紀頃に創建されたと伝わるグスクじゃ。王都が首里城に移されると荒廃し、慶長14年(1609年)には薩摩軍の侵攻により焼失、太平洋戦争末期の沖縄戦でも大部分を破壊されることとなったのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-14 19:24:44
岐阜城 @SP_inabayama

【浦添城(2/3)】城プロの浦添城が言う「まるっとお見通しだよ」は、浦添市出身の女優である仲間由紀恵がテレビドラマで言う決め台詞のオマージュであろう。「くるさりんど」は、沖縄語で「殺すぞ」という意味じゃが「たっくるさりんど」だと少し柔らかい表現になるのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-14 19:25:26
岐阜城 @SP_inabayama

【浦添城(3/3)】源為朝の名を口にするのは城内に為朝が登って弓を射ったという巨岩であるハナリジー(為朝岩)があるためであろう。なお、沖縄の方言である「はいたい」は女性言葉であり、「はいさい」は男性言葉なのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-14 19:26:03
岐阜城 @SP_inabayama

【丸亀城(1/4)】慶長2年(1597年)、生駒親正とその長男である生駒一正によって築かれた現在の香川県の御城で現存十二天守のひとつじゃ。石垣の高さは単独では大阪城の本丸が日本一じゃが、本丸と二の丸、三の丸、堀などの石垣を合わせた合計では丸亀城が日本一じゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-15 19:32:27
岐阜城 @SP_inabayama

【丸亀城(2/4)】一国一城令では一旦廃城となったが、寛永19年(1642年)から山崎家治が再建に取り掛かり、京極氏が完成させたのじゃ。ということで、現存する天守は京極氏が建築したものであり、現存天守の中では最小のものじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-15 19:32:57
岐阜城 @SP_inabayama

【丸亀城(3/4)】城プロの丸亀城が「参勤交代じゃないの!? 免除してくれないよね?」と言うのは家治が築城の際、幕府より参勤交代を免除してもらったことが由来であろう。また、家治は(徳川)大坂城の築城の際の腕を見込まれたのか資金援助まで受けているのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-15 19:33:18
岐阜城 @SP_inabayama

【丸亀城(4/4)】「林に隠れてたんだけど見つかっちゃったか」とは一国一城令の際、破却を免れるために要所を樹木で覆い隠していたことが由来であろう。また、城大工が城主の前で石垣登りを披露し、敵に情報が洩れるのを防ぐため井戸に埋め殺された逸話も活かされておるぞ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-15 19:33:42
岐阜城 @SP_inabayama

【小谷城(1/3)】大永3年(1523年)頃に浅井亮政が現在の滋賀県の小谷山に築城し、亮政、久政、長政の浅井三代が居城した御城じゃ。日本五大山城のひとつであるが、日本五大山岳城には八王子城が代わりに入っておるぞ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-16 19:48:04
岐阜城 @SP_inabayama

【小谷城(2/3)】天正元年(1573年)、羽柴秀吉大躍進のきっかけのひとつとして知られる小谷城の戦い(織田信長VS浅井長政)が行なわれ、山本山城主である阿閉貞征が織田方に寝返るなどして落城し、秀吉が長浜城を築城すると、廃城となったのじゃ。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-16 19:49:08
岐阜城 @SP_inabayama

【小谷城(3/3)】城プロの小谷城は一乗谷城の朝倉氏と同盟を結んでいたためか(浅井氏は朝倉氏の被官だったとも)唯一信頼できる同士と言い、「袋の鼠」とは長政の妻で信長の妹であるお市が信長に長政の謀反を小豆の袋で知らせたという逸話が由来であろう。 #城プロ #城娘紹介

2015-09-16 19:49:41

小豆の袋の両端が紐で結ばれており、朝倉と浅井の挟撃を意味していたとされるのじゃ。