材料が行く芋煮会

9/26~27で、千野、めろるさん、れんこんさん、冬弥さんが山形を芋煮を探して巡る旅。
0
千野 @chino95321

居酒屋にでもいこうとおもったけど閉まってたのでコンビニでお酒買ってきてホテルで飲むことになりました!!持ち寄ったりここまでの途中で買ったスイーツとかたべつつ! #材料が行く芋煮会

2015-09-26 22:32:55
千野 @chino95321

せっかくなので山形製のお酒を 口に含んで空気に触れさせた瞬間にぶわっとお米の味がひろがります。辛口。飲み込んだ後も香りが残りつづけ、かーっとあつくなります #材料が行く芋煮会 pic.twitter.com/aSzIVN24jA

2015-09-26 23:47:56
拡大
千野 @chino95321

皇室献上品の小倉羊羹(スライス) ザ.伝統の和菓子、というかんじで、高貴な甘さとスライスながらもしっかりとした羊羹の硬度があります 小豆が粒で入っていることで食感にアクセント #材料が行く芋煮会 pic.twitter.com/JS1p4rsERl

2015-09-26 23:55:46
拡大
千野 @chino95321

さて、きょうはお休みなさいします。あしたは朝から高畠ワイナリーから牧場の旅しますー #材料が行く芋煮会

2015-09-27 00:34:37

9/27 朝です!朝風呂でさっと湯通し

千野 @chino95321

おはようございます。朝風呂行ってくるぜ! #材料が行く芋煮会

2015-09-27 06:52:09

ホテルの朝ごはんで山形県民のソムリエの血を垣間見る

千野 @chino95321

米ソムリエとうや「ペロッ……これはこしひかり」 #材料が行く芋煮会

2015-09-27 08:45:16

ぶどうの産地でもある山形。高畠ワイナリーへ向かいます

千野 @chino95321

おはようございます!ホテルを出てワイナリーへ向かいます 芋煮が待ってるー 写真は高畠駅です。お城みたい #材料が行く芋煮会 p.twipple.jp/hMtcX

2015-09-27 09:43:56
拡大
千野 @chino95321

高畠ワイナリーのなかは、ワインの製造過程の展示がされています。売店では試飲できますでよ~ #材料が行く芋煮会

2015-09-27 09:58:22

そしてようやく

千野 @chino95321

買い物おわったので!!! 主目的!!いっきまーす!! #材料が行く芋煮会 p.twipple.jp/KdxxJ

2015-09-27 10:39:54
拡大
千野 @chino95321

しょうゆ:内陸方面はこちら。肉は牛肉、ぐはねぎ、里芋、大根、えのき、こんにゃく。牛肉のうまみがスープにとけだして見た目よりずっと深い味わい。すき焼きの香りをイメージしてもらえると近いかも。 #材料が行く芋煮会

2015-09-27 10:51:51
千野 @chino95321

みそ:庄内(沿岸部)はこちら。具は、豚肉、里芋、人参、ごぼう、こんにゃく、厚揚げ、ねぎ、えのき。味がシンプルな分醤油より具の種類が多いのか? 豚汁よりはスープは薄め、味噌はあっさりなので見た目より軽いです #材料が行く芋煮会

2015-09-27 10:57:38
千野 @chino95321

めろるさんの「毎日たべるなら味噌、たまにたべるならしょうゆ」がすごく腑に落ちた 確かに… しょうゆは土鍋、味噌は雪平鍋って感じだわ… #材料が行く芋煮会

2015-09-27 11:01:48

ワインがきたら次はチーズ?