1話の自分用まとめ(11/1・20時 更新)

鉄血1話の自分用まとめ
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

トウモロコシの髭でもいいかもしれない(ひどい) 紙が無い世界なら、トイレットペーパーはどうなってるんだ議論が…w

2015-10-07 08:40:19
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

謎ブログ、最初西暦表記だったのが、PD歴に後で修正されてたとかあるらしいので、スピンオフというか、話半分ぐらいに受け取った方がいいのかもね>紙が貴重

2015-10-07 08:48:50
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

1話最初のPD315で、ミカが誰かを撃った時に、 紙幣っぽいモノが散らばってるから、あれが通貨なら紙幣は紙で残ってるんだな~って感じだしね。

2015-10-07 08:51:06
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

むしろ火星まで進出しといて、電子通貨じゃ無くて紙幣なのか…ってほうがレトロな感じもする。 音楽もラテン系を意識してるってインタビューにあったし、タコスっぽいモノ出てくるし、南米っぽさかな…

2015-10-07 08:55:24
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

あ~でも紙幣は残ってるのに、本が電子化されてるって世界だと、 そりゃタブレットを持てないレベルの貧困だと、知識に触れられることも無く、教育格差も広がります罠…って感じだ…火星の闇は深い…

2015-10-07 08:57:53
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

正社員(1軍)、契約社員(少年兵)、派遣社員・客先常駐(ヒューマンデブリ)的な感じかな…

2015-10-07 09:24:18
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

だよね。 エイハブリアクターで電力ウハウハなバルバトスを置いて逃げるくらいだから(ギャラルホルンに回収されちゃいそうだし) あの時点でCGS倒産決定だったんだね…

2015-10-07 09:27:51
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ていうか、エイハブウェーブの観測レーダーとかもありそうで、結構ちゃんとしてる基地っぽいのに、あっさり放棄しちゃうのか… 社長(?)…マトリョーシカ詰めてる場合やないで…ってなる

2015-10-07 09:32:57
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

CGS倒産!路頭に迷う少年兵!明日の食い扶持を得るためなら、なんだってします!お仕事募集中! って、状況だと思うと、悪い大人に利用されないでね…えろい大人に捕まらないでね… オルガに胃薬を。

2015-10-07 09:40:56
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

・きょうまふレポ blog.livedoor.jp/gundam_matome/… >・マクギリスとガエリオがシャアとガルマ的な位置 >・登場するキャラクターがとにかくばかばか死んでいくらしいが話的に主要キャラのことではなさそう ぎゃあああ…こわい!

2015-10-07 15:08:38
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

>トークショーのレポ漁ってみた >・三日月は兄貴くらいにしか笑顔を見せないクールな少年だが仲間思い >・クーデリアは世間知らずでへし折られては立ち上がり、へし折られては立ち上がりへし折られては立ち上がるようなキャラクター >・ユージンは一言でいうとチンピラ

2015-10-09 22:27:09
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

フォローしてる方の、ソロモン72柱とキャラ名の組み合わせから、このキャラはMS乗るんじゃ…な考察が、ドンドン先行ってて、 ひえーという声しか出ない

2015-10-07 15:48:13
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

>オーガスは8だからバルバトス(序列8位) ってので既にヒエーってなってるから…

2015-10-07 15:49:51
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

OP、ミカが血の川に佇むところに、オルガが力強く踏み入れてくれるの、 「お前だけに血の道を歩かせない」感があって、とってもSUKI…

2015-10-07 20:43:52
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

冒頭のシーンは、強盗をしようとして、オルガが三日月を手下にして、適当に大人を襲ったけど、返り討ちに遭ったところをミカが撃って助けてくれた…とかかな。 軽い気持ちのつもりが、三日月に人殺しを覚えさせてしまった的な。

2015-10-07 20:46:25
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ここさあああああああ ミカへの穏やかな微笑み目線…からの、タカキと会話してるのを見て片目つぶるオルガ…お前は一体何なの… pic.twitter.com/RyEaKpNrws

2015-10-07 20:53:46
拡大
拡大
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

お前は彼女か!!おかんか!!!旦那でも良いけど!!!

2015-10-07 20:54:17
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

さっきの、ちょっと配信の画質だと分かりづらいですが、 録画のをいま見返してたら、めっちゃミカに向けてる目線微笑んでて「ヒイッ…」ってなったわ…

2015-10-07 20:58:02
インクエッジ @02Curry

んじゃ予告どおり重力描写いってみよう。コレだ。エレベーターのコンソールのアップ。 pic.twitter.com/cr17bt88Fn

2015-10-08 00:01:23
拡大
インクエッジ @02Curry

でエレベータ俯瞰で降下していくシーン。コンソール上の現在位置表示が「MF」と「0G」の中間の点滅位置にきた瞬間にフワァと浮き始める。「MF」はしらないがまぁ「0G」はチョクに「無重力」だわな。とある一点からいきなり無重力状態になる。 pic.twitter.com/bgVrTDh799

2015-10-08 00:06:48
拡大
インクエッジ @02Curry

つまりコレ、遠心式とかのシームレスに作用する方式でなく、マジモンの重力/慣性制御技術があって、スイッチオフの如く、とある高度その一点から下はソレを作用させてないということだ。「ハンガーデッキだけは重力掛かってない方が便利なのでワザと掛けない」てのは多くの作品でもやっている。

2015-10-08 00:14:02
インクエッジ @02Curry

兎も角要諦は、この世界では「疑似的な原理じゃない重力/慣性制御技術が存在する」ということ。これはいろいろと、ホントにいろいろと芝居や展開に関わってくるので重要な舞台背景だ。「火星のテラフォーミング」なんかにはとくにな。火星の大気が激薄なのは重力が地球の1/3強しかないからだから。

2015-10-08 00:21:33
@fafyawa

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」特設ページ|アニメイトオンラインショップ animate-onlineshop.jp/sphone/corner/… 二度めだけど、オルミカやミカオルというか、ミカ→オル感気になってる人はこのキャストコメント聞いてってまじで。

2015-10-08 00:10:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ