五十肩のつぶやき

俗に四十肩とか五十肩と呼ばれる 肩関節周囲炎の記録。 突然、腕が上がらなくなり激しい痛みに襲われる。 整形外科や体験者に聞くと 数ヶ月から一年くらいでウソのように治ると言われ… 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
say @shin_say

肩の痛みで途中で目が覚めなかった! 痛みは引いたわけではないけれど、ズキズキやピリピリの痛みは少なく、二の腕のこわばり、筋肉が引っ張られる感じが強いので、まぁ、これくらいなら我慢できるかな。コーヒーもなんとか片手でドリップできるし。

2013-10-28 05:46:12
say @shin_say

加湿器もフィルター替えて掃除しないと使えない。 前のシーズン、フィルター交換ランプを散々無視して使ってたから、どうなってるやら(^_^;) はぁ… 肩がズキズキ、疲れたから今度にしよう。

2013-10-28 11:18:07
say @shin_say

うぐぐっ(T^T) 扇風機の羽根を取り付けるネジを回した瞬間、右肩にズキーンと響いて、久しぶりに息が止まるほどの痛さだった。痛さは数秒とはいえ、日常のなんでもない動作で、こういうのがあるから、ほんと困る。

2013-10-28 11:32:19
say @shin_say

右の鼻だけ詰まってて変な感じw 今朝は肩の痛み方が和らいで楽。いつもの朝の仕度も、多少腕が動く範囲が広くなって、痛みも重みも少なくなってる。コーヒーポットはまだ左手添えないと重くて震える(^_^;)

2013-10-29 05:39:11
say @shin_say

朝、肩の付け根の痛みと二の腕のこわばりが少しずつ弱くなってきているのを実感。まだ肘を曲げた状態で横に上げていく動作は肩以上は上がらず痛いけど、コーヒーポットは片手で持てる。腕が伸びきらず、しかも肩がズキッとする手を伸ばしてティッシュを取るのももなんとか。あともう少しかな~

2013-10-30 05:48:32
say @shin_say

昨日の夜、右肩がドアに当たって…というか触れただけなんだけど、またちょっと動きが固まってしまって(-_-;) 起きる直前に捻挫のような痛みで一度目が覚めたけど眠気が勝ったw ドリップ用のポットが右手だけで持てるかどうかが目安になってるけど。今日はちょっと厳しかった。

2013-10-31 05:44:29
say @shin_say

起きた時「あっ、肩がかなり楽っ♪」って感じ。コーヒーポットも右手だけで持てる。ティッシを取る時に伸ばす腕も、かなり伸びるし痛みも少ない。そのかわり…鼻水が止まらなくて、さっきから、何回もティッシュを取っている。これもリハビリかな(^_^;)

2013-11-01 05:40:54
say @shin_say

目が覚めて「あ~ 肩が楽だっ!」って感覚。肩の付け根から二の腕までの痛みは、まだあるんだけど、きちんと腕がハマってて動かせる範囲が広がってる。コーヒーポットも片手でなんとか持てる。 痛みは普通の肩こりレベルになってきたし、あともう少しかなぁ…

2013-11-05 05:43:50
say @shin_say

朝、起きた時の、肩の付け根の激痛は、腫れたような痛みだけになり、最初に比べると、鈍く、痛む時間も短くなってる。ただ…背中で手を組む等の後ろ側への動作はムリだし痛い。バンザイはなんとか出来るようになって、着替えが楽になった。

2013-11-06 05:52:26
say @shin_say

昨日、寝る前に肩の付け根がズキズキして、また痛くなるのか(^_^;)と思ったけど、起きる時の痛みは、それほどでもなくて良かった。腕もかなり伸びるようになってきたし。痛みが弱く、短時間になってるのはすごく楽。あとは可動域を広げないと…まだ背中の後ろで手が組めない。

2013-11-07 05:45:55
say @shin_say

今日は、肩から二の腕にかけてのピリピリ痛が再発してる(T^T)

2013-11-07 18:45:28
say @shin_say

街なかで竜巻にあう夢をみた。けっこう怖くて目が覚めた。すぐに寝たんだけど、寝返りの時の右肩の激痛でまた目が覚めたり。なんか…よく寝れなかった。 こないだ楽になったと思ったのに、昨日からまた痛みがぶりかえしてる。つねにズキズキしてて、腕に力がはいらないし、困ったもんだわ。

2013-11-08 05:45:04
say @shin_say

う~ん(-_-;) 肩が痛くて目が覚めた。暫くすると楽になる程度なんだけどね。ついでだからトイレいこう。

2013-11-10 02:20:22
say @shin_say

起きた時の右肩痛、目が覚めて数分すると楽になってる。日によって痛みの強さと長さが違うのがなんとも(^_^;) でもまぁ、ピークに比べると随分楽。ドリップポットを持つと二の腕の痛みはほとんどないけど、やっぱり力が入りにくいので左手を添える。筋肉ついてない感じ。

2013-11-11 05:54:25
say @shin_say

五十肩になって、肩の痛みや可動域が狭くなるのと、時々、力が入らず、手に持った物を落とすことがある。

2013-11-11 05:55:36
say @shin_say

何度も何度もトイレに行く夢から覚めても、布団から出たくなくてトイレを我慢していたので、肩の痛みもそれほどではなかったw 

2013-11-12 05:51:46
say @shin_say

なぜか今朝は喉痛や鼻づまりがなくて楽ちん。目覚め前に右肩がチクチク痛かったけど、我慢しながらも寝てられる程度に、身体が慣れてきた。でも、依然として、腕が動く範囲は限られている。衣服の脱着も多少不自由だけど痛みがなければ、なんとかなる感じ。ただ、背中がかゆい時は困るw

2013-11-13 05:45:28
say @shin_say

昨日の夜から、右の肩というか二の腕、ビリビリッと電気が走るような痛みがずっとあるんだよなぁ… そして肩より上に腕を上げ続けてると、急に力が抜けてストンっと落ちそうになる。

2013-11-13 09:07:02
say @shin_say

良くなってきたかな?と思われた右肩の痛みが、またぶり返してる感じ。弱いながらもズキッズキッとピリピリの二種類の痛みが断続的に。肩と腕がちゃんとつながってないような、だるくて重い感覚も加わる。可動範囲も若干狭くなったかな… はぁぁ… まだまだ続くのかな。

2013-11-14 06:39:31
say @shin_say

肩の痛みで何度か目が覚めても、強引に寝てしまえるようにはなった(^_^;) 昨日は二の腕までズキズキビリビリだったけど、今朝は関節の周りが中心。動かせる範囲も少しもとに戻った感じ。

2013-11-15 05:37:44
say @shin_say

右肩は重い肩こりとか軽い捻挫程度の痛みにはなったものの、それでもやっぱり寝返りを打つ時や目覚め前、痛みで眠りが浅くなる。昨日ランチ食べたイタリアンでパスタ食べている夢を見て痛みを我慢していた(笑)

2013-11-18 05:21:38
say @shin_say

いつもは目が覚めても、右肩がズキズキ痛くて固まっているので、すぐにパッと起き上がれないのだけど… 今日はズキズキがなくて、筋肉のこわばりだけで、いつもより楽な感じ。朝食の支度で色々腕を動かしてるうちに、また多少痛みは出てきた(^_^;)

2013-11-19 05:37:57
say @shin_say

昨日の山下公園銀杏散歩に興奮して、きっと、シアワセの黄色い夢でも見るんじゃないかと期待していたのに、夢の記憶もなく、時間通りにパッと目が覚めた。「あっ、肩がかなり楽!」 起きてから動き出すにつれて、弱いジンジン感と動き辛さは戻ってくるけど我慢できるレベル。天気安定してるからかな?

2013-11-20 05:39:43
say @shin_say

五十肩の痛みと付き合い始めて三ヶ月以上… このサイトの通りの経過を辿ってるのね(^_^;) まだ先は長いのかな… kotoseikeigeka.life.coocan.jp/1150gata.htm

2013-11-24 19:55:17
say @shin_say

休日の外出中、やむを得ない急な腕の動きで涙目の痛さに見舞われて、寝る前に右腕の下に小さなネッククッションを置いてねてみた。起きた時、肩口と二の腕の鈍痛、筋肉のこわばりは、まだ辛いなぁ…というレベルではあるけれど、ピークに比べれば楽にはなってる。

2013-11-25 05:41:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ